• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2011年09月16日 イイね!

究極のフレンチ

究極のフレンチ車ネタではないので、ご興味ない方は、スルーしちゃって下さいね(´-`)ノ

昨夜はご近所様から「シェフをしてる旧友が、フランス料理の会食会を開くので一緒に行きませんか?」とお誘いを受け、たまにはフレンチも良いなと、軽いノリで行って来ました(*^-^)


ところが会場となったホテルに着いたら何とビックリ200人以上のお客さんが来ていました(ノ゜⊿゜)ノ!!、
さらに料理を食べるのに司会者が居ます、しかもOBSの現役アナσ(^_^;)


県知事の挨拶まであり、凄く格式の高い料理会の様です(i|!゜Д゚i|!)



最初の一品はこれ、豊後高田の牡蠣&竹田産サフランソース
 
今まで食べたどの牡蠣よりも濃厚な味でした(*´∇`*)


お次は国東鹿とフォアグラのテリーヌ

癖の無い鹿肉と濃厚なフォアグラに柚子のペーストが酸味を加え、口の中で味のシンフォニーを奏でます。


これは渡り蟹と黒毛和牛のコンソメスープでピーマンのバヴァロアを囲みキャビアを添えた逸品。
 とても複雑な何とも贅沢な味でした。


メインは地鶏とフォアグラの蜂蜜焼き。
地鶏もフレンチに成るんだ、と感心した逸品。

他にも色々出たのですが、酔いがまわって撮り忘れちゃいました(;^_^A


食事の後にシェフ達が紹介されたのですが、大分を代表するホテルの料理長やオーナーシェフがずらり総勢28名!

皆さん、ご近所様の旧友のシェフの門下生です。スゴ過ぎ、ヽ`(~д~*)、ヽ


二次会は最上階の展望ラウンジに行きました、ワインでハザマカンペ~イ!
  次回も宜しくお願いしま~す(*^^*)ノ


こうして大分の夜はワインと共に更けて行きました(*´∇`*)
Posted at 2011/09/16 01:19:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2011年08月08日 イイね!

リッチな週末

リッチな週末土曜日は夕方から私が卒業した某国立大学 大学院の同窓会が開かれました。
場所は西大分の新名所「かんたん倶楽部」です。
BBQパーティの前に豪華クルーザーによる別府湾クルージングが行なわれ、リッチな同窓会となりました。

乗船後、船長席に座らせて頂いてパシャリ♪ クルーザーで飲むビールは最高ですね♪ 加山雄三の気持ちが少し分かった気がしました(*´∇`*)


その後、船のオーナー○瀬社長の講演とBBQで盛り上がりました(*^-^)

中国からの留学生として一緒に学んだ江さんとパシャリ♪
彼女は私のブログを読んでくれてるそうです(^^)
 
現在は、留学生達のお世話をする仕事をしていて、近々「あさたの」に美人中国人留学生をたくさん連れて来ると言ってましたよ(*^-^)



明けて日曜日、会社で事務仕事をしていたら懐かしい方が尋ねて来てくれました。
エラン号の助手席は仙台帰りのCOMさんです(*゜▽゜)ノ
よくぞご無事で・・・・・三ヶ月ぶりの再会でした(涙)

 


帰り際、あさなみ帰りの伸さんも顔を出してくれてプチあさたの状態に(笑)
 


そして夕方は老兵エランさん宅での花火見BBQパーティです!!!

旧知のみん友さんやお初な方達と花火を見ながら、あの「のへじ」さんが出張サービスして下さった何ともリッチなバーベキューを堪能しましたヽ(*^^*)ノ


ガレージの中では永遠の少年達が時が経つのをを忘れて遊んでいます(^^)


その中でも主役は、やっぱりこのお方! ギターで生歌を披露してくれました♪

着物にハンチング帽がお茶目です! お隣は奥様のかぐや姫様 (*´∇`*)
フォークにカントリーミュージックに演歌と何でもござれ~♪♪♪


猫の花火 o(=・ェ・=o)=3=3=3=3=3=3



フィナーレの5000発弾! 間近ですので凄い迫力です!
たまや~!

土曜日は豪華クルーザー、日曜日は「のへじ」料理を堪能しながら生演奏を聞いて花火を間近で見るという、何ともリッチな週末を過ごしたAirHorse1でした!


Posted at 2011/08/08 23:15:24 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2011年07月23日 イイね!

夏まつり!

夏まつり!祭りが好きです、何が好きかって300円で飲める生ビールが超楽しみなんです!
今月に入って私が住む町の近隣のN丘やA台の夏祭りが週末の度に開催され、全ての祭りの生ビールを堪能したAir Horse1ですが、今日はいよいよ我がT崎町のお祭りの日ですヾ(*´∀`*)ノ゛

みんカラのお陰で町内のお友達もかなり増えたので、生ビール片手にお会いできる事を楽しみにしています。

では、私は生ビールをより美味しく楽しむため今から庭仕事で一汗かいてきます(^ー^)ノ☆*.。
 
T崎地区の皆さん待ってますよ~♪



※追記
PM7:30分に念願の生ビールに有りつけました(*´∇`*)



ご近所様達と乾杯です!



散会間際にMAGURAさんが爽やかに声をかけてくれました(*^-^)


同じご町内だったとは夢にも思っていなくて夢見心地で会場を後にしたAirHorse1でしたo(*^▽^*)o~♪












Posted at 2011/07/23 16:58:19 | コメント(8) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2011年06月10日 イイね!

異業種交流会

異業種交流会「あさたの」も一種の異業種交流会ですが、昨夜は行きつけの床屋さんのお客さんの飲み会に参加して来ました(^▽^)/
その床屋さんを利用している人達が集まって飲むというユニークな会なのですが、実に様々な業種の方達が集まって楽しかったです(^_^)


メンバーは某外車ディーラーの社長や、超有名人気ケーキ屋さんの社長、不動産会社社長、神の手ドクター、地場大手銀行のエリート、一級建築士、県内ナンバーワンホテルの副支配人など、何故かVIPな方達ばかりです・・・
私は初参加・・・知らない人ばかりなので少し緊張気味に座っていましたら、聞き覚えのある笑い声が・・・

振り向くと、先週「あさたの」に現れたフェラリーマンでした(*´∇`*)

この金色短髪は私と同じ床屋さんで仕上げてたんですね(^_^)

ちなみにフェラリーマンに変身するとこうなります
\(\o-) ヘーン (-o/)ゝ シン!!! \(`O´)/ トウ!!
 
非常に盛り上がり、午前一時の四軒目、〆のラーメンまで同行したAirHorse1ですが、正義の味方フェラリーマンは二次会会場に強引に皆を拉致したあと都の町に消えて行きました・・・σ(^_^;)

都の治安維持の為、フェラリーマンに変身して愛車コルナゴに乗り、パトロールに行ったのでしょうかね・・・(;^_^A
Posted at 2011/06/10 09:49:13 | コメント(12) | トラックバック(0) | 飲み会 | グルメ/料理
2011年05月12日 イイね!

ダンディー・トーク

ダンディー・トーク昨夜は老兵エランさんのお誘いで、南大分の「のへじ」さんで飲み会をしました。
メンツは老兵エランさん、ぴっぴパパさん、温たまさん、Blue-eye113さん、sartoriaさん、sir-topさん、キャプテンabeさん、そして私という、私以外は皆さんとてもダンディーな大人の男の集まり。

途中で「のへじ」の大将も加わり、新鮮な魚介類を肴に車の話題でダンディー・トークの華が咲きましたヾ(*´∀`)ノ
ここのホタテのサイズは、ハンパない大きさ! 右のオレンジ色はホタテの肝です。 
念願のウニは売り切れてました。。。これは次回に持越しです(;´∀`)


車の話題で特に注目を集めたのがコレ↓
モーガン・スリーホィーラーの新車です。€ 30.000ですから日本円で345万円、これは魅力的ですね( ´艸`)
写真はBlue-eye113さんが持って来られた、あちらの雑誌の広告です。
徳大寺氏の著書、「ダンディー・トーク」もお借りしました(^-^)  


私にとっては、この時間が永遠に続けば良いのになぁ・・・と思ったほどの素敵なひと時でした。

普段、焼酎を飲まない私がロックで何杯飲んだ事でしょう・・・
 
今朝起きたら二日酔いで頭がガンガンでした
(*Д*)
でも、またやりたいですね(^ー^)b!
 
ところでsir-topさんも、かなり酔われてた様でしたが、今日のお仕事大丈夫でしたでしょうか???

リムジンに乗られた後の事が非常に気になるAir Horse1でありました(^-^;)
 

Posted at 2011/05/12 16:15:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | 飲み会 | クルマ

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation