• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2011年12月08日 イイね!

330GTセルモーター交換

330GTセルモーター交換
11月に宮崎 都農で行なわれた車イベントに行く予定だった330GTにドクターストップがかかった原因、セルモーターの交換が終わりました。 主治医が、外した44年前のフェラーリ純正セルモーターに通電して症状を見せてくれました。   通電させると一部が真っ赤に焼け、瞬時に煙が立ち込めま ...
続きを読む
Posted at 2011/12/08 11:20:02 | コメント(10) | トラックバック(0) | 330 | クルマ
2011年10月17日 イイね!

ワイガヤな週末!

ワイガヤな週末!
土曜日は老兵エランさんの職場の仮装パーティに急遽誘われ、私は第二次大戦前の英国空軍航空部隊のヘルメットとゴーグルを着用して出向いてみると・・・・・・、皆さんかなり気合の入ったコスプレで大賑わい! 一番仮装が決まってる人を選ぶ投票もあり、賞金まで出すという、楽しい事が大好きな老兵エランさんの、 ...
続きを読む
Posted at 2011/10/17 01:04:29 | コメント(18) | トラックバック(0) | 330 | クルマ
2011年08月21日 イイね!

ポートフェスタな週末

ポートフェスタな週末
今週末別府でポートフェスタが開かれました。 それに前泊で参加して下さった熊本のお友達を迎えて土曜の夜は前夜祭。 楽しく車談義?で盛り上がりました(;^_^A いつものように、「ハザマ、カンペ~イ!!」ヽ(*^^*)ノ 翌日曜日、どしゃ降りの雨の音で目が覚めました。雨でも330で行くつも ...
続きを読む
Posted at 2011/08/21 19:41:02 | コメント(15) | トラックバック(0) | 330 | クルマ
2011年03月21日 イイね!

田の浦にて

田の浦にて
職場に行く途中にマックを買って、田の浦にて海を見ながら頂きました。 雨の予報もあり、さすがに仲間は誰も来ていません。 浜辺ではジャージ姿の学生達が何かの自主トレをしています。 同じ海なのに、あまりにも平和な光景です・・・ 茨城在住の妻の両親が、現在我が家に避難して来ていて共に暮らしているのです ...
続きを読む
Posted at 2011/03/21 12:25:32 | コメント(4) | トラックバック(0) | 330 | クルマ
2011年02月24日 イイね!

ピッカピカ☆☆☆

ピッカピカ☆☆☆
アム太郎さんからジャパンプロコーティング(以下JPC)さんを紹介して頂き、330にクォーツガラスコーティングを施しました☆ 1月中旬に現車を見積もりに持って行き、打合せしたところ作業期間は車が約1週間、ホイールが2日もあればとの事でした。 1月下旬に車を預けて1週間後に様子を見に行ってみると作 ...
続きを読む
Posted at 2011/02/24 20:33:50 | コメント(7) | トラックバック(0) | 330 | クルマ

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation