• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Type Bのブログ一覧

2015年06月04日 イイね!

孫かわゆすぅ~ ヾ(^^*)ヨシヨシ

最近、孫ボケしてみんカラ休止中のType Bです

写真をUPしようかと思うぐらい可愛いです(汗)
しかし怒られそうなのでやめときます(滝汗)

31日に岡国(トラストサーキット・ラン)へ行ってきました
いつものことですが、写真はありません(爆笑)
前々日まで雨予報でしたが、晴れました良かったです
暑すぎやろって声もありましたが・・・・・・

しかし暑さに負けてなかなか上手く走れませんでしよ
フォルトカンパニーさんに『変な汗掻くぐらい走ってくださいよ』って励まされたんですが
変な汗を掻く前に、普通に大汗掻いてバテバテです(笑)

今回は295/30R18で岡国初走行です
感想はグリップは凄そう・・・・です??
今までアンダーが出始めるところで、がんがんロールしますよ(爆笑)
抜いてからのINなめとかは、不安感ゼロでした
グリップに負け負けでタイム出てませんが・・・(ナイヤガラの滝汗)

フリー・予選と暑さを除けばそれなりに気持ち良く走行できました
決勝前に燃料補給を・・・・・・・・

ダメっす

タンクのキャップが空回りして外れません
アルミの本体に樹脂の栓、膨張係数が違うのかワンウェイが噛んでくれません(涙)
燃料タンクまで暑さにやられてギブアップ(涙)
補給出来ないので決勝はリタイヤです

ゴキちゃんとグリッド前後で並んでたので楽しみにしてたのに残念
いつも思うんやけど、次回はビシッとパリッと走りたいです ―(T_T)→ サクッ

暑い中参加のゴキちゃん・ミニクッパ大王さん、お疲れ様でした
お手伝いに来てくれた若旦那師匠ありがとうございました

いつもお世話になってるフォルトカンパニーさん、お疲れ様でした
楽しい走行会をありがとうございました

Posted at 2015/06/04 19:02:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年05月10日 イイね!

走行後の点検

頭の中では、いまだ富士を走ってるType Bです(笑)


そんなに周回してないんで不具合はなさそうです
スピン時の接触跡はマフラーを少し擦ってるだけで
不具合は過給圧不足&M/Tオイル滲みの修理だけでした

過給圧不良はタービン下のホースの穴あき



オイル漏れはシフトレバーブーツの穴あき

そしてタイヤも穴あき

って穴あきばっかやん(涙)

タイヤ以外は修理完了で、懲りもせず次は31日ですね(笑)




FWSの感想聞かれるんやけど
こんなもんかな?
コース幅広い・カントがきつい・起伏が大きい・・・・Bコーナーから先がわけわからん
コーナーのINにポールが1本立ってる、しかし見つけ難い・・・・です


初で舞い上がってるのもあるんやけど、進路が点でも繋がっていきまてん(涙)
点で繋ごうとするんやけども、カントとコース幅で出口のゼブラが見えまてん(笑)
コースうる覚えじゃダメです、最終的に目がてん(爆)


など等、若旦那師匠に話していると
『これで走ってみます?6は使ってるんで5やったらどうぞ』


うぉぉ~鈴鹿も走れるしええやないですかってお借りしましたグッド(上向き矢印)グッド(上向き矢印)
これでリベンジまで走りまくりや!


しかしSP3の本体持ってません(涙)
Posted at 2015/05/10 18:09:21 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月29日 イイね!

雨男返上 (^○^)

久しぶりのドライコンデションに喜んだType Bです

富士スピードウェイへ行ってきましたよ
ひとりで行く予定だったんですが、
当日の早朝着でミニクッパ大王さん・こんちゃん・ムームーさんが来てくれました
どなたかが晴れ男なのか私が雨男返上なのかわかりませんが雨は降ってません(笑)
ありがとうございます

脳内妄想ばく進で臨んだのですが結果はチ~ンでした(爆)
さすが国際コースとあって行き当たりばったりでは思うように走しれませんね(滝汗)


1枠目
よこちん32さんが「ライン覚えてくださいね」って前を走ってくれたのですが・・・・・・
ゆっくり流して走行されてるんでしょうけど・・・私は付いても行けません(爆)
INなめOUTなめでそろそろ走ってたんですが、他の方々の勢いあること
動くシケイン化で10周程、冷汗ぶりぶりでしたよ

当日一緒に走行された、よこちん32さんとツーショット

て車だけですやん(笑)
御本人様はなかなかの好青年でしたよ

2枠目
コースインして次の周からアクセル踏んで行ったんですが、ブラインドの連続するセクター3
まったくわからん・・・・ふらふら・・・・ノートラクションっす(汗)
妄想と同じくコースアウト連発(汗)
やっぱ1周のイメージ作らんと、どこも全開できませんって言い訳を考えながら走ってると
ダンロップ下って左(Bコーナー?)の立ち上がりで久しぶりの大スピン
かっこわる~~ってプリウスコーナーINなめで立ち上がろうとしたらまたまたスピン
あらら?どっか壊れてるんちゃう??ドラシャ折れたかぁ???
パドックに戻って見てみると・・・・・

これ??ダメジャン!!


なんか踏んだのかバーストしてましたよ(大冷汗)
スピンしたもんやから、ビート落ちてるし・・・・・・

走行終了・・・・たぶん5週
新品のタイヤが・・・・・15周で・・・・・・ゴミです(終了)


富士1度走れたらOKって思ってたんですが、これでご馳走さまって言うのもね・・・・・
やっぱり、御代わりが欲しいですよね(爆笑)



遠路遙々来て頂いたミニクッパ大王さん・こんちゃん・ムームーさん、ありがとうございました
このメンバーでいると、なんか岡国に来てるようで緊張感ゼロでしたよ

アクシデントは有りましたが怪我もなく車輌の損傷もなく楽しい1日を過ごすことが出来ました



Posted at 2015/05/01 02:04:46 | コメント(5) | トラックバック(0) | 走行会 | 日記
2015年04月28日 イイね!

準備中

何年かぶりにドキドキ・ワクワク・ハラハラのType Bです

連日連夜FSWの妄想走行に明け暮れ、E/Gブロー数回、スピン・コースアウトは数知れず
走る前から精神的にズタボロになって、もうお腹一杯やから御馳走様って感じです(笑)

油脂類を交換して各部点検終了




毎回思うんやけど、写真撮るの下手過ぎやろ(涙)
Posted at 2015/04/28 00:10:17 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2015年04月18日 イイね!

やっぱり私は雨男?

YOKOHAMA君に感謝のTypeBです



タイヤを間に合わせて頂きました


太いっすね



ヨコハマ君『ひと皮剥いてから行かれた方が良いですよ』
お心遣いありがとう

早速岡国のタイムスケジュールを・・・・・・・
19日は走行枠あるけれども、天気予想は曇り時々雨 降水確立70%
26日はイベントで走行枠無しでした(滝汗)



午前中は曇り 降水量0㎜やけれども?????
Posted at 2015/04/18 12:23:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「妄想中 Σ(゚Д゚;)アラマッ」
何シテル?   02/07 23:24
Type Bです。よろしくお願いします。 いい歳なんですがRに乗せてもらってます(汗) 1台はワゴンRR、ターボ付きでなかなか快適です もう1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

GZWF リップスポイラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/12/19 23:24:20
ユニオン機工 
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:35:01
 
レーシングショップQoo(ネットショップ)  
カテゴリ:お世話になってるお店
2012/04/30 12:31:10
 

愛車一覧

日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
登録出来ないので『車のようなもの』かな? 走行会等で年に数回のサーキットツーリングを楽 ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
7年ぶりに街乗り出来る車を買いました (汗)
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
街乗り快適・ご機嫌仕様
三菱ふそう キャンター 三菱ふそう キャンター
BCNR33の相棒
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation