• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんぽこのブログ一覧

2023年10月29日 イイね!

使い勝手がとにかく最高!

とにかく満足。大雨の中、台風の中、大雪の中でも逞しく進んでくれます。メイン以上に活躍してくれるサブカーです!
Posted at 2023/10/29 20:42:52 | コメント(0) | クルマレビュー
2023年10月14日 イイね!

新たな仲間

先日ブログアップしたうんぽこです。

いつかその日が来てしまいました。

プレマシー ライフも年内でとうとう終えることに。。。

結婚して子供産まれてから初めて新車購入したのがプレマシー 。

みんカラ初めてたくさんの刺激を皆さんから頂きちょこちょこ弄っては嫁さんにあちこちぶつけられ、ながらも自分で直せることは直しては。。。。それでも見た目は結構綺麗に保ってきた方でして。

数年前の千葉県を襲った台風にも耐え、毎年フロントのエグゼのエアロがもってかれんではないかとソワソワしながら高速代ケチって深夜下道で睡魔と後ろで爆睡している家族をみながらもんもんと雪山へスキーしにいったり。スキーは好きです笑

嫁がパン屋の駐車場で頭振りすぎてフロントを他の車にぶつけた為、心の慰めのためにダムドのハーフエアロからエグゼのフロントエアロに変えたのにもか変わらず、まもなく嫁さんがお高い車のお尻にディープキスしてエグゼのフロントエアロ2枚目購入。対向車避けて左サイドミラー破損。右ミラーモーター故障の為オークションにて中古品と交換。電動スライドモーターの交換や運転席ドアの交換。そして先日電子制御の本体交換と。周りからみたらわかりませんが、私からみるとナメック星でやられて地球に復讐しにきたフリーザーのような笑笑笑

それでもデザイン、乗り心地、走りどれをとっても不満なくMAZDAらしい楽しいdrive lifeができた車でした。

ただこのままずっととは行かず皆さんの様にもっと大切にしていたらもっと乗れたのかなと後悔しつつ、もし何かあったらと家族の安全も考えプレマシー ライフを降りる決断を致しました。

以前ほど投稿などできないかもしれませんが、今後とも宜しくお願い致したます。


次のカーライフは12月生産終了の彼になりました。🎃

納車はまさかの年内!

とりあえずこっそりエグゼのバネだけ納車とセットにしました嫁に内緒です笑

プレマシー についてるやつ取り外して何かの機会で誰かに譲ろうかなとも考えたりしてます笑
Posted at 2023/10/14 14:55:41 | コメント(0) | トラックバック(0)
2023年10月09日 イイね!

いつかはやってくるその時が。

ご無沙汰です。
覚えている方、知らない方、プレマシー 乗りのうんぽこです笑

先日嫁からの連絡があり職場の帰り道の運転でプレマシー の動きがおかしいと連絡があり。仕事中でしたがとりあえず危ないので近場のコンビニで待機する様に指示して嫁のところへ高速でダッシュで向かいました。結果走行不能のレッカー配送となり、後日ディーラーに調べてもらったら電子制御がイカれてるとのこと。交換しても正しく電子信号が全て届くかどうかの確認でそれ次第で金額も。。。

とりあえず無事電子制御の部品交換だけですみました。

お盆休みの旅行中だったら。。。。と考えるとゾッとします。

今年から息子3人も大きくなりそろそろ大きいミニバンにしようか話をしていまして。T社のAファード500万ちょいだったので発注しようと悩んでいたら受注ストップ。新型発売決定したとのことで新型での見積は800万。無理笑

その他ミニバンでも調べたり試乗したりしたけどなんかぴんとこない。そもそも大きい箱の形のミニバンが好みではない私。

マツダの営業担当からcx60は?と言われ試乗したらこれまたなんと素晴らしい車なんでしょうと嫁もブラウン?シート気に入ってもらいさてどうするかと悩んでいた矢先cx8生産終了だと!

SUV 3列シート ディーゼル 乗り心地 デザイン 年内納車可能

金額もなんとか予算内

発注期日間近

プレマシー とのお別れはしたくないですが、家族の安全第一も考えて。。。。

その時が来そうです。
Posted at 2023/10/09 09:06:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2023年02月14日 イイね!

祝・みんカラ歴12年!

祝・みんカラ歴12年!2月14日でみんカラを始めて12年が経ちます!
<この一年のみんカラでの思い出を振り返ろう>


投稿する機会がだいぶ減りましたが、皆さんの車に対しての熱意投稿をちらちら見ながら妄想を膨らませつつ日々頑張っております笑

今後とも宜しくお願いします🤲
Posted at 2023/02/14 06:51:33 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年10月02日 イイね!

ファミリーカーとしては満足出来る車

電動スライドドア、積載量、走行性、デザインどれも満足出来る良い車です。強いて言うのであれば内装は今のマツダ車程高級感はないところくらい苦笑
Posted at 2022/10/02 10:18:40 | コメント(0) | クルマレビュー

プロフィール

「昨日茨城県ではま寿司いったんですけど、ボディー色がホワイトの車高下げてかっこいいホイールのcx8があったんですよね。みんカラ探したけどいなかったから一般の方なのかなーと思いつつまだ探してます笑。ナンバーも千葉県ナンバーだったから尚更近いんだよなー。」
何シテル?   08/17 18:31
うんぽこです。バイクを手放してからは車に夢中です(笑)色々弄りたいけど我が家の財務大臣が許してくれません苦笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:38:09
メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:36:08
Pellucid ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 ハッチン (マツダ CX-8)
2023.12.09 ついに納車致しました! もう生産中止となりましたが、ゆっくりじっ ...
マツダ キャロル エコ キャロルさん (マツダ キャロル エコ)
2013.7.21納車しました。 プレマシーでの贅沢通勤をやめて、燃費の良いキャロルさ ...
マツダ プレマシー マイプレ (マツダ プレマシー)
初ファミリーカーデビューです♪ ちょっとずつ弄ろうかと計画中ですのでみなさんよろしくお願 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 初号機 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
人生初の車猫2一度マツダ車にのってしまうと他のメーカー車には乗れないかもふらふら

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation