• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2015年02月22日 イイね!

見学終了

やっぱ萎え萎えのType Bです

前夜から雨・・・・・・
朝、目が覚めても雨・・・・・・

あ~あ、やっぱ雨かって2度寝
そんでもっと寝過ごして遅刻・・・・・・・最低っす

ミニクッパ大王さん待ちぼうけさせて申し訳ないです

必死のパッチでセントラルへ



雨こそ降ってませんがビッチャビチャなんで、スカイライン積車から降ろさず

ピットをウロウロしていると、主催側の方が『積車に大きな忘れ物が乗ってますよ』って・・・・・・・(笑)

今回の企画は面白かったですよ
クラス分けフリー・1クラス20台の3クラス分けの予選・決勝でした
今回は雨やったんで私を含め出走せずがおられたので15台前後でした
枯れ木も山の賑わい役やのに協力出来ずにごめんなさい
ウエットは腰・膝への負担が大きいです、ちゅうか心の負担が大きいです(滝汗)


本日は充実してない?させてない??1日でした(涙)


あっ!ひとつ朗報がありました
この夏にコースの全面改修工事があるそうですよ

次回トラストサーキットフェスティバルは9月なので新しい路面になってますよね
次回も参加させて頂きます、楽しみです

ドライやったら枯れ木も山の賑わい役で走ります(爆)

Posted at 2015/02/23 00:52:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2014年05月03日 イイね!

WRD バトルカップレースに参加しました

WRD バトルカップレースに参加しました久しぶりの岡山国際ツーリングを楽しんだType Bです

先月にミニクッパ大王さんからお誘いを受け、悩みまくった末に参加しました
前回のセントラルの走行が10月の頭やったんで、11・12・13・14・15・16っておい!
半年ぶりのサーキットです


家でジッとしてるより、出かけてウロウロしている方が体調好いみたいですし(笑)
自分の限界の範囲でですが(爆)

天気も良く、ってよすぎて暑い暑い、日焼けブリブリでしたよ

現地で集合したみんともさん、おひさ~っす ヾ(´▽`)ノ

誘っていただいたミニクッパ大王さん


暑さに負けたのか、ちょっと不完全燃焼ぎみです
隅っこにヘルパーで駆けつけてくれた若旦那さんの片腕が写ってます(爆)

遠方よりお越しのまつスカさん


お会いするなり『歩き方、変ですよ』って、すんません m(._.)m

こちらも遠方よりお越しのオンボロGC8さん、春のクラッシュから復帰です


まだちょっとトラウマが残ってらっしゃるようでした(汗)

1枠目:フリー
フロントパッドが新品なのであたりをつけにフラフラと走行
自分の身体の点検の方が重要課題か??
13周も走っちゃいましたよ
汗だく、汗でびちゃびちゃで気持ち悪いっす
エアコン付の車両が羨ましいぃ

2枠目:予選?
体調は良く自分なりの全開モードで走行(爆)
若旦那さんが居てるので、全盛期の若旦那走法をまねて2周目から全開に
4周目に、これで3列目ぐらいには並べる?ってタイムが出たので終了
なんて身体&車両に優しい走り方(汗)

結果はなんとセカンドグリッド、生まれて初めて前方に車がいない位置Getっす(冷汗)

3枠目:模擬レース

緊張のあまり・・・・・ちゅうより、いつものようにスタート失敗(泣)
追突注意で必死のパッチでフル加速
3番手のオンボロGC8さんに抜かれるも、優しいオンボロGC8さん1コーナー譲ってくれました(すんません)
2位のまま2コーナー抜けてアトウッドで4番手のまつスカさんにイン刺されましたが引いてくれました(ありがとうございます)
このまま2周目突入、トップと差が縮んでるように見えたのでとりあえず追っかけることに
最終曲がって次の週には真後ろにつけるかも?って全開

しかし抜けません・・・・

シフトが抜けません・・・・・・3速から抜けません


おおおぉぉぉ~のぉぉ~!!!

ちんたら流して帰ると迷惑?かと思いコース脇へ・・・・・2周で終了(滝汗)


結果は、
オンボロGC8さん、3位
マツスカさん、水温・油温がもたず途中でリタイヤ
ミニクッパ大王さん、前後アルテッツァに挟まれ爆走
私は1コーナー脇で観戦でしたよ

皆さん次回お会いした時もよろしくです~ ☆ヽ(▽⌒*)

帰宅後、いつもの場所でいつもの焼肉で『Type Bさん、走ってる時はええけど、乗り降りする時はおじいさんみたいやで』と言われながらの反省会?(雑談会)

ほんとに楽しい1日でした

ミニクッパ大王さん誘っていただいてありがとうございました
若旦那さん、忙しいのにヘルパーありがとうございました

この危険な遊びはいつ辞めようかって時々考えるんですが、サーキット遊びはなかなか辞めれそうにないですね(滝汗)



今回はクラッシュ等事故のない楽しい走行会でした
主催スタッフの方々・サーキットスタッフの方々ありがとうございました


PS:
オンボロGC8さん、の動画見たらね
1コーナー抑えられてバックストレートでパワーにものいわせて抜いてますね
覚えてないというか、自分の都合の良いように覚えこんでるとゆうか(汗)

ええかっこ言ってました、ごめんなさい(冷汗)
Posted at 2014/05/03 13:25:56 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年11月04日 イイね!

ふられちゃいました (ノ_-。)

雨に降られてご機嫌ちょっと斜めなType Bです

出発時点で降ってたら『積み忘れた!!』ってキャンタ郎のみで・・・なんて考えてたのですが(汗)
曇天で昨晩の天気予想からいくと午前中はなんとか??上手くいけば2本走れる??
ブレーキのあたりぐらいは出せそうかなぁって期待しつつ積み込んで出発
岡山県に入るちょっと手前からポツポツと・・・・・・・岡国到着時はザーザーですわ


OH No!タイヤ・パッドともNewなんで今回の走行見送り決定(泣)

妄想車も降ろされず、雨に打たれて待つキャンタ郎です


先にお越しのshin15Rさんと合流して、話を聞くと同理由で見送りとのこでした


久しぶりにお会いした、まつスカさんも走行断念


走行されたのは、ミニクッパさん・オンボロGC8さんのみ
GC8さんは、脅威の2走行会掛け持ちで雨の中5枠走られました
ミニクッパさんは雨など諸共せず爆走、クラス5位の成績でした
走行された方の写真は、悔しいので撮ってません(汗)

嘘です、単なる撮り忘れ(核爆)


帰りは工事渋滞で日頃15分で通過するところが1時間も掛かり疲れましたが
その後は何時もの様に何時もの場所で焼肉食べて楽しく終了です

1日中雨でしたが、モータースポーツ講師の若旦那を交えての雑談も楽しかったですよ




shinさんに、こうなったら無茶振りで17日エントリーやって言ってたんですが
今朝HP見ると3日付けの記事で『2013 Rd3 エントリーは、本日が申込〆切です』って告知されてましたよ(爆)
2Dayは無理やし、走らせてもらっても最後尾なんやけどね(冷汗)

17日はSODも開催されますのでお忘れなく、詳しくはゴン吉さんまで
Posted at 2013/11/04 16:39:13 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年10月07日 イイね!

真夏か??

真夏か??暑さに負けたType Bです

暑かったです、昨日のセントラル、真夏ですやん
走行のたびにタイムダウンです(激爆)
老体にはちょっとキツかったです



シフトポイントが変わって色々と悩んで走ったのが1番時計でした(汗)

走りやすくなったコーナー、走りにくくなったコーナーとありますが
前より良い感じで回転が合うのですが、加減速Gに目がなれず
アクセル全開になってないし、アクセルオフで減速しすぎてるしでまったく乗れてません(滝汗)

しかし模擬レースはアルトさんやシルビアさんとのバトルがメッチャ楽しかったです
あのアルトの人、凄すぎ!必死のパッチで逃げました(笑)

今回の仕様初走行なんで次回に期待です
ちゅうか期待してる方はいてませんけどね・・・・・・(激爆)

久しぶりにゴン吉さんとお会いできましたが、今回はドライバーじゃなくカメラマンでした(笑)
攻略アドバイスありがとうございました
11月のSOD頑張って下さい。

ミニクッパ大王さん・ゴキちゃんさんいつもヘルパーありがとうございます
今回は激ヘタレですんませんでした m(_ _)mスマン
Posted at 2013/10/07 18:17:09 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2013年05月03日 イイね!

本日の岡国

ちょっとぐったりのTypeBです。

お誘いをうけ、岡国へるんるん気分で行ったのですが・・・・・・・

パイピング抜けは直ってOKでしたが

1枠目のフリーを終えて、ピットに帰りクーリング中にマフラーから白煙が出始めてね。
おっ!白煙がちょっと出てるって思いながら、メット片付けたりタオル探したりしてたんですよ。

すると、だんだん白煙が酷くなってきてね
あらあらって思ってたらオフィシャルさんまで登場するほど酷くなってね。

オフィシャルさんに『いつもこんなに白煙出るんですか?』って聞かれましたよ。

出る訳ないでしょ!
辺り一面真っ白になるまで放置した私が悪いんやけども、これはあきらかに異常ですよね。


エアークリーナーを外したらなんとコンプレッサーホイールがゆらゆらと振れながら回転してますやん
エンジン止めて点検すると、軸ガッタガタでした。(涙)

タービン駄目っす・・・Oh my God together ポカッ (._+ )☆\(゚ロ゚ )

これはしばらく考えんといけない状態になりましたね(爆)
タービン高いもんね(泣)



前回パイピングが抜けた状態で3周ほどした影響もあるんかなぁ?
Posted at 2013/05/03 17:48:12 | コメント(7) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation