• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2014年10月28日 イイね!

試運転 PartⅡ

朝・昼・夜の温度差に、ついていけない疲れ気味のTypeBです(爆)

先日26日、Shin15Rさんのお誘いで岡国に行ってきました
今回の走行メンバーは、、Shin15Rさん、ゴキちゃんさん、ミニクッパ大王さんです
みなさんご機嫌に全開走行されたました


Shin15Rさん写真撮り忘れてごめんなさい(冷汗)


私はメーターの確認と自分の確認
時折自分を確認しておかないと、行方不明になってしまいます(爆)

メーターなかなか優れもので、数字も大きくメッチャ見やすいです

しかしタコメーターは見なくなってしまいましたよ
回転数確認ランプが五つついてるんですね
だからタコメーター見ずにランプしか睨んでません(爆)

今のところ5000rpmで一つ目・・・・7500rpmで四つ目8000rpmで五つ目か点灯します
しかし五つ目が点いたらすべてが点滅するんやね
私は7500rpmシフトなんで、7500rpmで点滅した方がカッコよさそうなんで設定変更しようと思います
自分にしか見えてないんですが(笑)

車輌はなかなかいい感じでしたが、今回も人間がいけてませんでした(汗)

1枠目、なんか4速が伸びんよなぁ?って思ってたらLowブースト設定でした
2枠目、Hiブーストにして『これこれ!』ってご機嫌に乗ったんですが・・・・・・

タイム的には0.2秒詰っただけでした(爆笑)

メーターに見とれて進入がイマイチだったようです(滝汗)



少し暑いぐらいでしたが、トラブルなく楽しい1日でした
Posted at 2014/10/28 17:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2014年10月12日 イイね!

くっきりハッキリ

配線と格闘中のType Bです

以前から走行中にメーターの表示が消えたり、固まって動かなかったりでビックリでした
たまぁ~になんで、あまり気にしてなかったんですが、やっぱり気持ちいいものじゃありません

時折ネット徘徊して、色々と模索してたらセンサーを任意で使えるメーターを発見
レーシングショップQooさんに問い合わせたとこら取り寄せOKってことでお願いしました

センサーは自由なんで今まで使ってた物をそのまま使用です
しかし今までが、なんかわからんメーターやったんで配線を解読するのにちょっと時間が掛かりましたよ(汗)

これが今までのメーター


取り付けのパネルを作り直して


とりあえずの配線でスイッチON


表示パネルが大きくなって、バックライト機能が付いてるのでめちゃめちゃ見やすいです
メーターに見とれてブレーキ遅れたらどうしょ(爆)



老眼の私でもハッキリくっきり見えますよ(爆笑)
Posted at 2014/10/12 21:33:37 | コメント(4) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
2627 28293031 

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation