• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月08日

SLを見に行きました🚂🏍️

車のミーティングの次の日は。。。。

バイク走り初め
ソロツーです🏍️😁

天気は☀️良かったのですが。。。。
🥶寒い、寒い

✋と🦿がヤバかった。。。。☠️

早い時間で小休止☕

何回か小休止をいれ

ようやく到着😭





デフレクターが小さくて、スマートに見えますね😌
以前見た、山口市にあるD60 1号車は標準的なデフなので、新鮮さを感じます✨



小さいデフレクターがあるのは知っていましたが、調べてみると数種類あり
門鉄デフ【門デフ】・小倉工場
長工デフ・長野工場
鹿工式デフ・鹿児島工場
後工デフ・後藤工場【中国地区】
北海道式切り詰めデフ
形がそれぞれ違います

このD60 61は門鉄デフを付けているようです🤔

昔、このSLも煙を吐きながら走っていたんですね
お疲れ様でした😊

可愛いSL型トイレ

帰りも震えながら🥶帰りましたが、まあ、楽しいソロツーでした🏍️
ブログ一覧
Posted at 2023/01/08 20:28:18

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

見ず知らずのライダーに世話になった ...
エイジングさん

トヨタ プロボックス【型式:160 ...
AXIS PARTSさん

すごくちゃんと走る
SNJ_Uさん

ヤマハコミュニケーションプラザ ~ ...
THE TALLさん

来たる・・・! (^-^)
のび~さん

こんばんは🙇🏼‍♂️、
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2023年1月8日 22:03
こんばんは(^^)/
D60 61、屋外保存でもキレイに維持されているのがイイですねー。
大正期の幹線用貨物機D50の従台車を1軸の1D1から2軸の1D2にして軸重を下げ、亜幹線用にしたのがD60ですね。元はD50 282で北海道に配置。D60改造後九州に渡ってしばらくのちに門鉄デフに換装されたようです。
http://b767-281.cocolog-nifty.com/blog/2020/09/post-74dc41.html
コメントへの返答
2023年1月8日 23:02
LEN吉さん、こんばんは

D51は結構保存されていて、よく見かけるのですが、D60はなかなか見られないので

やはり、改造されていたのですね
機関室横の下辺りに【ボイラD50 282】というプレートがありまして、謎だったのです🤔
後、機関室下の従台車が2軸も珍しいなと

大事に使われてきたのですね
北海道から九州へ
私たちの旧車に近いものがある気がします😊

プロフィール

「Z125に乗る http://cvw.jp/b/986356/48564445/
何シテル?   07/26 16:47
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation