
こんにちは(^o^)/~~~
今朝早かった訳は…長女が初めてお弁当を作ると、前日の晩に言い出したからねぇ…(笑)
それもキャラ弁をww
私…材料足らんでしょ!?(@_@)
長女…じゃあ…代用して作る!(^^;)
まぁ~いきなり作るっていっても、時間帯が読めんからねぇ…練習も兼ねて昨晩、夕食の前に作ってみましたよ…!
ウチの娘(*^^*)
キャラクターの主役が『ほっぺちゃん』
じゃがいもを茹でて、コショウとカレーパウダーで色つけてます。リボンは、カニかまの代用で魚肉ソーセージを(^^;)
サラダスパで固定。
目は焼きのり、ぽっぺはケチャップ。
残った魚肉ソーセージでウサギさんを作ってましたね…耳が長すぎだけど(^-^;)。あと…小さめなおにぎりもつくりました。
お弁当を持ち、水筒に麦茶。遠足ではなくて…今日は町の3つの小学校の5年生と6年生が集まり、陸上記録大会があったんですけど~長女は病み上がりの為、今回は見学組。
応援の方に力を入れなさい!と送り出しました(^o^)/~~~
来年は最後だし、私も応援に行きたいなぁ…(笑)
Posted at 2013/06/05 15:22:51 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族