
さ~!
今日から新学期!(^^)!
始業式!(^^)!
新2年生は組替えなし
担任だけ変わります!
新5年生は組替えあり!(^^)!
誰と一緒になるかな…(^^;)
担任も変わります!
かぁ~ちゃんはですね…(笑)
育成会長を頑張ります(^^;)
1年間…子供達のためにお世話係。
負けないぞぉ~(´▽`)
さて、短い春休み期間中は
みんカラをお休みして、娘らを外で
遊ばせようと思って…さ(*^^*)
ど~しても普段はテレビゲームばっかりだし、
学校も徒歩通学ではナイので…体力が落ちまくり(^_^;)
3月末に車で10分の大きな公園へ行って
遊んできた~。
公園の隣はプールがあるんだけど…
震災でダメージをくらったんで…急ピッチで工事してました。この夏に向けて工事の関係者が頑張ってました!(^^)!
で…お弁当持参して(*^^*)
バドミントンで遊んだり、円盤投げ?で遊んだり、
アスレチックに挑戦したりしてきました(*^▽^*)
アスレチックは有料なんですけど…ゼッケンをつけて挑戦するんです!
年代別に出来るものもあって、いや~(^^;)たいへん!
1~30まであり…私も一緒になってやったんですが…(°∇°;)
足が上がらなかった(笑)
次女に『かぁ~ちゃん、無理しない方がイイよ!』と言われる始末(^_^;)
長女は思いっきりバテてましたね(^^;)
悔しいから頑張ってやり遂げたい!!
と汗だくでした(*´Д`*)
でも日頃の運動不足が出ますねぇ…(^^;)
その日は木曜日で…夜はお姉ちゃんスイミングスクールの日だから…ムリしてやらなくても…って(^_^;)
伝えてたら…本人すっかりスイミングの事を忘れていたみたい(*´Д`*)アチャー。
帰宅後、私も足がなんか変だし(笑)
イヤだな…(^^;)
若くはナイな…(笑)
Posted at 2013/04/08 08:02:16 | |
トラックバック(0) | 暮らし/家族