• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Air Horse1のブログ一覧

2011年11月22日 イイね!

歌舞伎者!

博多座に来ています。

僕から麻央ちゃんを奪った憎っくき男だけど、その仕事ぶり特と見てやらぁ!!(爆)
Posted at 2011/11/22 10:38:22 | コメント(6) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域
2011年11月21日 イイね!

朋あり遠方より来る、また嬉しからずや(^^)

今日、チェント・ミリアやカルデラッソでご一緒した今○さんが私の自宅に遊びに来られました(*^-^)

お土産だよと、チェント・ミリアで赤いMG-Aに乗ってる時に着用してた、空軍のフライトスーツを頂きました!

赤いMG-Aは売却されたので着る事がなくなったとの事ですが、ミリタリー&戦前チックなデザインはライレー乗車時に着るとバッチリ合いそうです(・。- )ノ~・゜★,。・:*:・゜☆♪
背中に貼られたオイルメーカーバッチのSINCE1934がまたイイですね~♪

チェントの時にこれを着ている今○さんを見て、カッコイイなぁと憧れていた物だけに嬉しかったですね。サイズも私にピッタリでした、今○さんご夫妻有難うございました!

一緒に乗ってきた親子のミニチュア・シュナウザー犬 

左がパパのモーリス君、右が娘のライレーちゃん(*´∇`*)

ワンちゃんの名前から根っからの英国車党というのが伺えますが、ワンちゃんと車は何故かドイツ産でした(;^_^A ・・・

今夜は湯布院にお泊りとの事、良い夜をお過ごしくださ~い(^_^) ♪
Posted at 2011/11/21 22:11:05 | コメント(7) | トラックバック(0) | その他 | クルマ
2011年11月17日 イイね!

カルデラッソを終えて

カルデラッソを終えてジィーロ・ディ・カルデラッソから2週間経ちました。
実は2日目のホテルでデジカメを紛失してしまい、ブログUP出来なかったのですが、最近見つかりカルデラッソ事務局経由で手元に戻って来ました、良かった~ヽ(*^^*)ノ

今年は両日とも大雨で、景色を見ながら走りを楽しむという面では残念な

年となったのですが、私にとっては実に有意義で刺激に満ちた2日間でした。
 

数千万円~1億円はするであろうクラシックカーをドシャ降りの雨の中惜しげもなく嬉々と走らせるオーナー達の姿に感動しましたね(;´Д`A ``

関東、関西からの出場車も多かったのですが、1泊2日のイベントの為に車だけでなく故障の可能性も考えてメカニックさんまで随行させるスーパーリッチ達の遊び方に感嘆しました(@Д@; ・・


私の車も途中アクシデントに襲われたのですが、主催者側のレスキュー体制の良さと、一緒に走った仲間、日頃お世話になっているメカさんの迅速な対応によって事なきを得ました(;´▽`A``



また、憧れの「イタリアの虫」を間近で見れ、一緒に走る事が出来たのですからそれだけでも感動ものでした(*^^*)


私の大好きな1台です、車もオーナー様も目まいがする程カッコよかったぁ。。。

↑この希少種いつか捕獲したいなぁ。。(ゴンシさんの虫取り物語に影響されています(^ω^*)) 

そして何より、スタートからゴールまで各地で数多くのお友達が大雨の中応援に駆けつけてくれましたY(>_<、)Y!

皆様ありがとうございましたm( __ __ )m 


2日目のゴール、阿蘇ミルク牧場で散会となり、各々帰路に着きました。

大雨で苦行にも似た2日間の旅でしたが何故か心の底から楽しいと思えました。
さようなら、また来年!
 

でも来年はこれで出場するのでやはり晴れてホスイ♪
 


そして、参加記念品が豪華でした。
 
左からカットソー、クラシックスタイルのジャンバー、Tシャツ。すべてカルデラッソオリジナルの品でサイズを合わせた各2枚づつ頂きました。

更にカルデラッソラベルのワイン

懇親パーティでも飲みましたが、美味しいイタリアワインです。

今夜はこれを飲みながら思い出に耽るかな。。。(*´∇`*)

Posted at 2011/11/17 10:46:30 | コメント(13) | トラックバック(0) | カルデラッソ | クルマ
2011年11月13日 イイね!

カーフェスタ宮崎イン都農

カーフェスタ宮崎イン都農に行って来ました~ヽ(*^^*)ノ


当日の様子はお友達が素晴らしいブログをUPしているので、自分の行動記録の為にリンクさせて頂きます。(無断借用お許し下さいm( __ __ )m)

誘って下さったBlue-eye113さんのブログパートⅡ
一緒に行った温たまさんのブログ
同じくCOMさんのブログ

馬×4と生きるAirHorse1なのにF355はこれが初めての登場でした(;^_^A
Posted at 2011/11/17 11:32:29 | コメント(9) | トラックバック(0) | F355 | クルマ
2011年11月11日 イイね!

秋の安芸の宮島

 
に出張帰りに来ていますq(^-^q)

島に到着すると、そこはシカの島(金印が出土した島とは違います(;^_^A)

町中を堂々と闊歩していましたσ(^_^;)?

大鳥居を島側から見たところ


下部は大木の根元のままで海から生えてるみたいでしたφ(゜゜)
 

広島と言えばやはり牡蠣、お参りを済ませて、お目当ての店へ



まずは生牡蠣! 鮮度が命です(^ω^) 

 

お次は焼き牡蠣! 冷えたビールが良く合います(^ー^)


タウリンたっぷり補給して今から帰ります(^o^ゞ

ところで、いつの間にか携帯電話からも複数画像ブログがアップ出来る様になってますね♪
これは便利です(^_^)v
Posted at 2011/11/11 18:22:42 | コメント(10) | トラックバック(0) | その他 | 旅行/地域

プロフィール

「ディフェンダー! http://cvw.jp/b/987191/45102203/
何シテル?   05/12 01:06
AirHorse1です。 30代中頃に脱サラ・起業して仕事一筋二十数年、会社もそれなりに発展したのですが、ふと気が付くと仕事以外の人間関係の無い人生に・・・ ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

猛暑の中のRalph's Coffee & Carsからタイヤ交換へ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/21 23:10:14
「イタリアの虫」を探して  前編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/17 17:26:38
サイドシルの守り神 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/13 23:42:23

愛車一覧

テスラ モデルS HIRO号 (テスラ モデルS)
航続距離400kmの究極の電気自動車。 全てが至れり尽くせりの夢の車です。 これからの世 ...
フェラーリ F355 フェラーリ F355
355F1ベルリネッタからMTのGTSに乗り換えました。 走行距離未だ15000キロの上 ...
ライレー その他 ライレー (ライレー その他)
初年度登録1934年の禁断の戦前車ですが、エンジンの始動性も良く、扱い易い車です。 見て ...
MG その他 MG その他
1960年式MG-A  mkⅡ クラシカルな世界にはまるきっかけとなった車です。 50年 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation