「出発」観てきましたよ。(昨日ですが)
つかこうへい/作
錦織一清(元?少年隊)/脚色演出
ーキャストー
戸塚祥太(ABC-Z)
村川絵梨(NHK連ドラ「風のハルカ」のヒロイン・・・直太朗くんが主題歌)
富浦智嗣
蔵下穂波
芳本美代子(元アイドル みっちょん)
佐藤蛾次郎(あのがじろうさんです)
石丸謙二郎
36年ぶりの復活上演
家族の絆を描く つか版日本長男物話~
始まりは祥太くんの弾き語りから始まったのよ。
「紅の豚」の 曲だったみたい・・・(時には昔の話を)
やさしい歌声・・・ギターも上手(震) (゚∇゚☆)
もう女優陣がなんかすごかったです。
女優魂を魅せられたというか
すばらしかった・・・
がじろうさんは 出てくるだけでおもしろくてwww
祥太くん 一生懸命やってた
涙でてきそうだった・・・
真面目に聞いてると
急に展開が変わったり
ホントは人間じゃなくてサンショウウオだったとかの話になり はあ?
とかなったり・・・
訳わからんくなるけど・・・なぜか
引き込まれて 涙ぐんだり・・・
じぶんの家族のことちょっと重ねて思い出したり・・・
お色気もあり
爆笑あり
むかしの音楽がいっぱい流れたり
最後には祥太くん
(初)単独座長ということで
しっかりとあいさつをして
幕がしまりました。
なかなかこういう舞台を観ることがないので
とても新鮮でよかったです。
そういえば このメセナホール
直太朗のコンサートを初めてみた所です。(Mさんと来たよ)
さいきん直ちゃん長野に来なかったけど
なんと来年このメセナホールに来るそうで!(今日封筒が来た)
久々の生直太朗くんに会えます♪
まだまだ舞台は続くので・・・・頑張ってね。(みなさん)
Posted at 2014/07/19 21:27:40 | |
トラックバック(0) |
ABC-Z・・・なんか好き(^○^) | 日記