• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

チョロQ博士のブログ一覧

2025年09月14日 イイね!

Dの聖地へ②

続きです

ここから先はナビ通りに進んでいきました🧭
阪神高速東大阪JCTから近畿道、第二京阪道路、京滋バイパス、名神、中央道
初めて通る道で緊張の連続🔰😅
SA、PAの一部ですが。。。。

菩提寺PA(滋賀県湖南市(コナン🙎‍♂️))

内津峠PA(愛知県春日井市)
愛知県まで来ました

阿智PA(長野県阿智村)
やっと長野県

とにかく暑い日でした🌡️
麦茶を飲みながら、微妙なエアコンに当たりながら🍃
そして休憩の連続

この後、トラブル?が。。。。
本来は岡谷ICで降りて、一般道を走るようナビが指示したのですが、降り損ねてしまい、そのまま長野道へ
遠回りをしてしまったようです🥺

梓川SA(長野県安曇野市)
ここであまりの暑さ🌡️からか、アイドル不調になり、停車中にエンスト💨
不安な気持ちになりました😔

更埴JCTから上信越道に入り
作久平ハイウェイショップ(長野県作平市)

ようやく碓氷軽井沢に入り、山並みに感動⛰️
松井田妙義ICで降り、妙義山(ナイトキッズの峠)を見ながら、頭文字Dの聖地の1つ、峠の釜めし藤野屋さんへ

碓氷峠でブルーのシルエィテイに乗る佐藤真子と沙雪
拓海の先輩である池谷先輩と佐藤真子が待ち合わせをした場所

ブルーのシルエィテイとパンダトレノがお出迎え

並べたくなりますね😁📸
荻野屋さんの中には、プロドリフトドライバーの下田紗弥加さんをイメージしたカフェもありました

碓氷峠を登って、めがね橋(第三橋梁)を見に行きます

アプト式鉄道時代の橋になります

帰り際に碓氷峠鉄道文化むらがありましたが、時間的に厳しく今回は断念
またゆっくり来たいですね🚃

本日のお宿に到着

今夜の晩飯はもちろん、釜めしでした
私は静岡時代に食べたことがあり、久しぶりに食べましたが、美味しかったです😋

明日も早いので、早めの就寝となりました😌🌃💤

続く。。。。
Posted at 2025/09/15 02:30:24 | コメント(1) | トラックバック(0)

プロフィール

「久しぶりにZ125&AE86 http://cvw.jp/b/986356/48754756/
何シテル?   11/08 16:03
チョロQ博士ですm(_ _)m AE86 COROLLA LEVIN乗りです ちょこちょこ治しながら乗っています レビンをリトラ化しまして、トレビンとなりまし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
789101112 13
14 15 1617 1819 20
2122 2324 252627
28 2930    

愛車一覧

トヨタ カローラレビン ぱんだ号 (トヨタ カローラレビン)
通算14台目の愛車 諸事情でカプチーノを手放し。。。(^_^;) 帰って来ました。。。A ...
カワサキ Z125 かえるくん2号 (カワサキ Z125)
KSR110から乗り換えました🏍️ 初めてのキャブ車、自動遠心クラッチ、学ぶ事が多かっ ...
カワサキ KSR110 かえる号 (カワサキ KSR110)
HONDA→YAMAHA→SUZUKIと原付を乗り継ぎ。。。。 小型自動二輪AT限定免 ...
スズキ カプチーノ スズキ カプチーノ
通算13台目の愛車 通勤専用です FRはハチロクといっしょです

過去のブログ

ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation