
昨日の
ブログにてしばちゃん☆さんにドライブネタをいただきまして、
本日行ってまいりましたψ(`∇´)ψ
行き先は「千葉県」
目指すは房総半島を約1周!(「約」がミソ)
で、何点かチェックポイントを決めて行ってみることにします。
実は、結婚前まで東京に近い千葉県の自治体(某梨の妖精が出るあたり)に住んでおりましたが、当時の仕事で東総地区などにしょっちゅう出没していて、仕事のイメージが払拭できず、千葉でちゃんと観光したことが無かったりします。
と、前夜は張り切っていたのですが、、、
30分寝坊してしまい。。。(´・ω・`)
さらに延伸されたC2を走ってみるべー、と首都高に乗ったとたん5号線が大渋滞。。。(´;ω;`)
朝ドラ「マッサン」の最終回は首都高の上で見ましたよ。。。
約1時間を渋滞でロスした後、川崎側から東京湾アクアラインへ。海ほたるまでは少し渋滞してましたが、それを過ぎてからは車が流れ出しました。よかったー。(;-д- )=3
木更津から館山を目指して、内房をいざ南へ。。。
途中、道の駅きょなんにてトイレ休憩。。。

見返り美人で有名な、菱川師宣の記念館がありました。
が、出だしが遅れたため、やむなく(?)スルー。。。(;´∀`)
さらにアト黄くんを走らせ、次に到着したのは、、、

「館山ファミリーパーク ポピーの里」
奥さんが花好きなので、よさげかなー、と思い立ち寄ってみました。。。
みましたが、、、反応がイマイチ微妙。。。(;-ω-`A)
パークの売店などを一通り見て、次の場所へ。
朝からずっと曇っていた天気も、この頃から晴れ間が見えてきました。
お昼ごはんの目的地へ向かう途中に白浜の海岸で1枚。
ランチを食べに向かったのが、リゾートイン白浜というホテル。
ここで白浜名物の「サザエカレー」をオーダーしました。
到着したのがラストオーダーの10分前という(;・∀・)あぶないあぶない。
注文してからテーブルの上にある「サザエカレーの食べ方」を確認。。。
「ガーリックをほんのり利かせたアオサのバターライスを最初にお召し上がり頂き、次は香草バターで焼き上げたサザエと共に楽しみ、最後はサザエカレーをかけてお召し上がり頂く、3度美味しいカレーです!」
ほう?
「お待たせしましたー」
サザエカレーどーん。

って?あれ?ルーが最初から上にかかってるんですけど。。。(・д・`*)
磯の香りが満載のカレーでした。美味し。
ここまでで14時。。。
時間的にちょっと厳しいかな。
と思いつつ、とにかく出発。
房総フラワーロードを一路、鴨川方面へ。
途中、御宿の「月の砂漠」あたりで小休止。

強風で私もアト黄くんも砂だらけになりました。。。ε-(‐ω‐;)
鴨川、勝浦を通過し、蓮沼の九十九里海岸へ到着。

もう日没が近い(^^;;)
海岸へ急げ〜!!

九十九里海岸。いいですねーーー。
時間的に今日のゴールはココにしよう、と決めました。。。
帰りは帰りで、京葉道路、首都高速湾岸線が大渋滞。。。ε-(‐ω‐;)

「約1周」達成しましたー。
疲れた。。。(´Д`;)/ヽァ・・・
次は日帰りではなく、泊まりで来たいです。。
Posted at 2015/03/29 01:04:59 | |
トラックバック(0) |
FIT3 | 日記