• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2015年10月28日 イイね!

路面改修

2日目から疲れが出てるType Bです(滝汗)

日曜日にセントラルサーキットへ行ってきました
毎度のトラストサーキットランです
車的には良かったと思いますが、風が冷たくて肌寒い季候でした

セントラルは2年ぶりの走行
タイヤサイズ変更してからぜんぜん乗れてないので不安いっぱいでした(笑)

前日に『明日はお誕生日会やから帰りは早い目にね』と娘2号・3号からLINE
むむ・・そうか娘1号のお誕生日会か・・・・焦りますやん

今回は現地集合で毎度のミニクッパ大王さんとシルバーSWさん
3台体制で参加です、ってクラスは違うんですけどね

1本目:クラス分けフリー
サイズ変更してからグリップにまけまけやのに路面が新しのでさらにグリップ(汗)
コースはウネリ&ギャップが解消されて快適でしたがS字で全開出来ません、ヘタレっす(涙)
早く帰らなあかんからのBクラス狙いでしたがAクラスでした

2本目:クラス予選
その1:脱出は全開で!を心がけて
その2:なんで?の空気圧をちょい下げて走行です
2週目あたりまでは、フロントがずるずるなりましたが・・・その後はOKかな?・・・
5週目あたりで赤旗終了、後半でタイム狙ってた方々残念でした
ちゅうことで9番グリッドですたよ

3本目:決勝
いつも失敗するスタート、クラッチを変えたおかげか良い感じいけました、何台かパスした感じ?
スタートは大成功ですが御手手達者な方が多いAクラス、周回を重ねるたびにズルズルと後退(汗)
しかし前方に追いかける車が常にいてくれるので『チェッカーまだ?』って思う前にゴールでした(爆)
無事7週レース終了です

PITに戻るなりメットぬいでバタバタと片付けして『今日はちょっと用事があるんでお先!』って帰ってきたので、何位ゴールか何秒ぐらいで走ってたのかまったくわかりません(爆)

わかってるのはお立ち台じゃないってことだけ(当然!)

突かれまくりの決勝でしたが楽しいレースが出来ました
『邪魔や、どけ!』って思われた方々ごめんなさい
突きまくれたら、もっと楽しいのかなぁ??それには、まだまだ修行がいりますな!!(大笑)


いつもお世話になってるFortCompanyさん、お手伝いに来てくれたコンちゃん、応援に来て下さった加西のIさん、ありがとうございました

今回は愛想なしで帰ってすんませんでした


次回12月は岡山国際です
ミニックッパ大王さん、シルバーSWさん次回12月もご一緒させて下さいね



Posted at 2015/10/29 01:06:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年10月02日 イイね!

ちょっと暑かったですよ

最近めっきり体力がなくなったType Bです

先日の日曜、久しぶりに岡山へ行ってきました
いつものようにミニクッパ大王さん御同行です

季候もよくなり、『よっしゃ!』って思う方が多かったのか、満員御礼で前日に予約受付終了でしたよ
PitもOIRCの場所は大賑わいで駐車スペースなし
仕方ないので受付のお嬢さんに了解を得てレストラン前で店開きでした


295/30にしてから、思うように車が動いてくれずタイヤの端まで使えてません
ビビリミッターが効いてるのか?目が付いていってないのか??

2ヶ月ぶりの走行なんで悪い感覚はリセット出来てるかと思ってコースイン

なんやかんやで2枠走行

タイヤはなんとか端っこまで使えてますが、ハナクソいっぱい付いてます(笑)
前回よりは良くなってますが、265/35の1秒ちょい落ちでした(汗)
タイヤに慣れたころには、山無くなってそうやね

しかし月曜日は引き続きのテンションなんで、どうもないんやけどね
火曜・水曜とダルダルっす

なんか○を感じますね(滝汗)
Posted at 2015/10/02 18:28:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年08月04日 イイね!

寝返った (゚ロ゚;) アレマッ!

暑さに負けてフラフラのType Bです

何もやる気が起きません ( p_q)

スカイラインも前回走行したまま洗車もされず・・・・・・・放置Play

しかしこの暑さの中、がんばってる方がいました

週いちペースで遊びに来てくれるのですが

ちょっと前は横むいては戻り横むいては戻り・・・・・・・・
この間はお尻は上向いてるのですが肩が抜けず、ひとり怒って奇声をはっしてましが
この度、初めてゴロンって寝返りしましたよ

本人ビックリして大泣きしてましたが(笑)

慣れたら面白いのかゴロンゴロン転がってます


何事もやる気&練習なんやね、見習わないとダメっすね


オレもがんばろうっと!



と言っても車でゴロンゴロンの練習はしないですよ(爆笑)
Posted at 2015/08/04 01:03:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月21日 イイね!

海の日に山へ

汗ビッショリ(冷も含)になったType Bです

海の日に岡国へ走行チェックに行ってきました

shin15Rさん、いつも写真ありがとうございます
午前中だけやったのに、日焼けぶりぶりでしたね

クラッチは、ペダルも軽いしミートポイントも変わらず良い感じです
空ぶかしのレスポンスはめっちゃ凄いですよ(笑)
暑い中E/Gも絶好調、車輌は申分なしでした

がっ!


人間)がダメっすね(涙)
乗ってて自分が遅!って思うほどの進入速度、マイクナイトでブレーキあててるし
わかっちゃいるけど修正出来ませんでしたよ(滝涙)
今日はどう足掻いても無理っぽいので1枠で終了です

自分のボーダーはなんとかクリヤーしましたが・・・・・・・
もう少しで『体力の限界を感じ・・・・』て言いそうでしたよ(爆)



暑い中ご同行頂いた、ミニクッパ大王さん、shin15Rさん、ありがとうございました
Posted at 2015/07/21 19:12:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年07月18日 イイね!

ちょこちょこと対策

月1回更新のType Bです(汗)

前回からの対策あれこれ


熱を持つと空回りるえうタンクキャップ!

タンクキャップはステージアのキャップがいけたので交換

見た目にちょっとかっこ悪いですが、ガソリンが補給出来ないことには話しにならんし(汗)



熱を持つと切れなくなるクラッチ!

BNR32にお乗りの友人からストックのカーボントリプルを格安で譲ってもらいました


今まで使った中で1番軽い踏み心地です
めっちゃ軽い スコスコ踏めますよ
流石カーボンって感じですね(汗)

ちょっと意味合いが違うような気がしますが(笑)


海の日に岡の山へクラッチのフィーリングチェックに行こうかと思ったのですが暑いし・・・・・・
20日を外すと、来月後半まで走行枠無いし・・・・・・


悩み中。。
Posted at 2015/07/18 15:04:19 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation