• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2017年05月01日 イイね!

ズリズリィ~が癖になりそう

今日はゴキちゃんちのジムカーナに参加してきたType Bです

車仲間のもん323とバーナー氏と備北ハイランドサーキットに行ってました
本日は銀色号で出動です



かっこいいもんさんGT3とツーショット
バーナー氏のロードスターは、ちょっと遅れてきたので写ってません
ごめんなさい

最近自分のことしか書かないType Bなので自分のことだけ

10数年ぶりにFR車の全開走行をしましたよ
FRめっちゃ怖い、アクセル踏んでも前に行かずに横を向く(爆)
ギャラリーさん的にはぜんぜんス~で遅い車に見えてるんですが
自分ではリヤヅルズルってでてるデテルと思ってるんですが(汗)
初めてやらせてもらったジムカーナ!
面白かったです、癖になりそうっす ☆ヽ(▽⌒) 

もっとアクセル踏めるようにならないとあきませんね(爆)

やっぱり他の方のことも・・・・・(笑)
バーナー氏
かっとび横跳び走法で大暴れ見ても楽しいが本人もっと楽しそう

もんさん兄さん
マフラー変えてめっちゃええ音で爆走、タイムも素晴らしいで5位獲得
弟子にしてください


中国道の降り口通過とか多々トラブルもありましたが大変楽しい1日でした
Posted at 2017/05/02 00:27:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年12月13日 イイね!

今年の予定終了

やっぱり写真の無いType Bです

今年最後の走行会、トラストサーキットラン参加で岡山国際に行ってきました
雨を心配してましたが、なかなか良いサーキット日和でした

タイヤサイズ変更で感覚ズレズレになって凹んでいたのですが
よこちんさんのblogに励まされ、タイヤ&ホイールを去年のに戻して参加しました

お約束で全力で全開(汗)

ヤッパこの感触!この感覚!!・・・・・・なんでしょうか?
あっさりベストの1秒落ちまで戻りました!!!

今年1年NEWタイヤで必死こいて3秒落ちってなんやったん??
やっぱご老体は、新しいものに対応出来ないようやね(汗)

グリップに負けてただけなんやろうけど(涙)
バネレート上げようかなんて考えたんやけど、タイヤの価格で去年サイズに決定しそうですよ(爆)

そして結果はと言いますと
今回もご同行頂いたミニクッパさんの応援もあり、なんと2位Getです



セカンドグリッドスタートの2位なんで、ドラマはまったく無いんやけどね (-_-;) (爆)



走行会関係者のみなさん、ミニクッパさんありがとうございました

Posted at 2015/12/13 23:39:33 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年10月28日 イイね!

路面改修

2日目から疲れが出てるType Bです(滝汗)

日曜日にセントラルサーキットへ行ってきました
毎度のトラストサーキットランです
車的には良かったと思いますが、風が冷たくて肌寒い季候でした

セントラルは2年ぶりの走行
タイヤサイズ変更してからぜんぜん乗れてないので不安いっぱいでした(笑)

前日に『明日はお誕生日会やから帰りは早い目にね』と娘2号・3号からLINE
むむ・・そうか娘1号のお誕生日会か・・・・焦りますやん

今回は現地集合で毎度のミニクッパ大王さんとシルバーSWさん
3台体制で参加です、ってクラスは違うんですけどね

1本目:クラス分けフリー
サイズ変更してからグリップにまけまけやのに路面が新しのでさらにグリップ(汗)
コースはウネリ&ギャップが解消されて快適でしたがS字で全開出来ません、ヘタレっす(涙)
早く帰らなあかんからのBクラス狙いでしたがAクラスでした

2本目:クラス予選
その1:脱出は全開で!を心がけて
その2:なんで?の空気圧をちょい下げて走行です
2週目あたりまでは、フロントがずるずるなりましたが・・・その後はOKかな?・・・
5週目あたりで赤旗終了、後半でタイム狙ってた方々残念でした
ちゅうことで9番グリッドですたよ

3本目:決勝
いつも失敗するスタート、クラッチを変えたおかげか良い感じいけました、何台かパスした感じ?
スタートは大成功ですが御手手達者な方が多いAクラス、周回を重ねるたびにズルズルと後退(汗)
しかし前方に追いかける車が常にいてくれるので『チェッカーまだ?』って思う前にゴールでした(爆)
無事7週レース終了です

PITに戻るなりメットぬいでバタバタと片付けして『今日はちょっと用事があるんでお先!』って帰ってきたので、何位ゴールか何秒ぐらいで走ってたのかまったくわかりません(爆)

わかってるのはお立ち台じゃないってことだけ(当然!)

突かれまくりの決勝でしたが楽しいレースが出来ました
『邪魔や、どけ!』って思われた方々ごめんなさい
突きまくれたら、もっと楽しいのかなぁ??それには、まだまだ修行がいりますな!!(大笑)


いつもお世話になってるFortCompanyさん、お手伝いに来てくれたコンちゃん、応援に来て下さった加西のIさん、ありがとうございました

今回は愛想なしで帰ってすんませんでした


次回12月は岡山国際です
ミニックッパ大王さん、シルバーSWさん次回12月もご一緒させて下さいね



Posted at 2015/10/29 01:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年06月04日 イイね!

孫かわゆすぅ~ ヾ(^^*)ヨシヨシ

最近、孫ボケしてみんカラ休止中のType Bです

写真をUPしようかと思うぐらい可愛いです(汗)
しかし怒られそうなのでやめときます(滝汗)

31日に岡国(トラストサーキット・ラン)へ行ってきました
いつものことですが、写真はありません(爆笑)
前々日まで雨予報でしたが、晴れました良かったです
暑すぎやろって声もありましたが・・・・・・

しかし暑さに負けてなかなか上手く走れませんでしよ
フォルトカンパニーさんに『変な汗掻くぐらい走ってくださいよ』って励まされたんですが
変な汗を掻く前に、普通に大汗掻いてバテバテです(笑)

今回は295/30R18で岡国初走行です
感想はグリップは凄そう・・・・です??
今までアンダーが出始めるところで、がんがんロールしますよ(爆笑)
抜いてからのINなめとかは、不安感ゼロでした
グリップに負け負けでタイム出てませんが・・・(ナイヤガラの滝汗)

フリー・予選と暑さを除けばそれなりに気持ち良く走行できました
決勝前に燃料補給を・・・・・・・・

ダメっす

タンクのキャップが空回りして外れません
アルミの本体に樹脂の栓、膨張係数が違うのかワンウェイが噛んでくれません(涙)
燃料タンクまで暑さにやられてギブアップ(涙)
補給出来ないので決勝はリタイヤです

ゴキちゃんとグリッド前後で並んでたので楽しみにしてたのに残念
いつも思うんやけど、次回はビシッとパリッと走りたいです ―(T_T)→ サクッ

暑い中参加のゴキちゃん・ミニクッパ大王さん、お疲れ様でした
お手伝いに来てくれた若旦那師匠ありがとうございました

いつもお世話になってるフォルトカンパニーさん、お疲れ様でした
楽しい走行会をありがとうございました

Posted at 2015/06/04 19:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年04月29日 イイね!

雨男返上 (^○^)

久しぶりのドライコンデションに喜んだType Bです

富士スピードウェイへ行ってきましたよ
ひとりで行く予定だったんですが、
当日の早朝着でミニクッパ大王さん・こんちゃん・ムームーさんが来てくれました
どなたかが晴れ男なのか私が雨男返上なのかわかりませんが雨は降ってません(笑)
ありがとうございます

脳内妄想ばく進で臨んだのですが結果はチ~ンでした(爆)
さすが国際コースとあって行き当たりばったりでは思うように走しれませんね(滝汗)


1枠目
よこちん32さんが「ライン覚えてくださいね」って前を走ってくれたのですが・・・・・・
ゆっくり流して走行されてるんでしょうけど・・・私は付いても行けません(爆)
INなめOUTなめでそろそろ走ってたんですが、他の方々の勢いあること
動くシケイン化で10周程、冷汗ぶりぶりでしたよ

当日一緒に走行された、よこちん32さんとツーショット

て車だけですやん(笑)
御本人様はなかなかの好青年でしたよ

2枠目
コースインして次の周からアクセル踏んで行ったんですが、ブラインドの連続するセクター3
まったくわからん・・・・ふらふら・・・・ノートラクションっす(汗)
妄想と同じくコースアウト連発(汗)
やっぱ1周のイメージ作らんと、どこも全開できませんって言い訳を考えながら走ってると
ダンロップ下って左(Bコーナー?)の立ち上がりで久しぶりの大スピン
かっこわる~~ってプリウスコーナーINなめで立ち上がろうとしたらまたまたスピン
あらら?どっか壊れてるんちゃう??ドラシャ折れたかぁ???
パドックに戻って見てみると・・・・・

これ??ダメジャン!!


なんか踏んだのかバーストしてましたよ(大冷汗)
スピンしたもんやから、ビート落ちてるし・・・・・・

走行終了・・・・たぶん5週
新品のタイヤが・・・・・15周で・・・・・・ゴミです(終了)


富士1度走れたらOKって思ってたんですが、これでご馳走さまって言うのもね・・・・・
やっぱり、御代わりが欲しいですよね(爆笑)



遠路遙々来て頂いたミニクッパ大王さん・こんちゃん・ムームーさん、ありがとうございました
このメンバーでいると、なんか岡国に来てるようで緊張感ゼロでしたよ

アクシデントは有りましたが怪我もなく車輌の損傷もなく楽しい1日を過ごすことが出来ました



Posted at 2015/05/01 02:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation