• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うんぽこのブログ一覧

2013年06月09日 イイね!

潮干狩りときどきグロメット…が、しかし

潮干狩りときどきグロメット…が、しかし今日は千葉県富津市にある潮干狩り場に家族でいってきました!

日差しは思ったほど強くなく、日焼け止め塗っておけば大丈夫な感じてした。

次男は嫁の背中で爆睡、長男は初海に興奮かと思ったらヤドカリ、カニなどに絶叫。いや悲鳴でした(笑)

早朝洗車に海で疲れましたが、子供たちには色々経験させてあげたいのでよかったかな(^-^)
ただいま砂抜き中!

そして帰宅してから

こんなものが外れ



よくみたらこんなむき出しになっていたので





こいつをはめ込んで、リアワイパーのモーターごと取り外してやろうとおもったのですが…


グロメットは、はいらねー

30分以上格闘しましたが、あっしの指が耐えられず今回は諦めました苦笑
Posted at 2013/06/09 20:12:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月11日 イイね!

決断の時。

決断の時。プレマシーにスカイアクティブエンジンが搭載されてからやたら燃費、維持費、そして走行距離のことが気になるようになりました。

通勤がメインとなっているマイプレ。
年間約27000キロ超のペースで乗っているためもう60000キロ目前。
しかも今年の夏から会社が新しい土地に建設して移動になるので更に通勤距離が長くなります。
多分年間30000キロくらいかな苦笑。

みんカラと出逢ってから車がより好きになったし、大切に長く乗りたい、子供二人がまだ小さすぎるのと家族第一優先にしてるので中々オフ会デビューできずモンモンとしてる日々。だけど、家族が一番大切だからそれは今は我慢我慢(^-^;

だけど、本当このペースだとあっという間にプレ乗り換え時期になってしまうのでは?

そこで考えた結果…
















本日契約しました(笑)色は違うけど



マイプレの年間の燃料費を考えてみると…
年間30000キロ
燃費10キロ/リットル
ガソリン約140円/リットルだとすると…

30000÷10×140=420000…①

キャロルエコの場合カタログで33キロ/リットル。試乗しましたが、試乗車のデータでは平均25キロ/リットル!

30000÷25×140=168000…②

①-②=252000(^_^;)

なんと燃料費だけで年間約25万の差がある苦笑
いつもの営業マンに聞くと営業でキャロルエコ使っているらしく、悪くても20キロ/リットルはきらないそうです。高速道路は別ですが。

さすがに軽自動車で20万キロは走れるかわかりませんが、普通に考えて五年間で約15万キロ走って乗り換えって考えたとしてもマイプレで走るよりキャロルエコで走れば燃料費で約125万くらい節約になるんですよね苦笑

あくまでも単純計算ですが、保険や車検とか二台の維持費考えてもなんとかやっていけそうだし、ながーくみて考えるとこの方法がうんぽこ家にはいいのかなと。

キャロルエコは本当必要最低限の状態で契約しましたが、いつもの営業マンさんありがとうございました!

かなり無理言いましたがあの金額には納得できたからこそ即決したわけでして(笑)

納車は7月か8月だそうです(^-^)


帰り際に営業マンから言われたことは…

こっちは(キャロルエコ)弄りたくても我慢して下さいね(笑)

良くお分かりで(笑)





Posted at 2013/05/11 16:06:15 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年05月06日 イイね!

先日の話題になった柏餅に影響をうけて…

先日の話題になった柏餅に影響をうけて…今日家族で買い物に出たときに嫁が昨日柏餅について話をしていたのを思い出したらしく、『柏餅まだ売ってるから味噌あんあるかもよ?』といってきたので探してみると…

ありましたありました!

味噌あん柏餅(^-^;

早速食べてみることに…


嫁『んー甘っ(^-^)v』

私『これはあかん( ̄▽ ̄;)』


柏餅に味噌餡というものがあることを知り、嫁はそれを知っていて更に味噌餡好きだったことを知って驚き、実際に食べてみましたが、あの味噌のあまじょっぱい味と餅の甘みが絶妙な組み合わせが※▲◎◇&*£§☆っとうまく表現が出来ませんが…

やっぱり柏餅はつぶ餡がいいっす…

決して味噌あん好きの方々を全否定しているわけではありませんので、怒らないで下さいね(^o^;)
Posted at 2013/05/06 22:58:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月25日 イイね!

マニュアル人間にならないで欲しい

どうも!うんぽこです。

最近というか日々悩まされていることがあります。

ゆとり世代という部下でございます。

わたくしにも部下が数名いるのですが、約1名がそのゆとり教育時代に育ったボクちゃんで日々心を折られております(;´д`)

応用力がないどころか頼んだことすらできず、最近は『勘違いしてました』『覚えてないです』が流行ってるみたいでして…私より他の女性社員がぶちギレ状態苦笑

あれやこれやで手を尽くした結果にとんでもない行動をして『勘違いしてました』とか今朝言ったことを夕方には『覚えてないです』とか言われたらあっしも殴り殺したくなるですよ涙
しないですけどね苦笑

会社の決起大会で社長が『マニュアル人間ではなく、自ら考えて行動できる人材を目指すように』と言っていたことを頭のすみにおきなから日々部下の教育に励んでおります(´Д`)

もう教育して2年くらいたちますがまったく成長してない…。


とまぁ、暗い話はこんなもんで今朝ディーラから

デ:『例の物が届きましたよ!』

私:『営業時間までに間に合わないので週末にでもいきますよ』

デ:『私8時くらいまでまってますからいいですよ(^-^)』

本当ここの店舗、営業マンは最高です(笑)

先日のオイル交換も営業時間外にも関わらず、整備工場閉まってたのを開けてまでしてくださってスタッフ誰も嫌な顔するどころか、待ってる間や会計の時にも車の調子はどうですか?デポジットクリーナーの効果ありました?リフレクターLEDにしたんですねとか話しかけてきてくれて本当居心地がいいです。我が家よりいいのかも(笑)

んで、今日7時くらいに物を取りに行ったときに営業マンと雑談してるなかでボンネットについた飛石の傷について話してたときに純正のタッチペンいくらか聞いたらこんなもの渡されました。


メトロポリタングレーマイカの塗料


デ:内緒ですよ(笑)

○○さん、あっしあなたと、この店舗紹介してもらってほんと幸せです!!



我が部下のボクちゃんよ!こういう方をマニュアルにはまらない人材というのだよ(笑)


Posted at 2013/04/25 20:50:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2013年04月13日 イイね!

本日の洗車は…

本日の洗車は…今日は天気が良いのでご近所のパパさんたちと雑談しながら洗車してました(笑)

うちもいれて4、5件洗車同時にしてたかな?バイク整備してる方もいたし。

順調に吹き上げも終わる頃ボンネットを眺めていたときに先日のみんカラの泡沫拳士さんのブログでマツダ純正のシミ取り剤のことを思い出し自分もやることに(^-^)

やはりボンネットが一番気になるとこでしたので今回はボンネットのみやりました。

専用のスポンジに液体を付けて強くこすり磨きあげ白く乾いたら水で綺麗に流しおとすだけ。

泡沫拳士さんがいっていたとおり汚れもきれいさっぱり落ちて滅茶苦茶撥水してました(゜ロ゜)

やはりいくらコーティングしてても、定期的にシミ取りはした方がよさそうですね。

ただ、疲れる苦笑

ではではこれからピカピカになったマイプレで従兄の結婚式行ってきまーす(^з^)-☆
Posted at 2013/04/13 12:42:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今日は大学時代の大親友との数年ぶりの飲み。いやーやっぱりいいですね。お互いの悩み、ストレス一瞬で解決、スッキリしました。人は1人では生きていけないっていうのがほんと実感できた人なりました。ありがとうDさんよ笑」
何シテル?   08/23 23:30
うんぽこです。バイクを手放してからは車に夢中です(笑)色々弄りたいけど我が家の財務大臣が許してくれません苦笑

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TERAISM EC-13SP 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 18:38:09
メーカー不明(大陸製?) LEDリアバンパー・リフレクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/18 12:36:08
Pellucid ドリンクホルダー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/12 14:54:26

愛車一覧

マツダ CX-8 ハッチン (マツダ CX-8)
2023.12.09 ついに納車致しました! もう生産中止となりましたが、ゆっくりじっ ...
マツダ キャロル エコ キャロルさん (マツダ キャロル エコ)
2013.7.21納車しました。 プレマシーでの贅沢通勤をやめて、燃費の良いキャロルさ ...
マツダ プレマシー マイプレ (マツダ プレマシー)
初ファミリーカーデビューです♪ ちょっとずつ弄ろうかと計画中ですのでみなさんよろしくお願 ...
マツダ アテンザスポーツワゴン 初号機 (マツダ アテンザスポーツワゴン)
人生初の車猫2一度マツダ車にのってしまうと他のメーカー車には乗れないかもふらふら

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation