• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月15日

オートウェイでタイヤ交換

オートウェイでタイヤ交換 SL500のタイヤが減って来たので、タイヤ交換しました。
夏にオートウェイの海外産の安いタイヤをS600に使ったら価格からは信じられないほど良かったので今回もオートウェイに頼みました。

インターネットで頼んだら24時間掛からずに翌日午前中に届きました。
255/40R182本と275/35R182本の極太タイヤ計4本でなんと3万6千円! 
 
(写真を撮り忘れたので↑の写真はイメージとして別の車用のです)
日本製だと4本で20万円以上かかっていたので驚異的な安さです!

早速、以前老兵エランさんに紹介して頂いた I さんの所に持ち込み、1時間ほどで交換完了! 
と、思いきやなんとホイール2本が割れていた事が判明↓

デザインが気に入っていたオプション品だったのですが、外して保管していたノーマルホイールを復活させる事にしました。(捨てずにとってて良かった~(*´∇`*) )

で、タイヤとホイール全て交換完了!!
↓このホイール8年ぶりの復活ですが意外と良かったです。
 

工賃払おうとレジに行ったら、「代金は4200円です」とおっしゃる I さん。あまりにも安すぎて申し訳ないので、6300円にしてもらいましたが、私のように複数台車を持ってて毎日長距離を走る者にとっては、質が良くて安いタイヤと、それを安く交換してくれるショップの存在は本当に有難いです! 
 
ショップからの帰りに高速道を走ってみましたが、グリップが良くて静粛性も高く、日本製より良いのでは? と思えたほどの乗り心地でした(^^)



ブログ一覧 | その他の車 | クルマ
Posted at 2011/12/15 19:02:40

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

納車日を思うてんでばらばらな予報
SNJ_Uさん

暑い夏と青い海
nobunobu33さん

朝の一杯 8/6
とも ucf31さん

欧州車から乗り換えて気が付いた3選 ...
Black-tsumikiさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

猛暑のため衰弱気味ですが 生きてお ...
ランクルマニアさん

この記事へのコメント

2011年12月15日 19:46
私も以前使った事ありますが安いですよね

てか工賃安すぎ(笑)
コメントへの返答
2011年12月15日 20:21
ここの会社の品を買うと人生観変わりますね(^^)

工賃はGSやディーラー、量販店など色々あたりましたが、4本で4200円~16800円と差が大きいです、いかに安いショップを見つけるかが勝負の分かれ目です(笑)
2011年12月15日 20:17
オートウェイって評判いいみたいですね。
私も今度タイヤ変える時、買おうかなぁ。

そして老兵エランさんかAir Horse1さんにお願いしてその交換ショップ紹介していただこう!! (汗)
コメントへの返答
2011年12月15日 20:26
納品がとにかく早い! モノが安い! 品質も良い! と三拍子揃ってます。ブランドに拘らなければお薦めですよ!

了解です、老兵さんに許可とってご紹介させて頂きますね!

2011年12月15日 20:37
今日お邪魔させて、ありがとうございます 私は社用車を乗っています。安くできる情報を理事長に伝えたら、大変喜ぶと思いますその時いろいろ教えてくださいね。みんカラに登録して良かったなぁ
コメントへの返答
2011年12月15日 20:45
今日は来てくれて嬉しかったですよ(^^)

楽天にも出店しているようなので、タイヤのサイズさえ分かれば簡単に購入出来ます。
営業車など長距離乗って頻繁にタイヤ交換する方にお薦めです(^^)

あっ、でもカローラ用のタイヤなら元々安いだろうからどうなのかなσ(^_^;)
2011年12月15日 20:41
オートウエイですね、今度 、伸さんも、使って見たいと思います、
良い話を聞きました、有り難う御座いました。

コメントへの返答
2011年12月15日 20:48
伸さんも距離乗られるからタイヤ代はバカにならないんじゃないですか?
一度お試し下さいませ(^^)

あっ、みんカラのスポンサーから宣伝頼まれてる訳じゃないですからね(;^_^A
2011年12月16日 1:20
やっぱオートウエイは安いですね~\(^o^)/

わたくしのタイヤは165/40R16と言うサイズで日本製ではYOKOHAMAしか製造してないので値段が1本1万3千円~1万5千円ぐらいするのでオートウエイだと6千円ぐらいから有ったのでそちらで買おうかと思います(^^♪
コメントへの返答
2011年12月17日 0:35
安すぎなのか、他が高すぎなのか? 比較すると、とにかく安いですね!

特殊なサイズなんですね~
サーキットでコーナー攻めるとかじゃなければ絶対オートウェイが良いと思います!
交換の御報告楽しみにしてますよ~(^^♪
2011年12月16日 1:37
過去に何度か購入しましたばい(笑)ドリフト用のリヤ履きに~
確かに国産よりめっちゃ安いとです~(笑)
コメントへの返答
2011年12月16日 17:35
ドリフトで削るんなら尚更サイフに優しいタイヤが良いですね♪
でも滑り具合とか日本製と違うんですかね?

2011年12月16日 7:39
大好きなAir Horse 1さんのためなら、I さんを脅迫して安くするのもなんのその。

よかったですねえ。

僕の230も昨日初めての3年目の車検で3年間総走行距離3100Kmなり!
コメントへの返答
2011年12月16日 17:39
大好きな老兵エランさんに紹介して頂き、感謝しています。 I さんも老兵エランさんが大好きみたいで次なる車関係の依頼を楽しみにしていましたよ(^^♪

年間千キロ・・・・
僕のF430とイイ勝負ですね(爆)
2011年12月16日 13:35
私も7年前から会員になって購入してます!(^^)!
早くて安いのがグーー!
しかも最近のアジアンタイヤメーカーは、コストパフォーマンスが良いですね。少し古い大手メーカーのタイヤをはいているよりも、ナンカンの方がグリップ良いですよー
私は好んでセレクトしています(*^_^*)

しかし、ホイールにクラック入ってるのが分ったのは、良かったですね!
コメントへの返答
2011年12月16日 17:50
温たまさんもオートウェイ派でしたか!
しかも7年も前から・・・
体裁より実利を重んじる姿勢は流石です(^^)

私はナンカンはエルグランドに使っていますよ、S600にはインドネシア産の物を付けましたが、やはり天然ゴムの産地だけあってナンカンより安くて性能はナンカンより上のように感じました、YOKOHAMAより上かもしれません、一度お試し下さい。

クラックから空気が漏れてて、片減りで内側の方だけツルツルになっていました。あのタイヤで高速走行してたと思うと恐ろしいっす!


2011年12月16日 13:50
安くて良いものが一番ですね。僕もブルーアイが帰ってきたら、マグホイールから Rouhei Elan製の
スチールホイルに履き替える予定です、サイズは純正では 185.14HR80ですが、今どきこんなサイズなかなか無いようです。オートウェイで探してくれるでしょうか? 

ところで昨日 赤いFerrariのオープンと朝出会いましたが?この前お会いした方のご訪問でした?商談成立かな?
コメントへの返答
2011年12月16日 23:53
そのホイールが純正なのですか?
特殊なタイヤならライレーのタイヤも扱っている福岡の村上タイヤさんに相談すると良いですよ(^^) ホームページです↓
http://www.murakamitire.co.jp/

それは人違いですよ~σ(^_^;)
察するに某中学校の破天荒先生だと思います(*^-^)
私の商談成立はずーーーっと先の事かと・・・
2011年12月16日 17:22
先日は、おじゃましました。楽しい時間と

夢のようなガレージ・・・すごすぎの一言

これ又 SL まであったとは、

いつ 乗るんですか?
コメントへの返答
2011年12月17日 0:38
こちらこそ遠路お運び頂きありがとうございました(^^)

ガレージは今日LED化の工事をしまして夜でも昼間の様に明るくなりました(^_^)

SLは9年前に買って主に通勤で12万キロ乗ってますよ!
エランさんの3年で3000キロが信じられない(゜_゜i)
2011年12月17日 12:10
純正のホイールもスポーティーですね(^-^)v

クラック見つかって良かったですね♪

私は毎週、タイヤ、ホイールをチェックしています(^-^)v
コメントへの返答
2011年12月17日 13:04
なかなか良いのですが、以前の手裏剣型が忘れられません~(((卍 シュッ!!

ホイールの内側だったので普段は見つけられないから良かったです♪

それ大事ですね! 私もこれから定期的にチェックするよう心掛けます(^^)♪
2011年12月17日 13:55
Rouhei Elan製ホイール、老兵エランさんからもらったホイールです。お父様の遺品だそうです。
特殊サイズのタイヤショップ見てみます。ありがとうございました。
コメントへの返答
2011年12月17日 15:13
電話番号が掲載されていますので、村上さん(息子さん)宛に電話されてサイズを言われたら良いと思います。
私の名前出して頂いてもオッケーです(^^♪

今夜老兵エランさんと鮨をつまみに行きます、合流しませんか(^o^)?



2011年12月17日 18:29
笑かせますなあ、Blue eye 113さま。

Rouhei Elan製ホイールってどこか古いドイツの老舗のホイールメーカーと思いきや、老兵エランなんですね (^。^)

今宵は?
コメントへの返答
2011年12月18日 10:14
Blue eye 113さま一流のジョークですね♪

昨夜は楽しい夜をありがとうございました(^^)
また、私ばかり食べてすいません。
しかし、すし屋ですしを食わず仕舞いでしたね、次回リベンシ致しましょう(;^_^A
ハザマカンペ~イ♪

2011年12月19日 11:02
ハハハ ひっかっかりましたね(*^。^*) ドイツ語風で面白いでしょ。 
土曜日は会の忘年会でした メールに目を通してなかったので、寿しなら合流したかったですね。
昨日はコンサートの後、一人で月の木してました

近いうちに、何度でも?誘ってください。ハザマカンぺーい
コメントへの返答
2011年12月19日 22:05
引っかかったのはRouhei Elanさんですよ~
二次会からの合流でも良かったですね♪
ちなみに三次会は斎で蕎麦食べて帰りました(^^)
コンサートの後、1人で月の木、渋いですね!
誰のコンサートだったのかな???

年内に、も一度行きたいですね! ハザマカンペ~イ♪

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation