• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆さばねこ☆のブログ一覧

2014年03月13日 イイね!

2014年初オフ(爆)

2014年初オフ(爆)らっこさん一家を捕まえたの入れると二回目ですが( ̄∇ ̄)

あいも変わらずな突然の召集に渋々(笑)行ってみたら



王将やん( ̄△ ̄)

着いたらかぺ大佐とハッパちゃんの2人( ̄∇ ̄)

話を止める人おらんやん(爆)

それから誰か来ないか(笑)ハッパ号の中で談笑……いや爆笑(ΦωΦ)ペースハヤッ

そんな中、かぺさんがいそいそと何やらセレナから取り出して、スイッチオンしたら


プシュー言うてるやん!!


パンクパンク(≧∇≦*)チガウカ

まさかの空気脚(ΦωΦ)スゲー

それから店内へ移動して注文………

せずに先日の影絵のくだりで爆笑( ̄△ ̄)ハヨチュウモンシナハレ



とりまギョーザその他を頼み、爆笑してるとデリ君登場ヾ(o´∀`o)ノ

デリ君、血液型クワガタなんやね(爆)

それから今日は眼鏡の(爆)らっこさんも加わりゲラゲラ騒ぎ( ̄∇ ̄)ミセノシトスンマソン

外に出て喋るも雨が( ̄∇ ̄)ナゼダ?

しゃーないので雨宿りに小倉のラウンドワンへ移動(ΦωΦ)

なぜか車の話になり(爆)

こんなのや



こんなんや



こんなんも



あ、これは既出でしたな(爆)

並べて見て



関門支部のシャイボーイ入ってないやん( ̄∇ ̄)

つまんないハッパちゃんの車談議を聴いてました(爆)

それから午前様になったのでお開きとなりヾ(o´∀`o)ノ

都市高速に乗って帰るデリ君とも別れ、下道をダラダラ帰り( ̄∇ ̄)

関門トンネルにさしかかると、なぜか渋滞( ̄△ ̄)

旗振りのおっちゃんに、なんなんて聞いたら



トンネル清掃で片側交互通行(爆)

しかも待ち時間20分(^◇^;)メシクエルヤン

デリ君ずるう(笑)

それからハイドラでソラさんに見守られながら(笑)帰宅(ΦωΦ)

結局寝たの三時半でした( ̄∇ ̄)


そんなプチオフなんかより(爆)

いよいよ来週末3月22日の土曜の夜は、コバルト係さんを迎え撃つ直方オフヾ(o´∀`o)ノ

オフの後には第2回伝説のみちしおオフしますんで、皆さん凍え死なない服装でご近所お誘い合わせの上、ブルってご参加くださいね~(≧∇≦*)

ニャンも泊まります(ΦωΦ)ウキウキワクワク






あ、ハッパちゃん、どん兵衛の芳香剤ちゃんと五分待たな匂わんよ(爆)




Posted at 2014/03/13 10:22:31 | コメント(24) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月25日 イイね!

走ってみた( ̄∇ ̄)ニヤニヤ

走ってみた( ̄∇ ̄)ニヤニヤ念願のEDFCとストリートフレックスを付けてもらい(ΦωΦ)

いざモニターするぞ!と張り切るも、諸々の諸事情で片道五分の通勤レビューばかり( ̄∇ ̄)ソレハソレデタノシイケド

このままではいかんと、一緒の休みの嫁を振り切って(爆)一路高速へ(ΦωΦ)


無料道路ですが(爆)

ここで最初は高速インプレ( ̄∇ ̄)

当然設定は速度もGもリニア設定のいわゆるフルオート(笑)

速度が上がるにしたがって、段差を乗り越える時の収まり具合がだんだんしっかりしてきます(^o^)

それから山道を抜けて、やってきました(ΦωΦ)


県内屈指のテストコース、秋吉台カルストロード(爆)

前回来たの20年前やけど(ΦωΦ)シロイSW20デ

設定は減衰力固定のままでチョイ硬めにして、いざコースイン( ̄∇ ̄)

しようとしたら、後ろから黄色いコルベット(しかもZ06爆)来たから仕方なく譲り( ̄△ ̄)

スタート(笑)

往路は久しぶりぶりにこんな所走るのもあって

おっかなびっくり(笑)


こんな下り坂踏めるか!(爆)

そして折り返し地点でフルオートに切り替えて、またまたおっかなびっくりコースイン( ̄∇ ̄)

走り出してすぐに気づいたんですが

グイグイ曲がるやんヾ(o´∀`o)ノウマクナッタ?ワタシ?

ニャンでも判るくらい違いが出ますよコレ(ΦωΦ)

カーブで外側の減衰力上げるだけでこんなにも運転が上手になるなんて(爆)

それから楽しすぎて三往復(笑)

お昼になったんで

近くの道の駅みとうに寄り


名物、ごぼう天うどん650円也を食べ( ̄∇ ̄)

食べながらLINE見てブフォーなって(爆笑)

今日のやっつけインプレ終了しました(ΦωΦ)

皆さんEDFCアクティブプロサイコーですよヾ(o´∀`o)ノ

あまりのコーナリングの良さにラゲッジに積んだままのアドバンスが右に左にガチャガチャ言ってました(爆)

さて(笑)










Posted at 2014/02/25 15:53:28 | コメント(19) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月21日 イイね!

付いた( ̄∇ ̄)ニヤニヤ

付いた( ̄∇ ̄)ニヤニヤ先日のテイン様からのモニター商品の車高調(ΦωΦ)



ようやく完成となりました(笑)


事前に下ごしらえをしていたので・・・・・

ちょっとメンドクサイ位ですみました(;^_^A

やはりリア側が、モーターが外に付いてる分、配線を室内に引き込むのに苦労したみたいです( ̄∇ ̄)ワタシミテルダケ

因みに付いてるのがフレックス、手前で息絶えてるのが(笑)アドバンスです( ̄∇ ̄)


交換チウ(ΦωΦ)


あれ?後ろの写真ないやん(;^_^A

まあ(笑)こんな感じで無事に作業完了して仕事終わりに試乗しよ~と思ったら、嫁から熱があるから帰れよコール(゜Д゜;)

減衰力を柔らかくして硬くしたらウチに着きました(爆)

しかし五分の間の試乗でしたが(笑)・・・・・・


スンゲーおもしろいよコレヾ(o´∀`o)ノ


明日から通勤が楽しくなりそうです( ̄∇ ̄)ニキロシカナイケド






Posted at 2014/02/21 21:49:46 | コメント(20) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月18日 イイね!

仮設置(爆)

先日モニター当選させていただいたテインの車高調&EDFCアクティブプロ( ̄∇ ̄)

ようやく今日仮設置までたどり着きました(笑)

と言ってもサス自体はラゲッジに転がってますが(爆)

朝からサスのテンカチにモーターを取り付けて

ちょっと動作確認(笑)


お昼からEDFCとGPSを室内に仮設置(ΦωΦ)


ひとりでサスなんて重いモノ(笑)取り付けなんて出来ないので、自分で出来る簡単な事だけをやって、後は工場へ丸投げ(爆)

週明けには実戦投入をしたい所です( ̄∇ ̄)

ワタシ的には既に満足してますが(爆)





Posted at 2014/02/18 14:12:58 | コメント(13) | トラックバック(0) | 日記
2014年02月05日 イイね!

ウソじゃ無かった(爆)

ウソじゃ無かった(爆)たった今、ホントに(爆)到着しました(*⌒▽⌒*)

中を開けてみると、まあ色んなモノが入ってます(笑)

全長調整式ダンパーのSTREET FLEX

全自動で洗濯・・じゃなかった減衰力を調整してくれるEDFC ACTIVE PRO

そしてそのモーターのEDFC MOTER KIT

まだあります、多分衛星を捉えてなんかするんでしょう(爆)GPS KIT

定価が書いてある紙が入ってましたが・・・・

マジっすか(^_^;スゲーキンガク

取り付けなんですが、力の要らないEDFCだけ自分で付けて(笑)ダンパーとモーターはウチの工場に丸投げ(爆)

しっかりレビューさせていただきますです(ΦωΦ)

(株)テイン様、この度はこんな重いモノ(爆)ありがとうございました(笑)

どうやって会社に運ぶかがとりあえずの課題です(笑)
Posted at 2014/02/05 16:54:48 | コメント(21) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「明後日イエローハット全店休みになる魔法をかけて(爆)@コバ( ・◇・) 」
何シテル?   05/27 21:00
よろしくお願いいたします( ´艸`)

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

マップランプとルームランプの連動 その② 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 15:27:20
マップランプとルームランプの連動 その① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/04/26 15:27:07
ポチガー取り付け おまけ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/05/31 20:57:38

愛車一覧

ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
RF1ステップから乗り換えました~。夜光りまーす(笑)
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
嫁さんのライフから乗換です(^_^)/ 光らせようとすると怒られます(T_T)
ホンダ ステップワゴン ホンダ ステップワゴン
五年前に中古で買ってRK5のステップに乗り換えるまで乗ってました。使わないのに貰ったルー ...
ダイハツ ミラトコット ダイハツ ミラトコット
長男のマイカーです
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation