• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2012年01月30日 イイね!

決定!

2月19日岡山国際での走行会、参加決定!!

どれにしようか悩んだ結果、どなたかの予想どうりFUN○RUNです

前回のセントラルで『08のタイヤってまだ存在するんですね』って言われちゃったので

今回はちょっと新しい09年製・・・これで行きます(爆)

しかし昨年08・今年09と言っても共に走行時点で3年落ちに変わりない訳でして(汗)

08は10.5J・で09は10.0Jなんですが10Jの方がフィーリングが合ってたような・・・・・・・
3年前のあやふやな記憶なんですが・・・・・
今回は10Jのままで走ってみようと思います

ここを見直してタイムアップって無理をする年齢でもないんですが、サーキットでいろんな方々と
お話させてもらって感じることは『ブレーキングが生けてない!』ってこと

今回はブレーキングの練習が課題ですね(爆)

今までは優しくソォ~っと踏んでたんですが、今回は男らしくドカッて踏んでみよっかなぁなんて

減速しすぎて失速状態になったりして・・・・・・・・
Posted at 2012/01/30 18:22:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月13日 イイね!

またもや・・・・ダメっす

本日セントラルサーキットへ行って参りました。

天気も良く!ちゅ~か暑いぐらいでしたね、まぁウエットよりはぜんぜん良いですが。

今回はみん友のあんどれさんと楽しく参加です。
あんどれさんはハヤの一言ですね(脱帽)

1本目は、15分で完熟走行が2周あったんで3周しただけですが、車はいい感じでした。

2本目、タイムアタック(グリッド決め)
これだけ暑いと油温が持ちません、4周目で120℃、なんか対策を考えなければだめですね。
クールダウン走行して6周で早めに終了、タイムはベストを100分の17更新(爆)
BクラスTOPです(偉そうに)
するとオフィシャルの方が来られて『規定タイムを上回ったのでAクラスに昇格してね』って
するとAクラスの最下位ですやん(涙)
同枠で走行するんでグリッド順は変わらないんやけど、ちょっと悲しい。

3本目、模擬レースでまたもやのパイピング抜け
模擬レースはフォーメーションラップまで有る本格的なものでした。

シグナルOFFでスタート!ここで私はごぼう抜かれ『あちゃ~めっちゃへたれ』って思いながら
走行してると半周で赤旗

再スタートでレース再開でしたが、やっぱ2回目もごぼう抜かれ(泣)
前に離されないないように追いつけ追いつけで走ったんですが、1周目の立体交差立ち上がりで又もやポンッって音と共にブーストゼロっす。

あ~あ~と思いながらそのままピットに帰ったのですが、今回はサージタンク側で抜けてました。
修理した時に増し締めしたのになぁ。
今回の模擬レースはコントロールタワー不通過でした(泣)

あんどれさんは、Aクラス2位!! おめでとうございます。


今日の反省
スタートの練習せんとあかん
もっと整備・点検せんとあかん

ちゅ~ことでした m(。_。;))m
Posted at 2011/11/13 18:55:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年11月09日 イイね!

ちょっとやられた感はありますが

急遽13日にセントラルでの走行会に参加決定

12月に予定してた某パーツメーカーさんの走行会の開催が怪しいので
某サイトで悲しいって書いたらお誘いがありまして・・・・・・・



岡国とセントラルの違いがありますが
今年最後(たぶん?)の走行を楽しもうと思います



ここ参加の方々はおてて達者な方が多いので勉強になると思います(汗)


でも、やっぱり岡国を走りたいっす(爆)
Posted at 2011/11/09 09:15:29 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年10月04日 イイね!

走ってみた Σ(゚Д゚)スゲェ!!

なんやかんやとほざいておりましたが、10/2岡国での走行会に参加してきました。

今回は仲良しのゴキちゃんとシルバーBNR32さんの3人で出場。

ゴキちゃんさんに誘ってもらいエントリーしたのですが、ここ1年ミッションのオイル漏れやエンジンブローとトラブル続きでまともに走れたことがなく、
『最近いけてないのに大丈夫か?』って不安がつのるばかりのTypeBでしたが、コースインしちゃうと昨年までの自分に戻った感じです

(省略)


ゴキちゃんのみん友のBFRさんとアブガスさんにもお会いでき楽しい1日を過ごさせて頂きました

久しぶりにサーキット走行が出来て、エンジンも快調やし大満足な走行会でした



今年中にもう1回行きたいなぁなんて思うTypeBです(爆)


PS:
省略=なんか文章に?日本語に??出来んので考え中
Posted at 2011/10/04 01:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2011年09月25日 イイね!

準備中

10/2の走行会に向けて準備中

車輌はもう少しの点検整備と油脂類の交換で完了

走行衣装(コスプレじゃないよ)は点検済み

前回岡国を走ったんは春に3周、その前は30分それも1年前か
1年ぶりに岡国の走行なんで、ちょっとビビリ入ってる

車輌のトラブル続きでなにやっても壊れそうな気がするし・・・・
恐怖のセッテングは無事OKでしたが、走行会でまたエンジンがボカ~ン・・・・・・とか思ってしまう
タイヤも3年前の3分山、ズルっと滑ってドカ~ンとか・・・・
仕事面でも色々とありましてなんかめっちゃ弱気になってます (-_-;)(;-_-)

情けない

楽しむ走行を心がけようと思ってるんやけども、ラップタイムとかちょっと気になるし(爆)

ストレッチからやっときましょかねぇ ヨロシク(^○^)/
Posted at 2011/09/25 18:09:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation