• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Keithyのブログ一覧

2017年12月02日 イイね!

キリ番ゲット

キリ番ゲット納車2ヶ月で既に4444km到達。

キリ番ゲットしました。

かなりペース早いです。

過走行になりそうです。

過去最高に運転が楽しい車です。

毎日往復80kmの通勤も苦にはなりません!

話は変わりますが、ローンチコントロールのやり方皆様はご存知でしょうか?

①左足でブレーキを踏み込む

②ブレーキを踏み込んだままで、右足のアクセルを踏み込む

③ブレーキをリリースする。

こんな感じでしょうか?

教えて頂ければ、嬉しいです!
Posted at 2017/12/02 22:28:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年10月10日 イイね!

チャレンジャーはやはりV8でしょう。

アメリカンマッスルにカタルシスを感じるなら、ダッジ、そしてチャレンジャーHEMIに乗るべきです。

この車を見る全員がカッコイイと言って頂けます。
過去所有の車ではこんな事ありませんでしたが。

前車チャージャーでも、露骨に批判されませんでしたが、言葉のニュアンスからは否定的な意味合いを感じました。
デザインの感性に合わない方がいました。
しかしこのチャレンジャーは車に興味のない方、老若男女を問わずデザインは最高だと評価して頂けます。
(あくまでもデザインですが)

街中での視線もすごく感情ます。対向車の視線をモロに感じます。
知らない方からも良く声を掛けられます。以外とヨーロッパ車のオーナーから声を掛けられるようになりました。

前車のチャージャーは3600cc、V6でした。
走行性能は満足していましたが、やはり6400cc、V8は別物。
次元が違います。
チャレンジャー購入検討されている方は絶対にV8、5700cc以上をオススメします。
長く乗るなら絶対にSXTグレード、V6、300馬力では後悔するでしょう。

ヘルキャットの700馬力はヤバイでしょうね。
Posted at 2017/10/10 09:20:50 | コメント(0) | クルマレビュー
2017年09月23日 イイね!

納車

納車納車しました。

恐ろしく速いです。

485馬力は公道では持て余します。

ホンマに最高の車ですね。

末長く楽しめそうです。
Posted at 2017/09/23 23:03:38 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年09月15日 イイね!

もうすぐ納車

もうすぐ納車業者から連絡ありました。

9月下旬に納車出来るとのことです。

ただいまコーティング中。

実車画像を送っていただきました。

いよいよ実感が湧いて来ました。


Posted at 2017/09/15 17:58:03 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年06月19日 イイね!

最後の洗車

最後の洗車Chargerの車検は25日まで

本日は夕方から洗車

最後の洗車になるでしょう

感謝の気持ちを込めてピカピカに

まだまだ綺麗な状態を保てています

手放すのが不思議な感じですね

あと一週間は毎日通勤で走らせてあげます

Posted at 2017/06/19 17:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「3rdカー セルボのホイール交換 http://cvw.jp/b/986345/43977939/
何シテル?   05/07 14:25
ダッジチャレンジャー ダイハツコペン スズキセルボ の3台に乗っています。 2児の父親しています。 40代突入… 最近は子育...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

2022年 第9回淡路ノスタルジックカーミーティング  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/01/24 08:51:33

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
気軽にオープンスポーツ 発売当初から、気になっていました。 楽しみたいと思います。
ダッジ チャレンジャー ダッジ チャレンジャー
2017 Dodge Challenger 392 scat pack shaker ...
スズキ セルボ スズキ セルボ
通勤専用 5年目に突入 良く走ります 古臭さを感じさせない秀逸なエクステリアデザイ ...
ダッジ チャージャー ダッジ チャージャー
2012 DODGE CHARGER  SXT PLUS ・18-inch chrom ...

過去のブログ

2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation