• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ボンバロッサのブログ一覧

2015年05月17日 イイね!

イロイロイベント行きたかったけど、近場のFSW

イロイロイベント行きたかったけど、近場のFSWこの週末は千葉でJOA(今年は20回記念)、静岡でホビーショーだったけど、どちらも用事があり、時間的に厳しく断念。しかもその用事の一つである子供会行事が雨で中止。強引でもホビーショーに行きゃ良かったが、一番楽しみにしていた長男も部活でダメ。

そんなでご近所さんと軽く飲み会。昨日の話。





韓国出身の友人がチジミ焼いてくれました。焼酎にあいます。

(友人が韓国では、雨で作業出来ない農家のおっちゃん達が集まってチジミつつきながらマッコリ飲むんだって、雨=チジミとマッコリのイメージだって言ってました。流石に現代ではもう無い風習でしょうが、のんびりしててイイなって思ってしまった)

そこで、FSWが、明日入場料が無料になるという情報を。ハコモノレースにはあまり興味ないけどモータリゼーションに触れるのは悪くない。他にも子供が喜びそうなイベントがある様で、うまくすればハイグレネエチャン見れるかもって事で本日行ってみる事に。

FSWには震災前の年にトヨタモータースポーツフェスティバルのタダ券で入ってそれきり。なのでレースやってっる友人に先導してもらいメインスタンド近くまで進入。



その横でドリフトやってました。



最近では古いセルシオやクラウンでやってる人もいるようで。
若い人がベコベコボロボロDIY外装の古いFR車でドリフトに勤しむ光景を見るにまだ日本のモータリゼーションは大丈夫かなって思いました。



ランチしながら観戦。ロードスターカップ。



最後にポルシェカップ。コースレコード出たかな?

午後から子供が遊ぶ約束したって言うので帰宅。現在に至る。
レースカー欲しいなあ。自分だったらフルケージのモンスターロッククローラーがイイけど、親父の20年前のクラウンでドリ車作るのもイイかも。ドリ車は弟が実家の納屋を修理すれば実現可能だけどね。
まあ今日は一休みしたらジョギングしてビールタイム^_^計画ちう。

そういえば皆さんにお知らせがあります。
この度ボンバロッサめはしばらくジムニーをお休みいたします。
今回ジムニーをお休みするにあたり経済的理由、時間的理由、社会常識的理由、イロイロな理由があります。しかしがあくまでお休みするだけなので、少ししたらまたジムニーに戻って来たいと思います。(スージー誌の定期購入も止めません)
そして林道ツーリングにキャンプツーリングは引き続きデリカD5やTS200で追究して行きますので、志と車高は高く行きますので今後ともよろしくお願いします。
Posted at 2015/05/17 14:21:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「ドライビングシューズ代わりに靴購入
ダナーのネオプレンスリッポン
インプレッションは後程w」
何シテル?   01/04 11:17
ボンバロッサ(イタリア語で赤い爆弾)です。 某、雨の日乗れないイタ車とは無関係です。 ドレスアップから溶接までやります。 富士山麓の東...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/5 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

"三菱 デリカD:5"の愛車アルバム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/19 21:17:55
グリル内イルミを“気持~ち”明るくする工作・・・ヾ( ̄∀ ̄*)  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/20 12:19:44
アイラインイルミ(デイライト)加工① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/10/10 19:15:35

愛車一覧

マツダ MAZDA3 ファストバック マッ3(まっさん) (マツダ MAZDA3 ファストバック)
生活環境と行動様式が変わり、適正化のため断捨離の一環で車格を小さくしました。 車で遊ぶと ...
三菱 eKスペースカスタム 三菱 eKスペースカスタム
ジムニーの後釜としてボンバ家にやって来ました。 デリカの隣に並べたら小さなデリカみた ...
イタリアその他 その他 イタリアその他 その他
ビアンキ ヴィアニローネ7(SOLA) caad8ですっこけて、仕方なく乗り換え。 自転 ...
アメリカその他 その他 TREK MARLIN-7(トレック マーリン7) (アメリカその他 その他)
独身寮に車持ち込めない為、熊本市内お出かけ用に購入。 今回もオフ車です。しかも人生初のア ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation