• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年08月09日

角島へ

暑いですが。。。。角島へ行ってきました😅

山側の林道?を角島方面へ🏍️☁️

この後。。。。トンネル内の路面が濡れておりまして、滑りそうでした💧
山手のトンネル内って路面びしょびしょの確率が高い🤔

無事到着、エメラルドグリーンの海✨





今回、初めて【ヤエー】をされたのですが。。。。運転に必死💦で、上手く返せませんでした🔰
少しづつ返せればと思います😌
ブログ一覧
Posted at 2022/08/09 17:14:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

CCウォーターから20日後。
8JCCZFさん

このボリューム凄くないですか!
のうえさんさん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

200万円弱なカババ ホンダ イン ...
ひで777 B5さん

Wes Montgomery - ...
kazoo zzさん

🏯城攻略〜陸奥国 白河小峰城〜  ...
TT-romanさん

この記事へのコメント

2022年8月10日 0:37
大河内温泉近くの農免道路ですね😊
このトンネル〜初めて走った時はあまりに長くてびっくりでした‼️
でもR191の混みそうなところをバイパスしてくれるのでいい道です♬
コメントへの返答
2022年8月10日 7:34
バツマルさん、おはようございます😄

このトンネルはとても便利で、角島方面へ行く時はよく使います
海沿いの道もいいですが、この時期は山あいの緑の中を走るのも🏍️気持ちいいです🗻
2022年8月10日 11:56
チョロQ博士さん、こんにちは。

車で通っても何ともないですが、バイクだと気を使う場所って多いですよね。
ラインもですがグレーチングがおっかなかったのを思い出しました。山道もラインだらけや凸凹でライダーさんイジメ?な道が多いような・・・

ライダーさんには特に厳しい季節ですが、安全運転で愉しまれて下さい。m(_ _)m
コメントへの返答
2022年8月10日 12:38
yukitaさん、こんにちは

コメントありがとうございます

確かにグレーチングやマンホールも危ないですよね
後はトンネル出た後の風とか😅

気を付けて楽しみます

プロフィール

「Z125に乗る http://cvw.jp/b/986356/48564445/
何シテル?   07/26 16:47
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation