• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月25日

巨匠のお迎えに行って来ました。

巨匠のお迎えに行って来ました。 明日はいよいよ大分センティニアルカーミーティング(OCCM)開催の日です。
スペシャルゲストの徳大寺有恒巨匠のお迎えの大役を私が仰せつかり、行って参りました。

巨匠がお若い頃にフェラーリ330に乗っていたとの事だったので、途中私のガレージにも御案内したのですが、巨匠の琴線に触れた車はMG-Aでした。 やはりお若い頃にかなり乗られていたそうです。
私のMG-Aを、色が良くてオリジナル度が高いと褒めて下さいました(*^^*)
 
↑MG-Aに乗って楽しげにリアルダンディトークをされる徳大寺巨匠とOCCM会長のBlue-eye113さん(*^-^)

明日は天気も快復し、素晴らしい一日になりそうです。
お時間ある方はぜひ田ノ浦にお越し下さい。


ブログ一覧 | MG-A | クルマ
Posted at 2012/05/25 23:47:14

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

千葉県勝浦市が涼しいらしい? ホン ...
新兵衛さん

工具が自前になり🔧
takeshi.oさん

8月3日❣️筑波山🏔´-BMW6 ...
みー☆☆☆さん

口直し
アーモンドカステラさん

ゆるトレ
ふじっこパパさん

【シェアスタイル】本日19時スター ...
株式会社シェアスタイルさん

この記事へのコメント

2012年5月26日 0:06
正に、巨匠ですね~ (*^^*)

オートポリスの方に行くので行けませんが、ブログを楽しみにしています~♪

コメントへの返答
2012年5月29日 11:30
ですね、車業界では尊敬の念を込めて、先生の事を「巨匠」とお呼びしていますが私にとっては「神様」のような存在ですよ(^^)

暫く多忙にてブログアップ出来ませんので、お友達のブログをお楽しみ下さい(謝)
2012年5月26日 7:05
大役お疲れ様です。
盛会になることをお祈りしています。
コメントへの返答
2012年5月28日 16:00
ありがとうございます。昨日で全ての行事が無事終了しました。
会は大盛況になりました、エントラント、ゲスト双方にとって、とても良い会になったと思います。
私にとっても感慨深いイベントになりました。
2012年5月26日 7:31
いいなぁ~
私も行きたっかたなぁ~(^-^;w
コメントへの返答
2012年5月28日 16:01
天気にも恵まれ、楽しい集まりとなりましたよ。
次回はぜひ! !
2012年5月26日 8:03
お迎えご苦労さまでした。

写真を見るとお二人とも良い意味でなんだか少年のような感じがします。
いくつになっても、ワクワクしたりすることって大切ですよね。
コメントへの返答
2012年5月28日 16:06
ありがとうございます。
緊張しましたが無事に勤めを果たす事が出来ました。

お二人とも笑顔が素敵ですよね!
私は天皇陛下が突然家に来られたみたいで、横で固まっておりましたが(笑)
2012年5月26日 11:27
すんごい大役じゃなかですか!!

ってプリンちゃんが車検じゃなかったら行きたかったですばい(泣)
コメントへの返答
2012年5月28日 16:08
貴重な体験をさせて頂きましたよ。

プリンちゃんの雄姿も見たかったな~! !

2012年5月26日 13:07
お疲れ様です。

昼に仕事を抜け出して田ノ浦へ行きましたが駐車場が一杯でUターンして仕事復帰しました。
ギャラリーが多くて楽しそうな雰囲気は味わえました。
コメントへの返答
2012年5月28日 16:13
お疲れ様でした!

田ノ浦は物凄い人出だったので、翌日の小田の池が穴場でしたね。
来られた皆さんは、徳大寺先生とゆっくり歓談出来て良かったと思います。
2012年5月26日 19:24
初コメさせて頂きます。 ワタシも本日、田ノ浦に行き、徳大寺さんにお会いし個人的にお話させて頂きました!ワタシも二十数年来の筋金入り『徳さん信者』ですので、もう感涙モノでした!素晴らしいクルマ達でしたね!大役ご苦労様でございます。失礼しました。
コメントへの返答
2012年5月28日 16:27
コメントありがとうございます。

やはり私達の世代は徳大寺教の信者が多いですね。私も30年以上前から愛読させて頂いていますが、今回お迎えするにあたって再読しなおしてあらためて痛快な文章に惹きこまれました。
いつまでもお元気でいらして欲しいですね。
2012年5月28日 20:56
先日は お疲れさまでした。

大変貴重かつ素晴らしい経験ができ幸せでした(^_^;)

帰ってから車庫の中を捜索しましたが、オッサン号のヘッドライトの部品は見つからなかったです(笑)
走行中に外れたのなら気付きそうなものなんですが…
コメントへの返答
2012年5月28日 23:20
遠路お疲れさまでした。

小田の池レストハウスに着いた時、徳大寺巨匠がZ8を見て「こいつは珍しい車が来ている」と嬉しそうに仰っていましたよ。

希少な車なので部品も希少でしょうね(汗)

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation