
久しぶりの岡山国際ツーリングを楽しんだType Bです
先月にミニクッパ大王さんからお誘いを受け、悩みまくった末に参加しました
前回のセントラルの走行が10月の頭やったんで、11・12・13・14・15・16っておい!
半年ぶりのサーキットです
家でジッとしてるより、出かけてウロウロしている方が体調好いみたいですし(笑)
自分の限界の範囲でですが(爆)
天気も良く、ってよすぎて暑い暑い、日焼けブリブリでしたよ
現地で集合したみんともさん、おひさ~っす ヾ(´▽`)ノ
誘っていただいた
ミニクッパ大王さん
暑さに負けたのか、ちょっと不完全燃焼ぎみです
隅っこにヘルパーで駆けつけてくれた若旦那さんの片腕が写ってます(爆)
遠方よりお越しの
まつスカさん
お会いするなり『歩き方、変ですよ』って、すんません m(._.)m
こちらも遠方よりお越しの
オンボロGC8さん、春のクラッシュから復帰です
まだちょっとトラウマが残ってらっしゃるようでした(汗)
1枠目:フリー
フロントパッドが新品なのであたりをつけにフラフラと走行
自分の身体の点検の方が重要課題か??
13周も走っちゃいましたよ
汗だく、汗でびちゃびちゃで気持ち悪いっす
エアコン付の車両が羨ましいぃ
2枠目:予選?
体調は良く自分なりの全開モードで走行(爆)
若旦那さんが居てるので、全盛期の若旦那走法をまねて2周目から全開に
4周目に、これで3列目ぐらいには並べる?ってタイムが出たので終了
なんて身体&車両に優しい走り方(汗)
結果はなんとセカンドグリッド、生まれて初めて前方に車がいない位置Getっす(冷汗)
3枠目:模擬レース

緊張のあまり・・・・・ちゅうより、いつものようにスタート失敗(泣)
追突注意で必死のパッチでフル加速
3番手の
オンボロGC8さんに抜かれるも、優しい
オンボロGC8さん1コーナー譲ってくれました(すんません)
2位のまま2コーナー抜けてアトウッドで4番手の
まつスカさんにイン刺されましたが引いてくれました(ありがとうございます)
このまま2周目突入、トップと差が縮んでるように見えたのでとりあえず追っかけることに
最終曲がって次の週には真後ろにつけるかも?って全開
しかし抜けません・・・・
シフトが抜けません・・・・・・3速から抜けません
おおおぉぉぉ~のぉぉ~!!!
ちんたら流して帰ると迷惑?かと思いコース脇へ・・・・・2周で終了(滝汗)
結果は、
オンボロGC8さん、3位
マツスカさん、水温・油温がもたず途中でリタイヤ
ミニクッパ大王さん、前後アルテッツァに挟まれ爆走
私は1コーナー脇で観戦でしたよ
皆さん次回お会いした時もよろしくです~ ☆ヽ(▽⌒*)
帰宅後、いつもの場所でいつもの焼肉で『Type Bさん、走ってる時はええけど、乗り降りする時はおじいさんみたいやで』と言われながらの反省会?(雑談会)
ほんとに楽しい1日でした
ミニクッパ大王さん誘っていただいてありがとうございました
若旦那さん、忙しいのにヘルパーありがとうございました
この危険な遊びはいつ辞めようかって時々考えるんですが、サーキット遊びはなかなか辞めれそうにないですね(滝汗)
今回はクラッシュ等事故のない楽しい走行会でした
主催スタッフの方々・サーキットスタッフの方々ありがとうございました
PS:
オンボロGC8さん、の動画見たらね
1コーナー抑えられてバックストレートでパワーにものいわせて抜いてますね
覚えてないというか、自分の都合の良いように覚えこんでるとゆうか(汗)
ええかっこ言ってました、ごめんなさい(冷汗)
Posted at 2014/05/03 13:25:56 | |
トラックバック(0) |
走行会 | 日記