• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2011年04月25日 イイね!

ABC!

ABC!ABCって聞くと何を連想しますか?

最近のベンツオーナーならABCと言えばActive Boody Control(アクティブ・ボディ・コントロール)ですよね。
これは油圧によってサスペンションの硬さや車高を自在にコントロールするシステムで、エアサスの様なフワフワ感がなく、しっかりボディを支えて車高調整も瞬時に出来る優れモノで、販売当初は「魔法のじゅうたん」と呼ばれていた機能です(^_^)

しかし2003年に新車で購入して、8年間で11万キロ走った500SLのABCが先日壊れてしまいました Σ( ̄ロ ̄lll)!

 

ディーラーに修理見積を依頼するとABCポンプだけで26万円もします(ノ゜⊿゜)ノ
そこで、最近ネットで海外から安く自動車部品を個人輸入する事を学んだ私はABCポンプを個人輸入しました。

その結果、全く同じ純正品ですが11万円ほど安く入手出来ました(*^-^)


それをディーラーに持ち込み、装着完了。
無事に元の機能を取り戻せました(⌒~⌒)


車内に有るABCのスイッチ。 左の↑マークが車高調  右のABCがサスのソフト・ハードの切り替え。


ノーマル時


スイッチを押すと瞬時に上にあがりま~す! (^_^)


後輪ホィールハウスとの間隔・ノーマルの高さ
 
上がった状態


フロントもこれだけ上がればどんなデコボコ道も怖くありません(*´∇`*)


この機能、Fにも付いたら良いのになぁと、つくづく思うAirHorse1であります(*^-^)
Posted at 2011/04/25 13:47:16 | コメント(17) | トラックバック(0) | その他の車 | クルマ

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456 7 89
10111213 1415 16
17 181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation