• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年07月18日

イタリアの虫を探して  博多編

イタリアの虫を探して  博多編 モトルさんから、「博多にイタリアの虫の権威がいるからご紹介しますよ」と誘って頂き、先月お会いして来たAirHorse1ですが、最近何かと忙しくブログアップがかなり遅れてしまいましたσ(^_^;)

ご紹介を受けたS氏と閑静な住宅街の一角にあるイタリアンレストランでランチを頂きながら、イタリアの虫の奥深い話を聞かせて頂きました。S氏はイタリアの虫の一種であるバンディーニを2台も所有しておられます。

近くのガレージに1台停めているとの事で、食後に見せて頂く事になりました。ワクワクヽ(*^^*)ノ
 


アンティークな雰囲気に包まれたガレージの中にそれは眠っていました(*^-^)



壁にはこんな時計が飾られています(*゜▽゜)ノ やはり車好き=時計好きの法則は健在のようです(*´∇`*)




これが1957 Bandini Saponetta 750   かっくいい~♪
 


750ccとは思えない巨大な砂型シリンダーヘッドを持つエンジンです。
 


流麗で優美なサイドラインです! エンジンも掛けて頂きましたが、イイ音色を奏でていました。
 

S様にはお昼をご馳走になったうえ、貴重なお話とお宝を拝見させて頂き、ありがとうございましたm( __ __ )m



その日の夜はチェントミリアの打ち上げがあり久留米泊まりです、4月に走った仲間達と再会しガッチリ握手!!
 

宴会も非常に盛り上がり、最後はミイラ男さんも登場して笑いと歓喜の中で久留米の夜は更けていきました。





 

皆さん、またお会いしましょう~ね♪

ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2011/07/18 23:56:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

高温異常対策 ホンダ スポーツハイ ...
kazoo zzさん

キリ番を逃しました。
つよ太郎さん

久し振りの愛車- ̗̀ ෆ( ˶' ...
まこっちゃん◎さん

【Valenti新製品のご案内】電 ...
VALENTIさん

快適な車内空間は静音計画☝️
あぶチャン大魔王さん

盆休み、フライングゲット ヽ(´ー ...
tompumpkinheadさん

この記事へのコメント

2011年7月19日 0:39
車というより、もはや芸術の域ですよね。
AH1さんのBlogでイタリアの虫が好きになりました。
本物は買えないので、ミニカー探そうかな...

AH1さんが田ノ浦に乗って来る日を楽しみにしてます(*^^*)
コメントへの返答
2011年7月19日 0:50
ミニカーもなかなか無いですよ~

僕のターゲットは決まりました、その車といつか縁が巡って来る事を願っています。
成就したら田ノ浦で見れますね!

それまではMG-Aを愛し貫きますよ♪
2011年7月19日 6:07
おはようございますチエントミリアに出ていた車です。雨の久住でぴっぴさん、カニ目さんの3台ですれ違いましたが、ブログUPもしました。高価な趣味車です、探す事も楽しい事だと思います、焦らないで楽しんで下さい
コメントへの返答
2011年7月19日 9:26
おはようございます!
出てたのはカルデラッソではないですか?

8年位前にイタリアから運んで、苦労して仕上げたそうです。バンディーニのお孫さんにあたる現当主とも仲良くされてるとの事です(^_^)
ご縁を紡いで行くのは楽しいですね♪
2011年7月19日 7:07
イタリアの虫有る所にはあるんですね

しかも極上

ターゲットが決まったとのこと

楽しみです
コメントへの返答
2011年7月19日 9:31
九州には3台位しか無い様ですσ(^_^;)

本州にはかなり生息していると思われますが、活動範囲がクラシックカーレースだけなので滅多にお目に掛かれません。

ターゲット、何年かかるか分かりませんが心に秘めていつの日かピンポイントでゲットしたいと思います!
2011年7月19日 8:19
ターゲットの車にたどり着くため、どれだけの人と出逢うのかというのも楽しみですね。

これからのリポート楽しみにしていますよ♪
コメントへの返答
2011年7月19日 9:37
そうそう、その過程を楽しみたいですね~♪

でも今は所有している物を愛しぬく事が大事だと気づきました、なのでこれからは馬達とMG-Aとの時間を大切にして楽しみます(*^-^)
2011年7月19日 13:10
きれいな車ですね 小さくて素晴らしくよく出来たデザインが、この時代の虫たちの魅力ですね。

ターゲットを決めてそれに向けて研究や努力するのが楽しみですよね。ゆっくり実現に向けて作戦を練ってください。 やまなみを一緒に走るのを楽しみにしていますよ。
コメントへの返答
2011年7月19日 18:59
綺麗でしたよ~、大メーカーには無い個性的なデザインの車が多いですね!
オーナーは乗った時、車と対話するんだと仰ってました。

Blue-eye113さんもモーガン計画を楽しんで実現させて下さいね!
いつの日か私のバグと一緒にやまなみ走りましょう♪
2011年7月19日 17:23
なんと…久留米にいらしたとは(笑)ある意味…隣町みたいなもんですばい(笑)
にしても、よか出会いのあったようで(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 19:02
隣町ですか!
年2回位あるらしいので次回は合流しますか?

すべては虫神様のお導きです(笑)

2011年7月19日 19:24
うぉ、かっちょいぃ~(笑)

こんな車で町中を走ってみたいです。
周りからの熱い視線に耐えられる力が必要ですが(笑)
コメントへの返答
2011年7月19日 22:45
いいでしょう~(^_^)

まずは視線を快感に感じるようにならねばなりません、次回のチェントに一緒に出ませんか!?

2011年7月19日 20:24
虫・・・かっこいい~指でOK 

来年のチェントが楽しみです。お互い、希望の車でお会いできれば いいですね目がハート
コメントへの返答
2011年7月19日 22:49
よかでしょう~(^_^)

久留米会お疲れ様でした~♪
私は来年もMG-Aか330です、マロンパさんのニューカマーが楽しみです(*^-^)


2011年7月19日 22:17
GMTもイイですね。
赤黒ってのがまた惹かれます。
コメントへの返答
2011年7月19日 22:52
またまた目の付け所が違いますね~

イイ味出してますよね、私も欲しくなりました♪
しょうさんもRX好きですか?

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation