温泉旅行で3日休んでちょっとバタバタのType Bです
富士、楽しかったですよ
しかし今回もトラブル発生!!今回はミッションがチ~ン(滝汗)
2本目の途中から3、4のシフトが渋くなり入らなくなっちゃいました
2、3周は楽しく走れたんでOKなんですが・・・冷えたら直るかもって思ってたら直りません(大汗)
なやかんやで大慌て・・・・・2日にNew Spec Missionに交換しました



ラウダダカンパニーさんお取り扱いの新商品
シンクロ付きスパーギヤ5速クロスミッション(驚)
ラウダダカンパニーさんからの貸与でございます(返さなくてはいけません 涙)
ヤカラの素人が大パワーでドライブしたらどうなるか?のテスト用(爆)
今までが純正STDでしたから、ワクワクしますね
しかしレポートが憂鬱・・・年齢こそ初老ですが知能・知性は中学生、文章力は小学年・・・
大丈夫か自分??
と思ってたら、走った感想を電話で言うだけで良いらしい・・・・・ホッ
てなわけで早々3日、試運転へ岡国にGO

時間の都合上1枠だけの走行、走行台数多目でした
パドックからピットレーンへ、ギュイーンってギヤ音
スパーギヤって聞いてたけど凄い音!ヤンチャな奴って指刺されそう
コースイン、2速にUPして少し回転上げると気にする程の音じゃなくなりました
2周E/G&M/Tを温めて、ビビリながらそうっと3周ほど走行
嫌な振動も耳障りなノイズも出てません、ちょっと安心
2周シレ~と全開走行しましたが、ええ感じっすよ
今までと同じシフトで走ってもトラクション不足も感じません
悩むリボルバー&パイパーも2速で行けちゃいます
3速のコーナー私の運転でもしっかりトラクションかかってます
シフトもスムーズにカチッカチッと入りますね
2周クーリングして終了です
難点はシフトポイントが変わる(当たり前か)のでリズムがチョット狂う
リボルバー余裕があり過ぎてブレーキ踏み過ぎる(私だけか 笑)
と言う訳で、私には十分過ぎて申し分ないです
タイム的には、汗も無くシレ~と走っただけやのに、最近必死のパッチで大汗かいって走るタイムと変わりませんでした(笑)
ミッションこのまま使わせてぇ~~、返したないぃ~~って思ってます!!(爆)
Posted at 2016/11/06 03:05:16 | |
トラックバック(0) |
BCNR33 | 日記