• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年03月28日

ご報告

ご報告 3月26日チャリティーツーリングの呼びかけに対しまして、多くの方にご賛同頂きましてありがとうございます。
また当日、都合で参加できないけれどお見送りだけでもと駆けつけて下さった方もおられて、多くの善意をお預かりしました。

さらに行った先々でも、「みんカラ」を見て訪問地で募金をしようと待っていて下さった方や、別のツーリング団体の方、通りすがりの方達からも数多くの善意が寄せられ、募金総額128.017円が集まりました。

本日、日本赤十字社大分県支部義援金窓口に届けて参りましたのでご報告申しあげます。

募金して頂いた方々に報告する為、領収書を書いてもらいましたが、名前は仮に「田の浦会」と書いて頂きました。

今回の活動にかかわった総ての皆様、ありがとうございましたm( __ __ )m
 
ブログ一覧 | ツーリング | ニュース
Posted at 2011/03/28 13:14:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

男メシ…そんな大層なモンじゃ無いけ ...
S4アンクルさん

ちょっとそこまで 神戸空港
dora1958さん

嫁さんの送り迎えの間に起きた熊事件 ...
エイジングさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

ADV160で横濱ナイトツーリング
アユminさん

朝の会 番外編!その2 喰丸小から ...
のび~さん

この記事へのコメント

2011年3月28日 14:35
お疲れ様でございました、、、。

一緒に参加出来れば良かったのですが、、。お見送りだけさせていただきました、、。

義援金募金 の立ち上げ有難う御座いました、。。皆様の善意に何か温かい物を感じていますよ、、

コメントへの返答
2011年3月28日 16:15
昼から結婚式に出席というのに、わざわざありがとうございました!
また、奥様からもお預かりさせて頂きました、宜しくお伝え下さい。

皆さんあちこちに募金しているでしょうが、車趣味を通じて募金活動を行なうのも良いものですね。
2011年3月28日 15:24
企画立案から募金活動までお疲れ様でした。

予想以上の善意が集まりましたね♪

被災の規模に対して僅かばかりの物ですが、
被災者の方々のお役に立てるといいですね。
コメントへの返答
2011年3月28日 16:54
いえいえ皆さんのご協力の賜物です。

大口の方もいらっしゃったし、修蔵さんが事前にルートをネット公開したのも大きかったですね(^_^)

チリも積もればですから、マメに頑張りましょうね。
2011年3月28日 17:53
全く、関係のない方からも募金を頂けたのは、良かったですし、感激しました。

ツーリングというよりも、募金活動がメインだったような気もします (^^♪


先週、摂取しすぎましたので、今日、また献血に行きました。。。

コレステロール値がだいぶ上がってたみたいですが (;一_一)
コメントへの返答
2011年3月28日 20:41
温たまさんの車が目立ったからでしょうね(^-^)

今は娯楽は控えるべきだと言う人もいますが、温たまさんのマック募金の様に、これから九州の人はゴルフでもボウリングでも今までどおり行って、同等額を募金するようなスタイルが、被災地復興にも日本の復活にも良いように思いますね。何もかも自粛では本当に日本がダメになってしまいそうな気がします。

あれだけ食べて、募金して、濃くなった血液を献血するのは、経済活性化と復興支援と医療支援の一石三鳥ですよ、すばらしい!(^-^)
2011年3月28日 19:19
お疲れ様でした。

一ツーリングとしては破格の募金額ですね∑(゚ロ゚〃)

凄い!皆さん頑張られましたね。

今週末も引き続きよろしくお願いします (^-^)ゞ。
コメントへの返答
2011年3月28日 20:59
sartoriaさんも今週末の車イベント準備お疲れ様です(^-^)

そうなんですか! 大口の方たちに感謝ですね。

皆さん楽しみながら頑張ってくれましたよ(^-^)

はい、皆でワイワイ盛り上げましょうヾ(*´∀`)ノ
2011年3月28日 20:14
額を見てビックリです!\(^o^)/
準備の良さと皆さんの善意の賜物ですね♪
おつかれさまでした!
コメントへの返答
2011年3月28日 20:55
ネットの力って凄いですね!

修蔵さんのレッキ帳と大きな募金箱が良かったみたいです(^-^)

今週末も晴れると良いですね!
2011年3月28日 21:07
皆さんの善意の賜物です。

2輪ツーリング中の熊本のライダーさん、
信号待ちで「トンネルではフェラーリの音うるさい」と
話していましたが、さすが同じ趣味人同士、
食事時には募金頂き感激しました。
コメントへの返答
2011年3月28日 22:18
そんな会話があったんですか…
知りませんでした冷や汗2
温たまさんのチタンマフラーは爆音ですからね冷や汗

でも、主旨に賛同頂けて感謝です。
ありがとうございました。
2011年3月29日 8:47
当日、おつかれさまでした。


やっぱり予定があわず参加はできませんでしたけど・・・


とくに何もなかった自分達にできることは
仕事を精一杯するとかそれぐらいなんで

今度、休みがあえばまた田ノ浦ビーチにいきます!
コメントへの返答
2011年3月29日 9:16
そうですね、被災地の事を思いながらも普通の生活をする事も大事ですね。
今後は原発問題がこれ以上悪化せず何とか収束してくれると良いのですが。。。

ところで、ぶれんぼろんさんの見出しアイコン良いですね、お会いした時に教えて下さい(^_^)

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation