書いていたのに何回消えた事か(-_-;)でも、頑張って書きますよ(*´ω`*)そして、ブログアップが遅れてごめんなさいね(;_;)
最初にお断りを。めちゃめちゃ長いブログなので、閲覧される方はご注意下さい。画像もいっぱいです。
では、始めましょう。大人の…アダルティー大遠征日記の始まり~( ´∀`)
6月21日、中国道は某休憩エリア。今回、大人の大遠征のパートナーは兵庫のパワフルママこと、TOMOさん( ´∀`)21時30分に集合だったので、早めに着くこと21時。早すぎたかなと思ったら車から降りて数秒後に「ボボボボボッ」聞いたことある音と思いきや、そこにはTOMOさん(笑)お互い早すぎで、タイミングピッタリ(笑)ほんまわらえるwww
TOMOさんはお土産を買いつつ、コラボタイム(*´ω`*)MOVEちゃんは養生テープとマスキングでガチガチ(笑)
そして、向かうは名神の某PA。ここでもう一人のパートナー、チーム和さん。ここでもコラボタイムヘ(≧▽≦ヘ)♪
途中、一回目の給油タイム♪
この日は北陸道を進めるとこまで進もうとゆう事で、約400キロ?走ったとこで仮眠Zzz
22日、朝6時。寝ぼけ眼で数分運転して某SA。朝御飯にしようとゆう事でレストランへ♪
みんなが頼んだのはモーニングセットだったかな?
食べる和さん♪
俺は名産氷見牛を使ったカレー( ̄▽ ̄;)朝からカレー(笑)
ウマウマでしたwwwww
お腹も満たされたので北陸道を北上♪
途中、このSA?に立ち寄りました。そこで…
うまそうなジェラートを発見。ウマウマwwwww
ここまでペースあげて走ったのでゆっくり休憩することにしましたが…
くつろぎすぎです(笑)
ここで2回目の給油タイム♪
ゆっくり休憩もしたとこでガンガン走り、ついた休憩場所は北陸道最後?のPA、会場まで約170キロです。この時期は路面がかなり熱く、長時間走るとタイヤの磨耗が激しいんです。時にタイヤに水をかけてなるべく冷やしながら走りました。
北陸道を降りて下道…いよいよ山形です(^_^ゞ
景色が綺麗(*´∀`)何度、車を止めて写真をとりたいと思った事か( ̄▽ ̄;)
走る後ろ2台を撮ってみましたが、微妙でした(-_-;)
会場まで1時間ちょいの場所まできました。着いた場所は道の駅「いいで」だったかな?お腹が空いたので軽くご飯をとる事にしました。
名物イモ煮w
イモ煮うどん?
牛串焼きw
ずんだ餅どらやきw
食べる和さん♪
さくらんぼソフトw
足りないって事で俺はジャンボコロッケを食すww
撮り方がイマイチなのでTOMOさんに撮ってもらうことに…
イイネッ♪
ここで滋賀県から夜勤あけでそのまま移動してきたぶっこみのまささんが合流。何も食べずな走ってきたので、まささんはさくらんぼソフトをパクリッ♪
休憩を終え、むかうは会場( ´∀`)4台連なって走ることになり無事に会場につきました。ここまでの距離は約900キロ(笑)
主催者側と話しをして、会場に入れるとの事で会場インwww4台並べました(^^)
と、和さんは既に交流している( ̄▽ ̄;)
ラパン戦士さん、ありがとうございました( ´∀`)
前のブログで妹へのコメント、また直に励ましの言葉をいただき、ありがとうございました。厚く御礼させていただきます。
会場に車を止めてからTOMOさんの旦那さんのステップワゴンで宿泊地まで移動。他にも移動することがありましたが、移動は旦那さんに世話になりました。
こんなとこ♪
中も綺麗(*´∀`)
眠いと俺は布団にダイブ(笑)
眠いとこですが、ここで会場で会った三十路さんから一緒に晩御飯に行きましょうとお誘いをいけていたので、早速移動。向かった先は…
こちら、七福。何気に三十路さんが写っている(笑)
滅多にこんな機会はないので、皆で記念撮影www
とここで三十路さん。皆の皿に取り分ける姿。手が早すぎでわからない。いや~早いwwwww
かれこれ3時間は居座ったんやないかな…めちゃくちゃ楽しかった宴会。いい思い出になりましたヘ(≧▽≦ヘ)♪

宴会もおわり、宿泊地にて寝ていた時の出来事( ̄▽ ̄;)4時前だったかな…突然…
「ンガ~、フゴ~…ガッガッガッ」なんじゃ!!(゜ロ゜ノ)ノ
和さんのいびきが凄かった件www
おかげで目覚ましなしで起きれました(笑)
朝6時、用意を済ませ会場に行くと、いるわいるわ全国の猛者たちが( ̄▽ ̄;)
一緒にきたみん友さんもスタンバイOK!!!
と、ここで三十路さんとお土産交換。何気に初交流でした(о´∀`о)
と、ここでにゅるお兄さんwww可愛い( ☆∀☆)
少しではありますが、みん友さんの車を紹介します。
三十路さんww
盗撮はだめですか??
たなちゅ→さんww
赤にクリアガラス…しゃれおつですwww
つかさっクマ氏。やっとオーディオが見れました(о´∀`о)
すももちゃん♪色変え、オーディオをやってから初めて見たので感動でした。
ビッグさん( ´∀`)色変えてかっこよくなっていました( ☆∀☆)
にゅるお兄さん♪言うことなしのかっこよさ(о´∀`о)素敵ですwww
D-upさんも取材で忙しや( ̄▽ ̄;
他にも俺なりに気になる車を載せます。都合により説明文はごめんなさい(;_;)
まだまだありましたが、こんな感じでした。表紙車両に東北仕様の車両…レベル高すぎです(´д`|||)
イベント中は宝くじ抽選会があり、5000円分買い、結果は…
こんな物が当たりました♪
そして、気になる結果ですが、部門賞はスルー(;_;)
ワゴン特別賞をいただきましたwww我がMOVEに投票していただきありがとうございました( ´∀`)
イベント終了後はみんなでコラボタイムヘ(≧▽≦ヘ)♪これ総勢何台でしょ(笑)
その風景を撮る人を撮る(笑)
イベント終了後、北陸道まで帰り、某PAにて仮眠しましたZzz
目覚めてから再び移動。移動先にはアッキーバさんに軍曹さんがいました(^-^)v実は初交流( ̄▽ ̄;)
1時間は話してから「○○ゆうとこでご飯食べます」と伝え次のSAついた時には後ろから迫ってきた(笑)とゆう事で、みんなで朝御飯。
こちら、ゴールドラーメンww白えびを使ったダシが効いてました(^-^)
ブラックカレー。後から辛みがきます。
白えび丼。白えびをかき揚げ風にあげていました。
ウマウマwww
えびになってみよう(笑)
少し進んで5回目の給油タイム♪
TOMOさんはワゴちゃんについた虫をおとしていました(о´∀`о)
多賀SAにて、でっかいメロンパンを買いました。まるでヘルメット( ̄▽ ̄;)
そして、遠征最後の給油タイム♪
帰りは最初に集合した場所にて解散し、着いたら火曜日の夜中でした(о´∀`о)
遠征は疲れますが、楽しいですね♪
さて、今年のイベント参戦はこれにて終了ですww
ラストはあっさりした内容になりましたが、長いブログにおつきあいいただきありがとうございました( ´∀`)
ばいちゆう~(^з^)-☆