• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年04月10日

濃い1日

濃い1日 今日はCOMさんの呼びかけにより、YHC総動員で「おはくま」見学ツーリングの日です。天気は快晴。
濃いメンツ約20人がそれぞれ濃い車に乗って濃い所に行って来ました(^_^)




私の前を走るパン君、まるでオオクワガタの様なワイド&ローです(;^_^A 



会場は大賑わい。


細かい内容は仲間のブログを見てもらうとして、私にとっての今日一トピックはYHCツーリングに初参加されたこの車、1969年式ベンツ280SL。
オーナーは物腰柔らかい紳士なお方 で、ベンツ倶楽部の九州ブロック長を務めている山○先生。
昨年、徳大寺有恒氏をやまなみカフェに連れて来られたのもこの方でした。

お話させて頂くと、ご自宅が私と同じ町内で100m位しか離れていないご近所様(^_^)
現在の家に住み始めて6年以上になるのに、一度もお話した事がなかった方と車趣味を通して一瞬でお友達にならせて頂きました。

昼食後はこの山○先生の案内でさらに竹田の山奥深くの車不思議ワールドへ連れて行って頂きました。
実はここが本日のメインだったのですが、その場所も居た人も笑える位濃いかったですσ(^_^;)

また、この山○先生のお知り合いが天草におられて、その方が古いベンツ40台と英国車20台を所有しているとの事で、今度訪問ツアーをしましょうとお誘いを受けました(^_^)
車60台と専属メカニックを所有されてる方です、そこには相当濃い人、濃い車、濃い世界が待っているはずです(ワクワク)

チェント・ミリア終了後予想される「燃え尽き症候群」を回避するには、もってこいの展開になったとっても濃い1日でした((o(*^^*)o))
ブログ一覧 | F430 | クルマ
Posted at 2011/04/10 22:42:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

BEAUTIFUL CARS埼玉入 ...
ハムスコムシさん

北の大地へ 2025 夏 10日目 ...
hikaru1322さん

信号待ち。
.ξさん

孫2号とお昼ご飯とゲームとDVDを♪
kuta55さん

あっ!細長いカルガモがデュエットフ ...
カンチ.さん

2りんかん
THE TALLさん

この記事へのコメント

2011年4月10日 22:56
ツーリングお疲れ様でした。
「おはくま」、前から気になってたんですよ。
凄い車達が集ってそうですね。
まだ行った事の無い「おはくま」、「やまなみカフェ」にも顔出してみたいです。

それにしても、ベンツ60台持ってる方が居るんですか!ベンツコレクター??
僕も歴代インプレッサを集めましょうかね。


ミニカーで。
コメントへの返答
2011年4月10日 23:55
「おはくま」は基本的にはロドとコペンを中心としたオープンカーの集まりの様ですが、若い方が多いのでBlue-Hawkさんが行ったら楽しめると思いますよ(^_^)

その方がベンツ倶楽部の九州支部会長だそうです。
6000ccのベンツリムジンを色違いで3台持ってるつわものですσ(^_^;)
Blue-Hawkさんも歴代とか地味な事言わずに是非色違いで(笑)
2011年4月10日 23:07
今日はいろいろお騒がせしました

無事に帰りつきました

パンテーラは迫力ですね 走る姿は別物に見えます
コメントへの返答
2011年4月10日 23:59
いえいえ、とんだハプニングでしたね(;^_^A
無事帰還出来て何よりです!

確かに別物でした、停まっている姿は何度も見ているはずなのに、走る姿は鳥肌もんでしたね。
2011年4月10日 23:09
今日はお疲れ様でした!(^-^)/

ご近所の方だったんですか?しかもMBブロック長!(((^^;)

もしかして、3年くらい前にダルマベンツを見に行った御宅かも?( ̄▽ ̄;)
自分も、見学ツアー参加したいです(^-^)/

コメントへの返答
2011年4月11日 0:08
温たまさんもお疲れ様でした!

そう、すぐ側です(^_^) 
それが面白くて九州の会員は2名しかおらず、あの方がブロック長で島原の方が会長だそうですσ(^_^;)
会員募集中らしいので2人で入りませんか?(^_^)

会長宅への見学ツアー、ぜひご一緒しましょう!!
2011年4月10日 23:19
お疲れ様でした♪

こんなツーリングもイイですね。とても楽しかったです。

来週末のチェント・ミリア頑張って下さいね。

皆で応援していますよ!


コメントへの返答
2011年4月11日 0:11
お疲れ様でした(^_^)♪

いや~、それぞれの場所で中身の濃い充実したツーリングでしたね~♪

夕方アムさんと落ち合って作戦会議しました、頑張ります!!

2011年4月10日 23:32
お疲れ様でした、、彼女 御世話に成りました、大変 喜んでいましたよ、有難う御座いました、、

売店に、買い物に行って帰ってきたら もう~誰も居ませんでした、、。

竹田 行きたかったです、、

今日は天気も良くて楽しい一日でしたね、、

また、5月の「おはくま」にも一緒に行きましょうね、
コメントへの返答
2011年4月11日 0:19
放置プレイで、あまりお相手出来ずにすみませんでした。

伸さん置いてきぼりくったって事?
皆さん伸さんはファンの方達と何処か行かれたと思ってましたよ(゜ー゜;A

竹田は行くべきだったですよ~

はい、来月もよろしくお願いします!!
2011年4月11日 0:16
ドライブ日和だったみたいですね。


あと数日で本番!!!

来週もこんな天気だったらいいですね。


コメントへの返答
2011年4月11日 0:22
最高でしたよ!
今日はお仕事でしたか?
島原は一緒に行きましょう(^_^)

ですです、緊張してきました(*゜-゜)

はい、しょうさんの念力でそうして下さい!


2011年4月11日 2:59
行きたかったな~涙
コメントへの返答
2011年4月11日 9:40
昨日は来るべきでしたよ~
残念でしたσ(^τ゜ )

私は予定変更して出撃正解でした(^_^)
2011年4月11日 7:02
おはようございます。

楽しかったですねっ!
お仕事頑張って今週末も楽しみましょう。
お疲れさまでした。
コメントへの返答
2011年4月11日 10:12
おはようございます!

360と430の初ランデブーやツーショットも最高でしたねy(^ー^)y
はい、仕事頑張りましょう!

それから素敵な物をありがとうございました、家宝にしますね(^_^)
2011年4月11日 7:33
おはくまは、台数が半端じゃないですね!!

次回は絶対に参加したいと思います(^^)/

アルトワークスで頑張って皆さんに付いて行きます(^^;
コメントへの返答
2011年4月11日 10:13
120台位は集まってたと思います(^_^)

これからイベント目白押しです、ぜひ御一緒しましょう♪

皆さん、法定速度を守って安全運転だから大丈夫ですよ~♪


2011年4月11日 7:52
お疲れさまでした。
それにしても濃~い一日でしたね。

リタイヤしたらあんな生活したいな~
コメントへの返答
2011年4月11日 9:57
ぴっぴパパさんもお疲れ様でした(^_^)
超濃厚でしたね! (悔しいけれど、昼に食べたソフトクリームも超濃厚でした(;^_^A )

ぴっぴさんは1台の車をとことん愛しぬく人だから、リタイヤしたらロッパを月替わりで色塗り替えるとか如何でしょうか?(笑)


2011年4月11日 8:24
アフターで凄いとこに行ったみたいですね!
うーん、残念(>_<)

しかし、ご近所さんがベンツ倶楽部の九州ブロック長ってのも凄い!(^o^)
コメントへの返答
2011年4月11日 10:07
農家の納屋にあんな物やこんな物がゴロコロと・・・・・「こち亀」に出てきそうな不思議ワールドでした(;^_^A

九州地区は会員お2人だけらしいので、ミーティングで「会長、今度のツーリング何処行きますか?」「そうだな大観峰とかどうだろうブロック長」とか話してるの想像すると、微笑ましいです(^_^)
早く会員になってあげなきゃと思うのですが、古いベンツ保有が基本らしいので190SL行っちゃうかと悩み中です (Θ_Θ;)
2011年4月11日 12:31
いや~昨日は早起きした甲斐がありました(笑)

九州ブロック長が88歳の某会長の息子さんと
友達だったとか、世の中狭いですね~(笑)

竹田の不思議ワールドにも行って見たかったなぁ~
コメントへの返答
2011年4月11日 21:58
日課でしょ( ´,_ゝ`)ハイハイ

車趣味の世界は狭いですからね。
私は老兵エランさんともお友達になれ、高崎を中心とした車好きの輪が広がりそうです(*^m^*)

次回またチャンスがあるかも知れないよ!
2011年4月11日 12:45
ツーリングお疲れ様でした。

昨日は家族サービスでいけませんでしたが、夕方の米良バイパスでみなさんが米良インター前の渋滞にハマっているのを拝見しましたよ。(^^)

竹田の秘密基地、気になります。
コメントへの返答
2011年4月11日 17:56
ぴのぴさんも家族サービスお疲れ様でした!

そうだったんですか! 全然気が付きませんでした゚∀゚)・∵.

ありえない光景でした(^~^;)
ナニコレ珍百景に出せるかも、だって農家の納屋に耕運機じゃなくて・・・・・ですから(;´∀`)
2011年4月11日 18:45
日曜日は用事で おはくまに行けませんでした(泣)

確かにクワガタは平べったいですね(^_^;)


うちのオッサンがクラシック・ベンツ好きなので喜んでいたと思います(笑)
コメントへの返答
2011年4月11日 19:13
今回は周辺含めて見ごたえありましたよ!

パン君改めドルクス君と呼びたいです(´^◇^)

おぉ、お父さんクラシックベンツ好きですか!
島原遠征が決まったら声を掛けますので、
ご都合合えばご一緒しませんか?
とお伝え下さい(^-^)
2011年4月11日 19:10
お疲れ様でした。
濃い一日でした、ツーリングも楽しかったです。
あれからイマルさん、ぴっぴさん、Z4の4台で湯平までツーリングしました、ワインディング天国大分、万歳、楽しかった。

又、御一緒しましょう。それから今週はチェント頑張って下さい。
コメントへの返答
2011年4月11日 19:26
COMさんの企画のお陰です! お疲れ様でした。私も無理して参加出来て良かったです(^-^)

あれから湯平に行かれましたか?
私はアムさんに渡し忘れた書類をCOMさんに
預けようと、緑のミニを見つけて飛ばして追いついたら別の方でした・・(^~^;)

これから良い季節なので、どんどんツーリング計画お願いします!
ありがとうございます、目標は3位以内です(^-^)!

2011年4月11日 19:12
実は、私の田舎は・・・四川省なのですw (笑

20年後は、竹田の先生みたいに暮らしたい。。。
カミさんが承知で理解が得られるなら ===3
コメントへの返答
2011年4月11日 19:35
しゅ、修蔵さん繋がりが分かりません!(((^^;)

好きなものに囲まれてるのって幸せですよね!
奥様がまた良い方で楽しかったです。
修蔵さんが竹田の先生の後を継いで下さい(^-^)


2011年4月11日 22:30
お疲れ様でした。

お会いできて良かったです(^^)

ステキなメンバー達にサイコーのお天気にも恵まれましたよね~♪

そして大観峰の後には、さらにスゴイお楽しみがあったんですね。
コメントへの返答
2011年4月11日 23:29
ガズーズさんも遠路お疲れ様でした!

こちらこそ! 今後ともヨロシクお願いします。

濃いメンバー達でした(^_^)
お天気良すぎでオープンの方は、かなり日焼けされたんじゃないですか?

はい、大分にも色んな車マニアが居るんだと驚きましました。
いつかご一緒しましょう♪

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation