• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月21日

さらばビーエム!

さらばビーエム! 会社を起こして初めて買った車が、この96年式BMW528i
当時のBMWは巷でビーエムと言う呼び方をされていて、功なり名を遂げた人が乗る車=ベンツに対して何かアグレッシブな、成功に向かって行動している人が乗る車=ビーエムというイメージが私の中にあり、そういうイメージへの憧れからこの車を選びました。
  (納車された頃のビーエム)

会社は多少軌道に乗り始めていましたが、650万円以上する外車を新車で購入するというのは清水の舞台から飛び降りるような気持ちで、契約当日、印鑑を押す手が震えたのを覚えています。
それから数ヵ月後、頭金無しの5年ローンと引き換えに憧れのビーエムは私の所にやって来ました。
その日以来我15年間、楽しかった時も辛かった時も一緒に過ごした我がビーエムですが、走行距離は20万キロをゆうに超え、流石にあちこちガタがきてくたびれてきました。
 

車検も今月末で切れるので、車検を更新すべきか、せざるべきか悩みながら運転していたら、山道で突如ボンネットから白煙が噴出してきました、慌てて路肩に車を止めましたら水温計が右いっぱいに振り切っています。
エンジンを止め、すこし冷ましてボンネットを開けて見ると、ラジエターとラジエターホースを繋ぐプラスティク部品が破損してそこから蒸気とラジエター液が噴出していました。



ディーラーの方に積載車で取りに来て頂いて点検を受けましたら、熱でエンジンも損傷しており復活させるにはかなりの費用が掛かるとの事。
私は物を捨てられない性質でして、失った後の喪失感を味わいたくなくて総ての物は増える一方なのです。
ローンも償却もとっくに終わったこの車を、思い出と惜別の情に囚われて捨てられずにいた私を、この子が背中をおしてくれたんだなと感じました。

今日廃車を決定しました。その意向をディーラーに告げましたが、やはりセンチメンタルな気持ちになりますね、、、、今夜は飲もうかな。。。

15年間ありがとう、 我が愛しのビーエムよ!!

ブログ一覧 | BMW | クルマ
Posted at 2011/09/21 20:33:05

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アルミをガリっちゃた⁉️
morrisgreen55さん

愛車を隅々までピカピカにしたい(^ ...
kuroharri3さん

当日 star☆dust 全国ミー ...
2.0Sさん

富士重工、レクサス、「つ」、レレレ?
Zono Motonaさん

山梨県ツーリング1日目🎵
あん☆ちゃんさん

夕涼み
snoopoohさん

この記事へのコメント

2011年9月21日 20:42
14年、22万キロですか

きっと幸せな子だったんじゃないでしょうか

コメントへの返答
2011年9月21日 21:25
あと900㎞で22万キロだったので今月中に到達させようと決めてたのですが、持ちませんでした冷や汗

作動する部品だけでも何処かの車の一部になって生きてくれたらと思っているのですが…涙
2011年9月21日 20:49
そんなことないって。
車は生き物なんで、車検どうしようかとか、買い換えようかって思ってると車もわかってて故障やトラブルを起こすもんなんですよ。あと浮気心をおこしてデイーラーに新車をみにいくと ね・・・
だから車庫でいつもなでなでしてあげないと(^^ゞ
コメントへの返答
2011年9月21日 23:50
鉄屑屋さんで廃車にしたら幾らになるとか、部品取りにしたら幾らになるとか業者に相談するのを、流石にこの子に乗りながら電話するのは憚れると思って目的地に着いて掛けよと思っていたら噴き出しちゃいました冷や汗2

エランさんの仰るとおりなんですが、私が都合の良い様に解釈したのです冷や汗
それで切なくて飲みに出かけましたとっくり(おちょこ付き)涙
2011年9月21日 21:19
冬タイヤさんだけでも大事に残してあげて下さい(^^
あれだけ車あるとどれかに合うでしょう(爆)

私からもBMちゃん お疲れ様でした(゚∀^)♪
コメントへの返答
2011年9月21日 21:49
ウチの事情に詳しいですね冷や汗
いつの間に山10割の冬用タイヤの存在まで冷や汗2

でも他の車にはサイズが合わないからヤフオクで売ろうかと・・・冷や汗

アムさん、ありがとう、故人ならぬ故車も喜びます涙
2011年9月21日 22:12
22万kmですか?凄いですーー

そんなに乗ったクルマがないので、うまく言えませんが、

さぞかし、情がうつったでしょうね(T-T)

ビーエムもそんなに愛してくれて幸せだったと思います。

大事なペットが亡くなるのと同じくらい寂しいでしょうね(ToT)

そんなときは、おもいっきり食べてくださいね。。。
コメントへの返答
2011年9月21日 23:56
私は通勤で毎日100㎞走るので、実用車はどの車もあっと言う間に走行距離が伸びるんです冷や汗

全ての車に情が移りますね(i_i)
実は昨日ペットのウサギが突然死して今朝、庭に家族で埋葬しました涙
それもあってセンチメンタルな気分が増長されてるんです涙涙涙

はい、行き付けのお寿司屋さんで思いっきり食べて飲んでおります冷や汗
2011年9月21日 22:17
新車より廃車まで、人生の激動期を一緒に過ごした相棒とあれば、感慨もひとしおでしょう。
同感します。
コメントへの返答
2011年9月22日 8:32
まさに相棒、もしくは古女房、糟糠の妻と言ったところでしょうか。。。
グラマラスなイタリアっ子を迎え入れた時も、嫉妬もせず受け入れてくれました涙
それだけに先立たれると泣けてきますがまん顔
2011年9月21日 22:18
14年と22万キロの思い出が
沢山あるのでしょう。5年以上
車を所有した事がない僕が1番
羨ましく思うことですね〜
コメントへの返答
2011年9月22日 1:20
L・A550さんは全て5年以内ですか。。。
私は現在12台持ってますが、始めての減車です冷や汗
長く一緒に居れば人も動物も車にも情が移りますね涙

2011年9月22日 0:20
>会社をおこして初めて買った車

何とも切ないのでしょうね。
きっと、一時期はAH1さんのAF1を長く務められてきたお車なのかな~♪

今は、他にも充実されているようですが・・
今夜は、素敵な夜にしてください。
コメントへの返答
2011年9月22日 11:51
苦楽を共にした相棒ですから切ないですね。

ライバル会社の貴婦人やイタリアン美女やイギリス娘が来てからも週に一度はAF1を務めてくれてました。特に冬場はスタッドレス履いて毎日頑張ってくれましたよ。

昨夜はしんみり飲みました。。。
2011年9月22日 6:42
愛着といろんな思い出ある一台やったとですね(泣)確かに別れはツラいばってん…

俺も最初のクルマば思い出しましたばい(泣)
コメントへの返答
2011年9月22日 9:28
車以外にも色んな物に愛着を感じて捨てられずに困っております、話題の断・捨・離が出来たら良いんですけどねf(^_^;)

ハチロクさんはプリンちゃんを一生大事にして下さいね。
2011年9月22日 7:31
私も最初の車10年乗りました。

5万キロで買って21万キロまで乗りました♪

一度手に入れると愛着が湧いて中々手放せないタイプなので・・・(汗)

そして今の車が2代目です(^^♪
コメントへの返答
2011年9月22日 11:38
償却終わってからが勝負だと思っているので、簡単に買い換える気にならないですよね、10万キロ超えの10年弱選手が他にも2台居ますよ(;^_^A

私もまったく同じタイプです、イム。さんの職場の近くに同型の白を展示しているので密かに
狙ってたりしてます♪
2代目さんも20万キロ超えさせて下さいね!
2011年9月22日 8:10
起業からずっと一緒だったんですね、AH1さんの起業家としての歴史が詰まってそう!
相棒BMW、おつかれさまでした!
コメントへの返答
2011年9月22日 11:58
納車の頃の写真を見てたら、子供もまだ小さくてしんみり来ましたね。。。
hiroさんありがとね、ビーエムも浮かばれます。
2011年9月27日 14:09
レイトコメントですが、BMちゃん幸せ者ですよ。以前乗ってたVolvo940 Wagon。僕も22万km乗りました。まだ友達の息子さん乗ってるはずですが。。

息子に譲って18万kmで歯医者にしようと、、、オットット、廃車にしようとしたのですが、息子が、可哀そうだから親父の手で処分してくれと送り返して来ました。僕も再会して見たら愛着が湧いてきて修理することにし、それから4万kmも乗ったわけです。 いい息子だったなあ二人とも! 
コメントへの返答
2011年9月28日 0:48
Blue-eyeさんが○瀬社長とバンパーと格闘していた時に乗っていた車です、あの後ラジエターが吹いて歯医者さん行きになったので、
Blue-eyeさんは子のこの勇姿を見た最後の人となりました。゚(゚´Д`゚)゚。うぇぇん

廃車にならず、知ってる誰かが乗ってくれているのは嬉しいですね!
18万kmも共にすれば思いでも詰まってるし、愛着も湧くので廃車は辛いですもんね。
そんな感情を察する息子さんは立派です(^-^)

こんな事になる前にBlue-eyeさんの3ホィーラー用のエンジンとして提供しとけば良かったです(;ω;)

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation