• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月29日

メン・イン・ブラック

メン・イン・ブラック 乗る車にこだわらない老兵エランさんが、真っ黒のリンカーンを買ったのでこれでエノハを食べに行きましょうとお誘い下さり、車が車なのでそれに合わせて893な格好で、と私が悪乗りした、待ちに待った「エノハの日」がやって来ましたヽ(*^^*)ノ

車は泣く子も黙る黒塗りのリンカーン、しかもナンバー○○○○(;^_^A
全長5.65メートル、全幅2メートルの巨漢です。(左上の写真をクリックして下さい、怖さが伝わってくると思います)

あいにく台風の襲来と重なったのですが、いい歳したオヤジ4人が893に成りきって本気で遊んで来ました(*^-^)

左から親分、若頭、舎弟、そして運転手兼鉄砲玉(;^_^A


店の人の反応を楽しみつつお料理を頂きましたが、会話が弾みすぎて、エノハが旨すぎて、肝心のお料理の写真を撮り忘れちゃいましたσ(^_^;)アセアセ....

これは私が御代わりしたエノハの唐揚げの参考写真、ビールがすすみました(^_^)




食事の後は台風をものともせず高速に乗って福岡方面へ、朝倉ICで降りて山道を走る事15分



人里離れた山奥に突如スペースシャトルが見えてきました(驚)



敷地にはこんな建物が・・・



中は軍事機密につきこの程度しかお見せできないのが残念です;^_^A 



これはゼロ戦のメーターパネル、、、だったかな?

とにかく軍事マニアには堪らない施設でした(^_^)

別館にはこの施設のオーナーが乗っておられたジャグァーXJの非常に珍しい2ドアが展示されていました。


いや~楽しい1日でしたね。そして老兵エランさん運転お疲れ様でした!

幾つになっても少年の心を失わない大人で居たいですね、また成りきって何処かに行きましょう(*´∇`*) 

ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2011/05/29 23:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ガラスをサッときれいにするアイテム ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

皆様、おっ疲れ様です。❣️おむすび ...
skyipuさん

Summer vacation 1 ...
UU..さん

初🌴宮ヶ瀬あんぱん会
ケロはちさん

みんカラ🎁プレゼント企画開催【サ ...
エーモン|株式会社エーモンさん

扇風機交換🌬️
けん坊ちゃんさん

この記事へのコメント

2011年5月29日 23:40
今日は、お疲れ様でしたウッシッシ

台風接近で、開催するのか心配でしたが、行けてよかった~わーい(嬉しい顔)

老兵エランさんには運転頂き、申し訳無いのですが、リンカーンの乗り心地も良く、行った場所も良く非常に楽しい一日となりましたねウッシッシ

御誘い頂き有り難うございました。また、色んな企画で楽しみましょうウッシッシ

コメントへの返答
2011年5月30日 0:09
お疲れ様でした~(^_^)♪

台風も893な車にビビッて近づかなかったですね(*^-^)

アメリカンフルサイズは後席も良かったですよ~♪ 
しかしブロガーが4人も居て料理の写真取り忘れは悔やまれますね(;^_^A

次回はどうなる事やら・・・非常に楽しみです。また、ご一緒して下さい(^_^)
2011年5月29日 23:46
また怖そうな方々が(笑)しかも黒いリンカーンとは…ビビりますばい(笑)
ばってんそういうの大好きとです~!
コメントへの返答
2011年5月30日 0:12
こういうお遊び大好きです!
ハチロクさんはチンピラ役でお願いします(笑)

でも大牟田や久留米方面に行くのは危ないかもです(;^_^A
2011年5月29日 23:55
皆さん、キマってますね~(^o^;

それにしても
ビッグマック組長の貫禄がスゴいです(≧ω≦)
コメントへの返答
2011年5月30日 0:15
カッコイイでしょ(*´∇`*)

ビッグマック組長は所用の為来れなくなりまして、写真のお方はゴッドファーザー様です(*゜▽゜)ノ
2011年5月30日 0:47
あ、あら~
ヒト間違い、失礼しました(;^_^A
コメントへの返答
2011年5月30日 10:11
いえいえ、ゴッドファーザー様も20歳近くも若いビックマック組長と間違われてお喜びだと思います(*^-^)
2011年5月30日 1:03
はい!元軍事マニアです、今でも好きですが(^^;
面白そうなとこですね!ナム戦装備とかあったらシビレます♪
コメントへの返答
2011年5月30日 10:16
軍事マニアでしたか~!
近くにはゼロ戦展示してる施設もあるので、次回はご一緒しましょう♪

ナム戦??
私は最近ロム専に成りつつありますσ(^_^;)
2011年5月30日 6:57
ミリタリーおたくの僕としては是非みなさんにご紹介したかったところです。

車内では会話が弾みすぎて長湯から朝倉なんてすぐでしたね。

会長も話に熱中しすぎて庄内のナビを間違えるし・・・

とても有意義な1日でした。   ありがとうございます。

Air Horse 1さんもお仕事の参考になったのでは?
コメントへの返答
2011年5月30日 10:24
詳しくは無いですが私も好きな方ですよ(*^-^) 知る人ぞ知る場所、ありがとうございました。

あっという間だったし、台風を気にかけない猛者振りに感動しましたよ(*゜▽゜)ノ
私は飲みすぎて心地よい睡魔に襲われました。。。

はい、魅力ある本物を集めれば秘境の地でも人は訪れる、というのを実感しました。事実あの天候の中でも私達以外の団体が2.3組来てましたもんね~♪

2011年5月30日 8:33
わお~、、悪役、、四天王ですぜ~・  スターも顔負け「あさたの」四人組みですね、、

投票日の締め切りは、、、何時ですか、、一位を選ぶのが、、、難しいです、、。
コメントへの返答
2011年5月30日 10:30
次回は伸さんも加わって下さいね!
役柄は、大番頭かスケコマシ、どちらが良いかなぁ?(笑)

一位は貫禄勝ちで親分でしょうヽ(*^^*)ノ
あのオーラは並みの男では出せません(;^_^A
2011年5月30日 10:42
いやいや、伸さんはやはり水戸黄門(初代の東野英治郎)の役がいいですね。
では助さんかくさん、矢七は誰が適役でしょうか?
コメントへの返答
2011年5月30日 10:56
もしも~し!
方向性が違って来てますよ~(;^_^A
黒塗りのリンカーンに乗って表れる黄門様が何処にいるんですかσ(^_^;)アセアセ..

水戸黄門で行くなら、お銀と温泉が必要です(笑).
2011年5月30日 12:49
怖っ
893になりきってますね~(^_^;)

山奥にこんな面白そうな場所があるとは。
是非とも行ってみたいです(o^∀^o)
コメントへの返答
2011年5月30日 12:58
本気で成りきるから面白かったですね~♪
ブルーホークさんは若衆役など如何ですか!?(笑)

次回行く時はお誘いしますね、是非ご一緒しましょう♪
2011年5月30日 13:55
楽しい満腹ツアーでしたね。ありがとうございました。待望のヤマメ料理如何でしたか・?あのサッパリした揚げ方は どこも真似できないですね。 

朝倉の音楽館は また仰天とノスタルジーの連続で、声も出ないくらいでした あのオーナーも本当に純粋な子どもの心を忘れない人なんでしょうね。 説明するときのあの嬉しそうな顔 (*^。^*) 

僕はソニー初の家庭用テープレコーダーと、マリリンモンローさんの写真に感動しました。なつかしいなあ。。。 アッ! マリリンには直接手を触れたことないですが !(^^)! (←あこがれの人) 

軍事マニアとしては ゼロ戦の計器盤、プラモ、97艦戦、もちろんGive Me Chocorete のウィルスジープ もう書き尽くせないですね。一つ一つ見ていても飽きないものばかりです。 また行きましょう。
コメントへの返答
2011年5月30日 16:48
2年振りでしたが変わらぬ美味しさでした!
いつも運転があるから飲めないので、一度あのエノハで生ビールを飲んでみたいと思ってました。お陰で夢が叶いましたヽ(*^^*)ノ

Blue-eyeさんと知り合ってから、あのような永遠の少年達とたくさんの出会いがありました、ありがとうございます!

2年位前、マリリンのレントゲン写真が話題になりましたね、お一つ如何ですか?
ある意味ヌードより刺激的かも(;^_^A

やはりゼロ戦の計器盤でしたか!
今回のレポートで、興味津々の方がかなり居ますので次回は大人数になると思います♪
よろしくお願います!


2011年5月30日 17:53
いいなぁ~ハートたち(複数ハート) いつか熊本方面に来られるときには、対立する組との手打ちの場・・・と言うことで参加させてくださいウマ

うらやましいほど 遊び上手ですねexclamation×2
コメントへの返答
2011年5月30日 23:43
その設定良いですね(*^-^)!!
では菅野屋で手打ち致しましょう!
マロンパさん、苦みばしってるから任侠モノ似合いそう(*゜▽゜)ノ

親分が遊び上手なのでついつい舎弟までσ(^_^;)
2011年5月30日 22:20
皆さん悪そう~~~!(怖)

僕には・・・ちょっと近寄りがたい(笑)
コメントへの返答
2011年5月30日 23:49
なかなかでしょう~♪
お二人が乗って自宅に車を付けてくれたので、影で見ていたウチのファミリーに大受けでした(;^_^A

いえいえ白ロッパさんも幹部クラスの雰囲気出てますよ~(^_^)
2011年5月30日 23:07
あの雨の中、強行したんですね?素晴らしい!

帰りは、酔いも回って、夢心地だったのではないでしょうか?( ̄▽ ̄;)

お疲れ様でした!(^-^)/
コメントへの返答
2011年5月30日 23:55
はい、皆さんためらいもせず行きましたよ!

エノハの唐揚げで飲むビールは最高でした、その後の蓄音機の音色で夢心地になりました(;^_^A
でも実は僕だけじゃなかったみたい。。。

次回はぜひご一緒しましょうね♡

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation