• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年11月05日

戦線離脱(>_<。)

あと30分程で昼食会場という所トラブル発生、、、
アクセルワイヤーが切れて走行不能に(+_+)

車はレスキュー車両に乗せられて宿泊先に送られます。
宿泊先に大在の天才メカニックが駆け付けてくれる事になったのですが、果たして復活出来るのか!?
ブログ一覧 | カルデラッソ | クルマ
Posted at 2011/11/05 14:09:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

3週間ぶりのお出かけです
Iichigoriki07さん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

奥多摩湖でご隠居32の初代相棒カー ...
P.N.「32乗り」さん

実録「どぶろっく」182
桃乃木權士さん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

12345
R_35さん

この記事へのコメント

2011年11月5日 14:13
あらら大変でしたね。
しかし、止んできましたか?福岡は、やみました
コメントへの返答
2011年11月5日 18:51
ポキッという音と共にアクセルが戻らなくなりました冷や汗
雨は4時頃まで降ってましたよ~雨
2011年11月5日 14:14
大丈夫ですか?大事にならなければ
良いのですが…
コメントへの返答
2011年11月5日 18:55
ご心配お掛けしましたが、何とか復活しましたわーい(嬉しい顔)
2011年11月5日 14:15
大丈夫ですよ。復活しますよ。



明日の活躍に期待しますね。
コメントへの返答
2011年11月5日 18:57
さすがexclamation伸さんの予言どおり復活しましたわーい(嬉しい顔)


明日は頑張りますパンチうれしい顔るんるん
2011年11月5日 15:09
天候といい今日はついてませんね(>_<)
コメントへの返答
2011年11月5日 18:58
実はトラブルも楽しんでいたりします冷や汗

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation