• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2011年04月16日 イイね!

いざ出陣!

いざ出陣!今日は待ちに待ったチェント・ミリアの日です!

先程自宅を発ちました。
天気は薄曇り、絶好の
オープンカー日和です!

二人でチェント・ミリアを楽しんで来ます!

入力はコ・ドライバーのアム太郎でした。
Posted at 2011/04/16 08:21:00 | コメント(11) | トラックバック(0) | チェント・ミリア | クルマ
2011年04月14日 イイね!

濃い夜

濃い夜今夜は大観峰へのツーリングで知り合ったご近所の280SL山○先生から懇親会のお誘いを受け、都町の「たこのほね」さんに行って来ました。

メンバーは山○先生、ボルボP1800の井○先生、グリーンミニの岡○さん、老兵エランさん、○柳メカニック、COMさん、AirHorse1という非常に濃いメンバーで、時間を忘れて車談義で盛り上がりました(^_^)

山○先生が古い車の書籍や昔撮った写真、高校時代書いた車のテザイン画集を持って来られていて、それらを見ながら往時を思い出し、話が弾みました。

山○先生は絵がお上手で高校時代に自分が理想とする様々な未来の車のデッサン画を描かれていたのですが、その中の一枚に私は目が釘付けになりました。
それは50年近く前に書かれたこの絵なのですが、先日発表されたフェラーリFFという今年発売予定のニューモデルに瓜二つなのです。

山○先生が1962年頃に描かれたたデッサン画
 
2011年発売予定フェラーリFF
 

不思議なシンクロニシティを感じながら、夜が深けるまで車談義に花が咲いた濃い夜でした
Posted at 2011/04/14 02:28:08 | コメント(6) | トラックバック(0) | 飲み会 | ニュース
2011年04月10日 イイね!

濃い1日

濃い1日今日はCOMさんの呼びかけにより、YHC総動員で「おはくま」見学ツーリングの日です。天気は快晴。
濃いメンツ約20人がそれぞれ濃い車に乗って濃い所に行って来ました(^_^)




私の前を走るパン君、まるでオオクワガタの様なワイド&ローです(;^_^A 



会場は大賑わい。


細かい内容は仲間のブログを見てもらうとして、私にとっての今日一トピックはYHCツーリングに初参加されたこの車、1969年式ベンツ280SL。
オーナーは物腰柔らかい紳士なお方 で、ベンツ倶楽部の九州ブロック長を務めている山○先生。
昨年、徳大寺有恒氏をやまなみカフェに連れて来られたのもこの方でした。

お話させて頂くと、ご自宅が私と同じ町内で100m位しか離れていないご近所様(^_^)
現在の家に住み始めて6年以上になるのに、一度もお話した事がなかった方と車趣味を通して一瞬でお友達にならせて頂きました。

昼食後はこの山○先生の案内でさらに竹田の山奥深くの車不思議ワールドへ連れて行って頂きました。
実はここが本日のメインだったのですが、その場所も居た人も笑える位濃いかったですσ(^_^;)

また、この山○先生のお知り合いが天草におられて、その方が古いベンツ40台と英国車20台を所有しているとの事で、今度訪問ツアーをしましょうとお誘いを受けました(^_^)
車60台と専属メカニックを所有されてる方です、そこには相当濃い人、濃い車、濃い世界が待っているはずです(ワクワク)

チェント・ミリア終了後予想される「燃え尽き症候群」を回避するには、もってこいの展開になったとっても濃い1日でした((o(*^^*)o))
Posted at 2011/04/10 22:42:39 | コメント(17) | トラックバック(0) | F430 | クルマ
2011年04月08日 イイね!

ペアで揃えました=*^-^*=♪

ペアで揃えました=*^-^*=♪いよいよ「チェント・ミリアかみつえ」まであと1週間となりました。
何でも形から入るAirHorse1は当日使うグッズをペアで揃えました(^_^)



まずはキャップ。MG-Aの外装・内装色に合わせてアイボリーとエンジのツートンです。アイボリー部分はコ・ドライバーのアム太郎さんの剛毛が蒸れない様に通気性の良いメッシュになっています(笑)
そして、背部にはMG-Aの故郷英国の国旗ユニオンジャックが輝きます!
 


「SPA直入」でのサーキット走行ではヘルメット着用が義務付けられていますので、ヘルメットも用意しました。デザインは車の年代に合わせてヴィンテージスタイル。色はキャップと同じくMG-Aカラーに合わせてエンジに白のストライプです(*^-^)



服はもちろんYHCオリジナルTシャツ。スタートのサッポロビール工場から豆田町までは寒くてもロンTの上にこれを着て走りますσ(^_^;)



懇親会後に部屋に戻って飲むお酒も、アムさんの好きなチューハイを用意しましたヽ(=´▽`=)ノ

なぜチューハイだけ3個あるかって?






それは、もちろんCOMさんの分です!(笑) 



















 



Posted at 2011/04/08 23:11:26 | コメント(9) | トラックバック(0) | チェント・ミリア | クルマ
2011年04月07日 イイね!

馬小屋完成!

馬小屋完成!昨年から馬×3を収容する為の小屋を建設していたAirHorse1ですが、最後の必須アイテムを入手し、ついに完成しました!

入手したアイテムとはディーラーで使用していたメーカーロゴの入った電飾サインです。

謎のブローカーからディーラー流出品を譲って頂き、天才修復師イマルさんに化粧直しを施してもらいました(^_^)
 
本物のメーカーサインを置くと馬小屋がディーラーショールームの様になりました。
 
 
小屋全体はこんな感じです。
 
背後から。
 
 
斜め後から。
 
夜は電飾パネルがボティに反射して幻想的ですヽ(=´▽`=)ノ



ディーラーで使用していた電飾サインを自分のガレージに置けるのは、車好き冥利に尽きますね♪ (⌒~⌒)


Posted at 2011/04/07 12:36:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | その他 | クルマ

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

      12
3 456 7 89
10111213 1415 16
17 181920212223
24 252627 282930

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation