• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2013年02月18日

ちょ~寒かった!!(16日)

ちょ~寒かった!!(16日) 今回のスキー旅行で、こんなに、栃木が暖かいか身にしみたゎ~!


16.17日と福島県裏磐梯スキー旅行へ行ってきました。


初日は自宅を9時に出発!高速で矢板から乗り、終点の猪苗代マデ行くはずが…吹雪の為、高速は封鎖!!!
磐梯熱海で下りた。


それから山越えですが、怖かったですねぇ…。
吹雪いているし、前方の車テールランプが見えないゎ…
(>_<。)


なんとか、アルツ磐梯について…旦那と長女はスキーへ。私と次女はキッズパークへ。しかし天候が悪すぎ
(T^T)!!


吹雪だし、顔が!!!
風と吹雪で冷えてど~にかなっちゃいそうでしたぁ
(>_<。)。


スキー場を16時に出発、宿泊先マデも吹雪で。。。
運転している旦那も、横にいる私も…恐怖、恐怖
(>_<。)


ホテルに着いてから…食事の前に、お風呂へ入ったんです?
空腹で長湯したため!!!
ちょっとした問題が起きてしまった
(>_<。)


冷え~空腹~長湯~めまい~立ち眩み~更衣室で、しゃがみ込む。。。


(*´д`*)

止せばいいのに
露天風呂にも入ってしまい。。。
バカだよねぇ…。


次女の風邪気味が気になっていて、私が緊張して湯船に浸かってたぁ。。。

(*^_^*)


しばらく、しゃがみ込んだ後…浴衣に着替え復活!娘達と部屋に戻って、夕飯のバイキングへ
ヽ(≧▽≦)/


ウチの家族が最後(21時)マデ残って食べていたのは事実(笑)。
ブログ一覧 | 旅行/地域
Posted at 2013/02/18 16:48:04

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

プジョーシトロエンクラブ信州 初 ...
ケロはちさん

8/19 火曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

本日 8月18日より 夏季休暇明け ...
ハセ・プロさん

ドローンフォトコンテスト参加2^_^
b_bshuichiさん

本日のプチキリ番&ミラー番♬
ブクチャンさん

秋田県峠ステッカー販売開始っす。3 ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2013年2月18日 17:01
こんにちは~♪

なかなか大変な吹雪の中のスキーでしたね?!(^^ゞ

遭難されなくてよかったです!!(笑)

コメントへの返答
2013年2月18日 17:04
いや、ホントですょ(笑)
(^^;)


怖かった~汗
2013年2月18日 17:02
こんにちは(^-^)

折角の旅行が寒さに邪魔されちゃいましたね(>_<)
でも少しは楽しめましたか?
旅行は行きたいけど雪はいいかな(^^;)
コメントへの返答
2013年2月18日 17:06
あんなに寒いとは…
(>_<。)


びっくり!!!


翌朝は晴れたょ~


またupするけど(笑)
2013年2月18日 17:24
こんばんは^^

土曜日はこちらもすご~い雪でしたよ(><)
夜も昼間ほどじゃ~ないけど^^;チラチラ。。。

楽しいスキーもちょっとイヤになるよね^^;

でもバイキングでいっぱい満喫♪
プラマイ0かな?^^

次回は~新潟までおいで~(笑
うんまいおちゃけご馳走するわよ~^^v
コメントへの返答
2013年2月18日 18:32
こんばんは~!?
おちゃけ(笑)(☆▽☆ )

新潟は…冬じゃなくてもイイよねぇ(笑)


辿り着けないかも知れないから
(^^;)。
2013年2月18日 17:24
コンチャ((^∀^*))


スキーいいな~


もう何年も行ってない(/ω゚\)滑れるかいな(´ー`* ))))
コメントへの返答
2013年2月18日 18:28
バンちゃ~(^-^)/~~


スキー経験者なら、すぐ滑れるよ!!
2013年2月18日 17:26
是非!!一度、北海道の吹雪を体験してください!!(笑)



コメントへの返答
2013年2月18日 17:51
ムーさ~ん?


ダメだって~(笑)


凍死しちゃうよ~(笑)
2013年2月18日 17:55
福岡はちょっと雪が降っただけで、交通機関が麻痺してしまいます…

コメントへの返答
2013年2月18日 18:35
栃木も県中央だと麻痺しちゃいますよ
(^^;)


県中央から県東も大変かも、橋渡るから…
(^^;)
2013年2月18日 17:59
こんばんは(^^)

ご無事でなによりでした
f^_^;

食欲もあるみたいなので、次女さんと合わせて大丈夫みたいですね
コメントへの返答
2013年2月18日 18:37
食欲はしっかり!


米も食べてバッチリ(笑)
2013年2月18日 18:18
こんばんは~(^-^)/

雪が近くにある地域は羨ましです♪

福岡ではまず雪のレジャーは無理ですから…(;^_^A

行くにも遠いですからねぇ~(゜ロ゜)
コメントへの返答
2013年2月18日 21:58
こんばんは~


是非、足を伸ばして旅行を
(*^_^*)
2013年2月18日 19:30
こんばんは~(^_^)


スキー旅行、イイですね!


こっちは子供が小さすぎて泊まりではナカナカ・・・


その内に行きたいなぁ(^ν^)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:02
こんばんは~


けっこう、小さい子連れの家族も沢山いましたが…


慌てなくても、雪山は逃げないからネ!


(^-^)
2013年2月18日 19:56
何だかんだ無事で

楽しいスキー旅行だったと言うことで♪d=(^o^)=b


自分は子供が小六まで

保育園の時からの友達家族と

新潟県六日町に二泊でいってました(^。^)y-~
コメントへの返答
2013年2月18日 22:08
ハイ(^^;)。


貴重な体験をしました。
2013年2月18日 21:32
御無事で何よりです…。f(^^;

体調は大丈夫っすかexclamation&question

こちらはツレと言う「保護者」付きで讃岐の旅の途中で御座居ます…。(・o・)
コメントへの返答
2013年2月18日 22:12
体調は大丈夫です(笑)


楽しい旅になるとイイですねぇ
(*^_^*)
2013年2月18日 22:28
冬の雪山旅行は最高やなぁ☆*:.。. o(≧▽≦)o .。.:*☆
コメントへの返答
2013年2月18日 22:30
私は温泉ダケの方がイイかな~
ヽ(≧▽≦)/
2013年2月18日 22:49
浜松は全く雪の気配すらないような
土地です
でも風が強く冷たいので体感温度は
栃木より寒い?
でも雪と風のダブルはきついですね

冷え切った時のお風呂は天国ですが
そのままいっちゃう危険もあるために
御注意ください
コメントへの返答
2013年2月18日 23:40
意外ですね‥!?


栃木からみて、浜松ときくと…


暖かいイメージがありますから。


(*^_^*)


気をつけます。
2013年2月18日 23:38
テンション上がりすぎて疲れちゃったの?(゜〇゜;)?????

寒すぎて頭いたってよく鷹ちもありますもん
今は、大丈夫?
ゆっくりしてくださいませ。
コメントへの返答
2013年2月18日 23:46
いやいや、もっと人には言えないミスがあって。。。(笑)
テンション下げ下げだったゎ(笑)
だから、緊張状態(笑)


うっかりしてたょ(笑)


今は何も問題ナイです。
2013年2月19日 8:00
全裸で倒れなくて良かったですね。(*/▽\*)

妄想中~~ はっ、
はなぢが~( ̄^; ̄)

そして食欲も復活!\(≧∀≦)/
閉店まで会場に~(*´艸)ゥッシシ
次のバイキングにはタッパー持参で行くとイイですよ。
(゜ー,゜*)ジュルルル

道産子なんで、小さい頃からスキーはヤッテました。
¢__(゚∇゚ ¢)__====スキ~~~~
コメントへの返答
2013年2月19日 8:11
いや~(爆)
全裸ですよ(///▽///)
風呂上がり直後だったカラ!


タッパーは必要ないバイ(笑)


スキーに慣れ親しんでいたんだよねぇ~(笑)
2013年2月19日 8:57
冬のラストを満喫してますねぇー。

そういえばスノボーは十何年もいってないわ…。

かみさんが寒いとこ(♯`∧´)キライ!だそう…。

付き合っているときは、
一緒によくいったのだがwwww
コメントへの返答
2013年2月19日 9:06
ある程度(笑)寒さはガマン出来るけど…
今回はキツかった!


お付き合い期間って、嫌われたくない!のがあるから(笑)ガマンして行くが…一緒になると、超~わがままになりますww。
2013年2月19日 10:25
スキー旅行、お疲れさま♪

楽しいはずのスキーも色々あるとどっと疲れますよね~(T_T)

でも、泊まりでスキーいいな~!!

最近は日帰りばっか!!

もうちょいちびが大きくなったら泊まりでって考えてます(*^^*)


スキーしてご飯前にお風呂!!
分かるってゆうかそれが普通だったけどな~
コメントへの返答
2013年2月19日 12:06
ハイ(*^_^*)。


そ~ですね…、小さなお子様連れの家族も沢山きていましたが…おそらく、荷物も倍の量だし…移動するにしても、大変かと。


普段、食事の前にお風呂入っても平気なんだけど、今回は…(^^;)
ちょっと、訳ありでのんびり湯に浸かれなかったな…。。
2013年2月19日 14:13
こんにちわ~!

いいなぁ~泊まりの雪山!

アルツ磐梯広いですよね!

猪苗代湖見えました!?

温泉の長湯はやばいですよ!

けっこう倒れる人いるらしいですよ。
コメントへの返答
2013年2月19日 14:46
翌朝、スキー場へ向かう途中でチラッと猪苗代湖が見えましたょ~
(^-^)


2回目、お風呂へ行ったら…別のご婦人が…
(=゜ω゜)ノ


立ち上がると、ダメですね。
2013年2月23日 17:10
 どうもでーす(^_^)v

 無事に帰国してます(^_-)-☆

 日本(静岡)って暖かいですわ~!
 でも花粉がっ。。。(@_@)

 スキー場って花粉無いからいいな~!!

 そーそー(*^_^*)
 バイキングって和製英語なんだよ~!
 アメリカで使っても通じないんです(爆)。
 私も、ついつい食べすぎちゃうんですよねっ(^_^)v
 
コメントへの返答
2013年2月24日 1:24
夜分に失礼します~


(^^;)


MICHIGAN サンも


花粉症(・・?


和製英語か…!?(・・;)

娘達にも教えなきゃネ
(*^_^*)

プロフィール

通りすがりにガン見してます~( ̄∇ ̄)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

過去のブログ

2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation