• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士のブログ一覧

2023年05月30日 イイね!

九州のカルスト台地へ行く🏔️

天気が続いていましたので、ソロツー🌞


今度こそは平尾台目指します🏔️🏍️


早めに出まして。。。。ひたすら南下🧭
入り口に到着
Z125?いえ125CCに乗り出してから初めてですね。。。。🔰😵💓

AE86では何度か来ましたが、カーブ、坂道を登っていきます🏍️


安全運転で👷到着🏍️
🏔️の空気はいい☺️

カルスト台地の見える場所に移動



帰りは山越えコースで🏍️
こっちの方がなかなかのコースでした😅


で、走り回って900KMも達成🎊

コンビニで休憩中☕


車体観察w
ホイールはエンケイですね。。。。

Z125の特徴であるテールランプ💡
【Z】の文字になってます✨
唯一のLED

今週は天気悪いですが。。。。🥺
また走りに行きます🏍️🌞
Posted at 2023/05/30 18:47:51 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月28日 イイね!

目的地変更😅

いい天気が続いています🌞

来週は台風🌀の影響であまり良くないみたいですね😔

なので今週走ります🏍️😄

北九州のカルスト🏔️に行こうとしていたのですが。。。。

時間的に厳しくなり、目的地を変更🧭
正面の場所です✈️

風の強い連絡橋を渡り。。。。🍃🏍️

✈️空港✈️に到着

すすき?

800KM達成🎉🎊

Posted at 2023/05/28 23:34:37 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月27日 イイね!

門司港辺りを。。。。🏍️

キャリア&ボックス取り付けした次の日
気になる箇所を手直し🔧
特に大掛かりになったのがマフラー廻り
マスキングして、耐熱スプレーで塗装
後は各部タッチアップしたり。。。。


その後、門司港へ⛴️


Z125で初めてになる関門トンネル
無事通り抜けまして😆


道間違えて、コンテナヤードに行ってしまいました😅



裏通りから和布刈方面へ
関門橋🌁です

壇之浦、対岸は下関🐡

門司港レトロ地区をうろうろして。。。。人手が戻って来てましたね😃
走行していると。。。。700KM🎉

まだ走り足らず、近辺の🏔️に行くと。。。。
つつじが綺麗に咲いていました🌸

Posted at 2023/05/27 16:25:19 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

Z125と峠

キャリア&ボックス取り付け後、少し試走。。。。🏔️🏍️

ATキットがまだ馴染んでないのと、コツが少しいるようで。。。。😅
でも、ギアチェンジ少し慣れてきた😀

3速位でも登っていける🎵
ただ、まだ慣らしだから

いつもの場所に到着🏍️





緑にグリーンメタリック🍀✨
Posted at 2023/05/25 23:08:56 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年05月25日 イイね!

日本に多分数台?

KSR110と比べるとかなり近代化されて、乗りやすくなった
カワサキがますます好きなった
こういう面白いバイクは作ってくれないのかなぁ
Posted at 2023/05/25 00:21:35 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「久しぶりにZ125&AE86 http://cvw.jp/b/986356/48754756/
何シテル?   11/08 16:03
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2 34567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation