
さかのぼる事、数日前。
我が家に1通の郵送物が届きました。
差出人は(株)M-TEC。。。
「SUPER FORMURA Rd.3 FUJI SPEED WAY 「TEAM 無限」応援ツアー」

の案内とそのパドックパスでした。
抽選に当たったとのこと。(;´Д`)ハァハァ
というわけで、東名を一路御殿場方面へ、富士SPWへ行ってきました。

西ゲートから駐車場までの間にケイマンに煽られました。
ちょい眠くて、のんびり駐車場へ向かってただけなのに、プァプァ、クラクションならさんでもええやん(Y^Y)
ちょっとヤな気分になりつつ、到着しました。あやうくスーパーサイヤ人になりかけましたが。
そのままTEAM無限のパドックスイートへ。

手続きやら、ノベルティやらお茶やらをいだだきました。
M-TECの担当さん、めっちゃ親切にしていただきました(TдT)アリガトウ
時を同じくEnjoy Honda FUJI2014やってましたが、
スケジュールの都合(?)で、無限ショップにしか行けず(´ω`)・・トホー

無限オデや、

無限ヴェゼルのみチェックしてきました。(注:写ってるのは知らない人です)
SUPER FORMURA決勝レースの前に、N-ONE CUP Rd.1が開催されていました。

侮るなかれ、見ていてめっちゃ楽しいレースでした(写真はTEAM Honda Design車両)
今回、パドック&グリッドパスいただいたので、わいわいと。
TEAM無限ピットへ。

スタッフが何やら密談中。
1号車山本尚貴選手。

ナイスガイでした。おいらの無限Tシャツにもサインを頂きました。がんばって!!
その後もピットロードをうろうろしていると、、、

ん!?

中嶋 悟さんではありませんかーΣ・ ・( ω ノ)ノ
めっちゃ舞い上がりました。
パドックスイートでM-TECから昼食にお弁当をいただき、
そうこうしているうちにレース直前、グリッドへ突撃!

1号車。TEAM無限SF14 Honda HR414-E
くー。゚+.(・∀・)゚+.゚イイ!!
そして2号車。
そしてサイドポンツーン萌え。

「MUGEN POWER」たまらん(*>v<)ゞ*゜+
決勝レースはいろいろな場所を転々として観戦しましたが、
ターボ復活のエギゾーストノートは、野太く、いい!
レースはJPのぶっちぎりかー、と思いきや、残り6週あたりでけっこう激しい降雨が。
雨のためJPスピン!!
で、最終結果、ペトロナスの中嶋一貴選手の勝利に。(超ざっくりですいません)
TEAM無限も1号車山本選手が5位、2号車中山選手が12位フィニッシュ。
という結果でした。Honda勢厳しい中、がんばってました。
朝4時半起きだったので、帰りは朦朧としながら東名を走って帰ってきました。(@_@;;)
ひさびさのフォーミュラレースでしたが、楽しかったです!!
Posted at 2014/07/13 23:31:46 | |
トラックバック(0) |
FIT3 | 日記