• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ワタソンのブログ一覧

2012年09月07日 イイね!

カードキャプターさくら

カードキャプターさくらこにゃにゃちは~!

本日紹介するアニメは「カードキャプターさくら」でございます。


が!!

先に申しておきますが・・・俺はロリコンじゃない!!


っと、それだけわかって頂ければ、問題ありません。では、アニメ紹介・・・

とりあえず、あらすじ
木之本桜(以下、「さくら」)は、私立学校の友枝小学校に通う小学4年生。この世界に解き放たれてしまった、封印が解かれるとこの世に災いが訪れるという魔法のカード『クロウカード』を回収するため、封印の獣ケルベロス(ケロちゃん)と一緒に『カードキャプター』となったさくらが友枝町を舞台に活躍する。

・・・って感じです。

放送は1998年~2000年ごろだったかと思います。
当時は、我が家BS繋がっていたものですから、妹と一緒に見ていました。
で、最近、久しぶりに見直しているんですが、まぁ~面白い。
さすが、NHK過去最高製作費アニメ!

世の中にロリコンがいるのも頷ける!って感じです。

このブログを書くにあたって、ネットで調べたところ面白い表現がありました。

「当時はCCさくらの放送時間は秋葉原から人が消えたほどだった・・・」

ウソだろ??ウソだといってよ、バーニィ・・・って感じです。
でも納得できそうな面白さはあります。おススメです。


で、会社の休憩時間を利用してなぜこんなブログを書いているのかといいますと・・・

明後日の中部MTGは雨っぽい・・・雨はイヤァ・・・なわけですが・・・
この作中で素敵なセリフがあります。
それがこれ



「何とかなるよ!絶対、大丈夫だよ!」
Posted at 2012/09/07 15:55:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | アニメ紹介 | 音楽/映画/テレビ
2012年08月02日 イイね!

蒼穹のファフナー Blu-ray BOX発売決定

蒼穹のファフナー Blu-ray BOX発売決定今日は気分がいいから2回目の更新だお!

さて、みなさん
「蒼穹のファフナー」というアニメをご存じでしょうか?

テレビ放映は2004年の作品ですが、特別編が作成されたり、映画も作成されたりと息の長い感じになっているロボットアニメです。

内容は簡単に書きますと・・・
2046年、未知の生命体”フェストゥム”によって侵略された地球で、孤島”竜宮島”を舞台に主人公:一騎を中心とする少年たちが巨大ロボット”ファフナー”に搭乗して島を守る。
って感じです。
注目点の一つに昨年「天地明察」で話題をあつめた「冲方丁」が脚本として物語を紡いでいる点。


私はこの作品が大好きなのですが、好きな点の一つに「登場人物が容赦なく死んでいく」という点を挙げたいです。
ここ数年のアニメ作品は、絶対死んだだろって状況でもご都合主義で生きてたり、復活したりしますが、この作品はそれがありません。本気で死にます。

今でも覚えていますが、この作品に出会ったのは、北京?オリンピックの体操団体を見ようと深夜に起きていたことでした。
体操の放送まで、時間があったのでチャンネルを適当に変えていたらちょうどOPが流れだしました。

あ・・・この作品ガンダムSEEDと同じ人がキャラデザしてるんですが、SEEDの続編かと思って見始めたんです。
ちょうど第6話でした。この回で重要人物の「翔子」が死んでしまいます。その物語構成がとても衝撃的で、当時高校生だった私は、次の日学校をサボってDVD1巻を買いに行ったほどです。

本当に物語の構成が素晴らしく、「無駄」「矛盾」が無い。非常によくできたアニメです。


本当に文章書くのがへたくそだな・・・
さて、そんな「蒼穹のファフナー」のBlu-ray BOXが11月に販売するそうなので、興奮して書いてしまいましたが、ちょっとでも面白さが伝わると幸いです。

私は買いませんけどね!DVD全巻持ってるし!


Posted at 2012/08/02 18:29:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | アニメ紹介 | その他

プロフィール

「@御前崎チョメ太
ヤフオクだしても、EDだと買い手つかないでしょ」
何シテル?   06/25 17:57
ハジメマシテ、ワタソンです。 このたび、ジムニーJB64Wを購入しました。 人生で3台目。 ゆっくり更新していこうと思います。宜しく。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

シフトレバーのグラグラ直し① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/04/28 13:59:29
チョメリマス会2015in御前崎 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/19 22:42:12
ちょっと前とは違うよ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/08/18 07:07:01

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
ロド沼から、ジム沼に入り直しました。 新しい車は乗りやすいです
スズキ ジムニー ボロニー (スズキ ジムニー)
2017.04.16 ND購入までの最大3年間の繋ぎのつもりで購入
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
人生初のマイカー ロードスターNC1 RHT 5MT 走行距離 約2万kmにて中古で ...

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation