• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ben719のブログ一覧

2017年07月23日 イイね!

裏側の光景

裏側の光景
この記事は、
横浜第三定例会 の裏側について
書いています。






裏側の裏側?



この土曜日は、横浜第三定例会の
発足日に合わせ、ムサシヨンドも
オンライン開催♪


横浜第三定例会が盛況に開催される中
こちらは誰一人出欠確認してないという
。。σ^_^;


初めて一番乗りしますが、
みんな来るのか?
会場間違ったのか?

不安が募ります😥



まぁそこは、みんな来れる時に来る。
ゆる〜く開催してますので
誰も来なきゃ作業して帰るだけです(笑)




なんだかんだで最終的には
お初のゴリさん含め7台集まりました(^^)/



羽根比較にリペアと、それぞれ
思い思いに取り掛かりますが
結局引っ張らんかったな…(謎)





暑すぎて体調崩してもいけないし、
横浜に合わせ、こちらも解散。
参加のみなさんお疲れ様でした〜。



ワタシはその後、tomezzoさんと
ランデブーしてDへと向かい、
スタッフがゴニョゴニョする合間に
GTIに試乗してみました♪









久々にスポーツモデルの
試乗でしたが、
アクセルもブレーキも
やっぱ違いますね〜♪






あ!(◎_◎;)

今回を教訓に、8-9月は暑いんで
夜間開催を検討中です(´-`).。oO


Posted at 2017/07/23 20:43:55 | コメント(10) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月04日 イイね!

第2回GOLF7 マキノ・メタセコオフ~サプライズ番外編

第2回GOLF7 マキノ・メタセコオフ~サプライズ番外編
サクッといくつもりが
長くなったので連投です
( ̄^ ̄)ゞ



そうそう、このヒト探してます!
ではありませんが。。

この日はサプライズで
スペゲスさんが
いらっしゃいました(^^)/




全員集合場所に到着すると
GOLF7と少し離れてますが、
どこかで見たことある
オープンカーがいます。



近づいてみると。。。







おぉ~!(◎_◎;)


S660に魅入られ、
GOLF7 から卒業された
テトラ☆ポッドさんでした!




現車は初めてでしたが、
TE37履いてるし・・・
ルーホイ探索中のワタシには劇薬です。
全員の自己紹介まで強制参加させて
ごめんなさ~い(笑)




それから





場所を移し隊列撮影中に
バビューンと走り去るS660!
(ブレブレですみません)



またねー!
捕まんないでねー!
ψ(`∇´)ψ



と思ったのもつかの間。

次の目的地へと向おうと出発すると
先回りして待ち構え、みんなの走行映像を
ビデオ撮影してくれる心配り。


からの~




7:06ハイタッチ(笑)






拡散した方々は映像見ながら
一杯やったとかやらなかったとか(笑)

見習います!
いやぜひ伝授してくださいm(._.)m




この後はたっぷりと琵琶湖周辺を
堪能されたとのことですが、
お元気そうでなによりでした。

またお会いしましょう!

Posted at 2017/07/04 19:09:08 | コメント(4) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年07月04日 イイね!

第2回GOLF7 マキノ・メタセコオフ~本編

第2回GOLF7 マキノ・メタセコオフ~本編

去る7月2日 日曜日。
昨年に続き、第2回GOLF7
マキノ・メタセコイヤ オフ会に
参加させて頂きました。
(ズ・ロースさん、折角なんで
ヘッダ画像頂きます)





既に多くのみん友さんが
アップされてますので
サクッといきますね~(^^)/



関西組の集合場所である
妹子の郷からマキノまでの道中
バックミラーに映る妖しい光源達。。





先乗りされてたズ・ロースさんに
撮って頂いた走行写真( ˘ ³˘)♥





先行の東海組、石川組と合流です。






今回最大の目的
メタセコ並木の縦列駐車٩( ´◡` )( ´◡` )۶








次の場所への先導も兼ねてたので
さわやか白軍団の先頭に出させて頂き、
多くのみなさんの写真に
納まることができました。



長居すると他の方々の迷惑になるんで
後ろ髪引かれる思いで、早々に切り上げ
朝食会場へ移動。。


。。思いだから(笑)





クラブハリエ・ジュブリルタンにて





入店待ち行列の先頭から
見下ろしますがイイですね♪





最後は脚立を引っ張り出し、
専属カメラマンに認定された先生に
集合写真を撮って頂き、
一部の方々とはお別れです(´。•ㅅ•。`)




気を取り直して次を目指します。




能登川水車とカヌーランドにて
じゅんきちさんと合流




アスファルトが焼けて暑かったですね
ヾ(´ε`;)ゝ…



さらに一部の方々を見送り
ようやく昼食へ

長浜のイタリアン PASSOさん


今日のメニューと頂いたお土産たち。
美味しかった~σ(´~`*)ムシャムシャ


みんなでフルフルしながら
のんびりしてたら、突然の雨。。


止むかどうか微妙でしたが、
ここで解散を決断!

みなさん、疲れた体にムチうって
それぞれの帰路につかれたのでした。。

(高速でクロベン出たのはナイショです)


昨年に続き、楽しい1日を
企画運営頂いたうえに
名誉の傷を負われたtomezzoさん
本当に<(_ _*)> アリガトゴザイマス


参加されたみなさん、お疲れ様でした。
またどこかでお会いしましょう。
Posted at 2017/07/04 17:42:59 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年06月18日 イイね!

カラ梅雨のムサシサンド

カラ梅雨のムサシサンド



梅雨らしくない日が続く昨日
行ってきました。










午前中で早退されたKYOれがさん
お初のゆうやんさんを入れて
9台が集まり思い思いの
モディをDIY♪




ワタシも炎天下の下
少しばかりσ^_^;




わかりますかねぇ~?



変態 編隊を整え(笑)






集合写真撮影後
順次解散となりました。







やはりゴニョゴニョしてました(笑)





参加のみなさん
暑い中お疲れ様でした(^-^)/

次回はtomezzoさん主催
7月2日のエクストラステージ
お会いしましょー♪

Posted at 2017/06/18 16:37:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記
2017年05月15日 イイね!

ムサシサンデー(?) in 舞洲

ムサシサンデー(?) in 舞洲



日曜日はムサシサンドの振替で
impカーニバルへσ^_^;




お久しぶりのpanyapp3 と
駐車場で合流したところで
運良くお初のドマーニ.さんと
ようやくご挨拶できました♪

それからは順次メンバーと合流し
エントリーされたみん友さんの応援です。


じゅんきちさん



難民sの面々



気になった親子(笑)




ジャンケン大会は惨敗の中
恒例のヘリから空撮♪
今からDVDが楽しみです。




ひとしきり周回し、
各自毒を盛られた後は
恒例となりつつあるナナガンへ
移動しての記念撮影です。





参加されたみなさんお疲れ様でした。
楽しいひと時をありがとうございました。


追伸
ワタシの日焼けは意外と軽症でしたよ〜
Posted at 2017/05/15 18:38:36 | コメント(13) | トラックバック(0) | オフ会 | 日記

プロフィール

「昨日の夏休み最終日は石見畳ヶ浦へ
最後の海ドライブかなぁ🤔」
何シテル?   08/18 20:41
VWライフも三代目になりました。 ben719です。 よろしくお願いしますm(._.)m
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

アンビエントライト(ダウンライト)取り付け 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:15:54
センターコンソールの照明 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:10:47
純正ドラレコの取り付けマニュアルの一部 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/07 00:10:10

愛車一覧

フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント フォルクスワーゲン ゴルフ ヴァリアント
我が家のVW三代目
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
妻の車ですがいろいろ不具合が出始めたため、箱替えの運びとなりました。 うまくいけば今週末 ...
フォルクスワーゲン ティグアン フォルクスワーゲン ティグアン
我が家のVW4代目。
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
実家用に中古で追加しました。 2024/3/16箱替えとなりました。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation