• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士のブログ一覧

2020年04月14日 イイね!

メーターの考察

突然、メーターの話

昔の車はメーターが沢山あった
何連メーターと呼ばれて、丸いメーターが並んでいた
スピード、タコ、水温、油圧、電圧、燃料計などがあり、ターボ車ならブーストもあったり、時計もあったり。。。。

レビンもスピード、タコ、水温、油圧、燃料計はあり、まあ、多い方
ただ、電圧計が無いので、後付けしました

最近の車は、水温計すらなく、スピード、燃料計位しかない、寂しいのと不安にもなりますね
Posted at 2020/04/14 19:53:30 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

「おは秋へ http://cvw.jp/b/986356/48722781/
何シテル?   10/20 22:49
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/4 >>

   1234
567891011
1213 1415161718
192021 22232425
2627 282930  

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation