• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2012年02月14日 イイね!

第12回チェント・ミリアかみつえ申込み受付開始です!

第12回チェント・ミリアかみつえ申込み受付開始です!第12回チェント・ミリアかみつえ申込み受付が本日より始まりました。
受付期間は3月10日までですが先着順で60台の定数に達し次第締め切られるので、参加ご希望の方はお早めにお申し込み下さい。

募集要項と参加申込書はこちらからダウンロード出来ます。 

              クリック↓
                 参加申込書

私も昨年参加させて頂きましたが、スタンプラリーやサーキット走行、クイズ、ディナーパーティ、訪れた地域の人々との交流など様々な趣向が凝らされており、とても楽しいイベントでした(^^) 昨年の様子はコチラから

春、真っ只中のかみつえ・阿蘇路を一緒に走りましょう♪
Posted at 2012/02/14 10:26:51 | コメント(10) | トラックバック(0) | 日記
2012年02月06日 イイね!

F355 FOREVER!

昨日から東京に来てF355探しをしています。
60年代の330GTとF355、F430の3台フェラーリを所有し、最新458の試乗経験もある私が現在最上のフェラーリと思えるはF355です。
理由は、フェラーリらしいデザイン、機械としての信頼性(故障しない)、取り回し易いサイズ(モデナ以降のモデルは巨大過ぎる)、官能的なサウンド(フェラーリ史上最高と言われる排気音、あの音はF355でしか出せない)など。
確かに最新のV8と比べると走行性能は劣るでしょうが、サーキットでコーナーを攻める事もない私は街乗りオンリーだから法定速度で楽しく乗れるF355が良いのです。

そんな走りが楽しい355ですが、私のはF1マチック、しかも430がF1マチックなので355はMTに乗りたくなり、MTに買い換える事を決意しました。
そういう訳で出張ついでに東京の車屋さんを見てまわっています。

私の求める理想のマニュアルF355の条件は、ディーラー物の中期PRシャーシか後期XRシャーシの外装ロッソコルサ、内装タン系のベージュかクオイオ、ボディータイプはベルリネッタ、GTS、スパイダーを問いません。
ベルリネッタは剛性が高く走りを楽しめるし、GTS、スパイダーは剛性は低いけど屋根が開くので音を楽しめると割り切りました。
あとは走行距離2万キロ台以内で内外装が綺麗な事です。
このような条件の中、今日最終的に残ったのがこの3台!!

まずはA店の96年式F355ベルリネッタ、走行2万1千キロ、走りのPRシャーシ(ツインフローのPRの方が吹け上がりが良いとの都市伝説有り)
試乗もさせて頂きましたが、確かに後期型より力強く感じました。

内装はクオイオと呼ばれる濃いめのタン、私的にはちょと濃い過ぎるかなとは思いました、、、


次に向かったB店は99年最終型F355GTS、走行1万5千キロ、こちらXRシャーシです

内装は理想のベージュですが、カーペットが黒でちと華やかさにかけます。
オープンにも出来て音を楽しめるGTSですが、何故か不人気の為、リセールが安いので安く購入出来ないといけません。

最後のC店は、たまたま通りすがりにショーウインドウに355を展示してあったので覗いてみたら、MTの97年式ベルリネッタでした。



しかも内装はベージュでカーペットもベージュp(^-^)q



内外装とも今まで見た中で一番綺麗な個体で価格以外は私の希望を全て満たしていました。

これは悩む~( ̄▽ ̄;)

そんな贅沢な悩みの中、上京前に友達から教えてもらった下の車も気になりだして、とりあえず試乗の申し込みをしてしまいました(滝汗) 

 


さてさてどうなる事やらf(^_^;)
Posted at 2012/02/06 00:57:42 | コメント(12) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2012年02月02日 イイね!

今夜は寒い、ヽ`(~д~*)、ヽ`

今夜は寒い、ヽ`(~д~*)、ヽ`職場から帰宅途中に信号待ちで何気に温度計を見たら何と12℃、ヽ`(~д~*)、ヽ`

ここは本当に九州なのか??
Posted at 2012/02/02 20:35:53 | コメント(9) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/2 >>

   1 234
5 67891011
1213 1415161718
19202122232425
26272829   

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation