• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2015年02月06日 イイね!

暇がてら

時間を持て余してるType Bです(滝汗)

毎回ゼッケンをはるのが面倒になってきたのでゼッケンを作ってみました




不精して数字のみ・・・・・・・

やっぱりゼッケンベースがないと変ですね(笑)








かっこ悪いのではがします (ノ_-。)
Posted at 2015/02/06 00:57:33 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2015年01月27日 イイね!

今年の初走行

初走行に行ってちょっと複雑な気分のType Bです

25日、いつもの様に(笑)ミニクッパさんと岡国へ行ってきました
季候は良く気持ちよかったです
日中はジャケット無しで過ごせましたよ



ですがその他、色々ありまして笑ったり沈んだりしましたけどね(滝汗)

今回はリヤパッドの慣らし&チェックがメイン
しかし準備の時から車輌の調子悪く黒煙&失火
クラッチはパッツンつながりやし、ひきずってて完全には切れません(涙)
サイレンサーが無いので、空ぶかしもできません

岡国に行っての点検・調整でした

コイル・プラグ・パワトラ変えても改善されず。・゚・(*ノД`*)・゚・です
メインはブレーキの慣らしなんで、そのままコースイン
5000rpm弱しか回らずチンタラ走ってたらようわからんけど4周目辺りから改善・・・・・

とりあえず1本アタック、ブレーキはいい感じに前後沈んで止まり過ぎぐらい効きますね(汗)
つんのめる感じは無くなり、パラシュートで止まる感じになりました

タイムもまぁまぁやしOKちゃいますかぁ(豪爆)

後はこの制動力に慣れるだけっす(核爆&豪汗)
Posted at 2015/01/27 00:14:44 | コメント(2) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記
2015年01月20日 イイね!

姑息に

久しぶりの書き込みです(汗)

寒い寒いって言ってる間に、忘年会&新年会も終わってしまいました(笑)
おめでとうございますと言っても、もう大寒
1月も後半になってました

春に向けての準備中!!
昨年財布と相談の結果、フロントパッドのみ交換したんですが
なんかフィーリングが変です、フロントが効きすぎ??て感じ
ブレーキングを1発で決めようと蹴るとリヤロックっす(滝汗)
余裕のブレーキングをするとフロントのお辞儀が凄く気になる、そこから踏み込むとやっぱリヤがロックします
もっと手前でリヤ利いてくれ・・・・・・

そんなこんなで、現在リヤブレーキをメンテ中



リヤもフロントと同じパッドに交換します
これでフィーリングが良くなってほしいっすね(笑)

わかったようなふりして書いてますが、実はリヤが効きすぎてたりしてね(核爆)
とりあえずリヤパッド交換です(笑)


今年の目標は、富士(FSW)を走行・・・・・・かな??
5速全開の時間が長そうなのでエンジンが壊れなければいいんですが(滝汗)

このサーキット走ったよリストにチェック入れるだけやから途中でアクセル戻すのも有かと(爆)
Posted at 2015/01/20 17:39:20 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年11月21日 イイね!

もったいない?

大きなお世話で悩んでいるTypeBです

約半年間お世話になったステージア



車検が切れました(汗)
このまま解体業者さんにお渡しするんですが、なんか心痛みます(涙)
RB25ターボ(どノーマル)の4WDでA/T、外観は構変済み
14万㎞走行してますがエンジンは絶好調です

どなたか要る方いてます

鉄屑代にてお譲りします、と小さい事を言ってみる(爆笑)
Posted at 2014/11/21 09:51:46 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2014年10月28日 イイね!

試運転 PartⅡ

朝・昼・夜の温度差に、ついていけない疲れ気味のTypeBです(爆)

先日26日、Shin15Rさんのお誘いで岡国に行ってきました
今回の走行メンバーは、、Shin15Rさん、ゴキちゃんさん、ミニクッパ大王さんです
みなさんご機嫌に全開走行されたました


Shin15Rさん写真撮り忘れてごめんなさい(冷汗)


私はメーターの確認と自分の確認
時折自分を確認しておかないと、行方不明になってしまいます(爆)

メーターなかなか優れもので、数字も大きくメッチャ見やすいです

しかしタコメーターは見なくなってしまいましたよ
回転数確認ランプが五つついてるんですね
だからタコメーター見ずにランプしか睨んでません(爆)

今のところ5000rpmで一つ目・・・・7500rpmで四つ目8000rpmで五つ目か点灯します
しかし五つ目が点いたらすべてが点滅するんやね
私は7500rpmシフトなんで、7500rpmで点滅した方がカッコよさそうなんで設定変更しようと思います
自分にしか見えてないんですが(笑)

車輌はなかなかいい感じでしたが、今回も人間がいけてませんでした(汗)

1枠目、なんか4速が伸びんよなぁ?って思ってたらLowブースト設定でした
2枠目、Hiブーストにして『これこれ!』ってご機嫌に乗ったんですが・・・・・・

タイム的には0.2秒詰っただけでした(爆笑)

メーターに見とれて進入がイマイチだったようです(滝汗)



少し暑いぐらいでしたが、トラブルなく楽しい1日でした
Posted at 2014/10/28 17:23:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | BCNR33 | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation