
オリンピック病と薬剤師サンもいうけれど…
『年々、オリンピックに関係なく感染者は増えてきています。』
…と 学校の保健の先生は言っていました。
長女は前回のブログでは、『気管支炎』と書きましたが…でもレントゲンで影がなくても、高熱が1週間以上も続き…乾いた咳から湿った咳になり痰が絡む症状だと!
医学的に判断すると…
『マイコプラズマ肺炎』だそうです。当然、学校に提出する『治癒証明書』には、『マイコプラズマ肺炎』と記載されました。これだと…約3週間 欠席していたのが 欠席扱いにならないので…ちょっと安心

。長女は7/10から登校しました
さて、姉の回復と入れ替えで…今度は次女が7/6の晩から咳と熱でDOWN!
(*´д`*)
9日に学校を休んで、姉妹で大きい病院へ!!
姉は登校

サインをもらいニコニコ。
妹サンは…「登校停止ネ
(=゜ω゜)ノ」 と病院の先生。
((((゜д゜;))))ナンデスト!?…私
病院の先生:『お姉ちゃんがマイコだったから…同じ症状が出てくるよ』
…………ハイ(*´д`*)
次の日(10日)カラ高熱が…デマチタ

。夜中も熱でうなされて、咳で苦しみ

おでこに貼るシート何箱、購入しただら~か!?
(*´д`*)
高熱が出て約1週間後…平熱にもどり、夜中の咳も出ず朝マデ爆睡。昼間に咳が連続で5~6回。
その間に、抗生物質の薬7日間(マイコプラズマ肺炎用)と咳や痰を出しやすくする薬10日間を服用。
本日(19日)マデ、学校休んでました。そして病院へ行き『治癒証明書』書いてもらいました。
病名:気管支炎(マイコプラズマ肺炎 疑い)
…………ん!?
これは、欠席扱いになっちゃうのかな~??
(*´д`*)
あとは、担任の先生と保健の先生の判断に任せよう…
(´・ω・`)!
明日は、終業式!!
次女は、1日だけの登校

4時間目に終業式をやって、給食を食べて早退。
とても病み上がりで15:00下校マデ、体が保たないから

。

Posted at 2012/07/19 17:28:44 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族