• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機動第三課のブログ一覧

2014年11月26日 イイね!

要る人居ます?

お晩でございます、機動です。
ちょいとお聞きしたいのですが、WHP11のリアアンダースポイラー欲しい方いらっしゃいますか?
ブルさんに付けようと思ったのですが、長さが足りなくて付かなかったのです。
このまま眠らせるよりは欲しい方に使って頂こうと思いまして書き込んだ次第です。
今年度末位まで待ってみようと思っていますのでどうぞ宜しくお願い致します。
Posted at 2014/11/26 20:47:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | クルマ
2014年11月22日 イイね!

プリメーラオフに参加してきた

お疲れ様です機動です。
昨日はプリメーラのオフ会が有ったのでそのオフレポでも。

04:30頃起床して用意終わらせて出発したのが05時頃。
いつもの海老名辺りの渋滞が始まりかけの中無事に何とか通過し浜松西まで順調に来た・・・道中車が汚いことに気付きインター近くのコイン洗車場で車両清掃。
洗車chuに黒豹さん現れ驚いたご様子www
洗車終了後黒豹さんと少しダベリ浜名湖へ。
到着後受付してパンフもらっていざ準備。



中に入ってたナンバー隠し。コレイイな♪

そしていざ開始。






いや~、これだけ集まると壮観ですね!!
昔はコレより台数多かったってことは今でも人気なんだねぇ…。
ブルーバードで全国オフやったらどうなるんだろ?
ちょっと見てみたい気がする…。

そしてここからネタ画像。


某氏沈むの図


 
オフ会会場に現れた機捜車両。


 
機捜車両その2
ヘッドライトルグラン用に替えたらガチ過ぎてワロタwww
 



その1・その2・プリメーラ並べ。
こうやって見てるとプリメーラも機捜車両に見えてくる不思議www


 
シルエット♪
特捜最前線の曲がピッタリだwww


 
水鏡

 
カーチェイス的な何かwww

しかしプリメーラのオフに来ておきながらネタ画像のほうが多いってどういうことだ自分orz

一次会終了後二次会会場である浜松西インター近くのすたみな太郎へ。
さあ、肉を焼こうぜ!!ってノリでひたすら食いまくる面々。
こういう所の90分って早いよね…。

皆さん満腹になったところで2次会終了し解散。
3次会が有った人も居たみたいだがアルコール有りなので宿泊する人達なのでオイラは離脱。
浜松市内で給油してから西インターから乗り一路東へ。
途中休憩したりして日付が変わった01:45に無事帰宅。

プリメーラミーティングに参加された皆様お疲れ様でした♪
またお邪魔させてもらうと思いますのでよろしくお願い致します。

P・S 東名上り大井松田辺りで白のインプとシルバーのアウディワゴンに追い抜かれたんだが、追いぬかれた瞬間2台とも急減速して走行車線に戻ったと思ったら制限速度で巡航していった…。
どうやら覆面に間違われたらしい…。
ブルの覆面は無かったと思ったんだがな(^^;)
Posted at 2014/11/23 16:04:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ
2014年11月01日 イイね!

ヘッドライト交換・・・のつもりだったんだけど

お晩でございます、機動です。
昨日とは変わって今日はまずまずな天気だった三連休、皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、うちのブルさんはHID4灯式なわけですがロー側の光軸が必ずズレてしまうので今回ヘッドライトを交換することにしたのです。
現状はハイがHB3、ローがH1だけどこれをルグランとかの2灯式に換えるとH4が使えるようになって汎用性と光軸ズレ解消ができ、そしてコストも低減できる・・・、まさに一石三鳥なプランだったのでいざ交換・・・、
出来ませんでした_| ̄|○

何故って?
ヘッドライト留めているM6ナットがもの凄く見づらい場所に有るのです!!
これかな?と思って緩めたナットは実はボルトだったっていうオチだし、じゃあ何処にナット留めされているのかって言うと取り外したナットの奥の窪んだ場所…。
これどうやって抜くのさ!?と途方に暮れましたわ。
しかも作業中にドライバーがエンジンカバーの下に落下してバンパー外す羽目になるし・・・。
でも絶対に外す方法は有るんだから足りないのは手持ちの工具と俺のウデか・・・(ー_ー)
工作スキルをもう少し上げたいのう…。
Posted at 2014/11/02 23:54:27 | コメント(3) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年10月23日 イイね!

蕗料理・・・その1 蕗の葉と挽き肉の炒めもの

お晩でございます、機動です。
段々と秋の色が濃くなってきた那珂皆様いかがお過ごしでしょうか?

さて、珍しくスーパーで3本入り228円で葉付きの蕗が売っていたので調達。
皮剥いて茹でて・・・、そう簡単には行かないのです。
先に茹でてからじゃないと皮むけないのですよ、蕗って。
下処理として茹でた後に水に浸した中で皮剥いてその後水に漬け込んでアク抜きをするのです。
それからやっと調理に移る。

茎よりも葉の方がエグみが強いので濃い味付けに、逆に茎の部分は風味を生かすため鶏と炒め煮にすることに。

先に葉を軽く炒めてから再度軽く茹でてエグみを更に取る。
これで若干の苦味が残る程度になった。

挽き肉は醤油・酒・甜麺醤で炒めて肉味噌にしてから蕗の葉と併せて炒めて出来上がり。
蕗の葉の苦味が肉味噌で大分抑えられてイイ感じになりましたわ♪
ただ、肉味噌だけだと少し油がキツイかもしれないから完成直前に酢を少し回せば良いかもしれない…。



さて、明日は仕事から帰ってきたら残る茎のちょうりをやることにしよう。
Posted at 2014/10/24 00:15:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 雑多 | グルメ/料理
2014年10月13日 イイね!

ろっこくオフーひめたま転戦

お晩でございます、機動です。
何か2週連続で台風接近とかイヤ~ンな状態になってますが皆様大丈夫でしょうか?

昨日は三連休の中日、そんな中でろっこくオフとひめたまが同日開催となってしまったので午前中はろっこくに出て、午後からひめたまに向かうカタチにしました。
ひめたまにエントリーしてなかったらこんな強行軍出来なかったわ…。

先ずろっこくオフに向かうべく朝6時頃柴又を出て常磐道を北上、いわきには9時前くらいに到着。
いわき行きさんが何やら仕込んだ、と言うので那珂を見せてもらうと…、

ボンネットの中にタイフォンが有れぅ♪
実際に鳴らすと「アッ、この音色が国鉄車だね。」って感じの音でしたわ。
どうやら103系のモノを入れたらしい…。
でもあれだね、機関車の警笛だったらヤバかったっぽい?
そして他にも集まる個性豊かな車の数々。


src=https://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/018/794/326/c66055c759.jpg" target=_blank>


 

そして今回は野良猫も参加。

 

猫をあやすの図

そんな感じで1次会は終了、キャノンさんとオイラ以外は玉屋に向かうということだったのでここで離脱しひめたま会場である栃木県足利市へとパンツァーフォー!!
帰り道特に渋滞らしい渋滞も無く14時前に足利着。
閉会までダベったり写真撮ったりしてました。



かみざくらさんのレガシイ。
前回の痛Gのとき見させてもらう筈があの雨で見れずじまいだったのでやっとじっくり見ることが出来ました…。

 
絶賛作業chu!!

 
なるほど、軽トラの荷台は滑走路になる・・・とφ(..)


何度か見させてもらってるけどラインもマグステだったのね…。

 
Runwayさんのフェラーリ。イタ車で痛車w

 
艦これ痛車、本当に増えたのう…。

 
こっちは天津風。

 
こっちは雷。早そう(確信)

 
フロントだけで見せる方法も有りかもしれん。
天色アイルノーツのシャーリーちゃん仕様。某氏が見たら喜びそうだのう…。

もう少し写真撮りたかったけどまたバッテリーがグズりだしたのでこの辺で止めておくことにする。
一遍点検してもらったほうが良いな、こりゃ。

今回は一般で来ていたので閉会式のときに現場離脱して帰宅・・・、とは行かなかった。
先週紳士なゲーム買おうと持っていて忘れてたのでついでに回収のため秋葉へGO!!
店の時間も有るから高速で・・・と思ったら東北道上りがいつものように渋滞していたので羽生まで下道で行きそこから高速で一直線、秋葉でゲーム調達して帰りましたとさ。
え、紳士なゲームは何買ったって?
ここで見せたら確実にブログ削除されるようなシロモノですよ。
アチキのコミケでの戦利品からそこは察して下さいませ。

P.S12月の館林エントリーしましたので参加される皆様宜しくお願いしますm(_ _)m
Posted at 2014/10/14 00:39:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | ろっこくオフ会 | クルマ

プロフィール

「さて、飯どうするべ?」
何シテル?   10/07 17:46
機動第三課です。 都内在住の道民です。 ADバンの痛車とブルーバードSSS-Zに乗ってます。 いわゆるヲタクという部類に属してますが、ガチな方々からす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:10:37

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
車両本体価格9.8万という激安のわりに程度が良い車。 前の所有者はご老人っぽいところがそ ...
その他 自転車 皇帝様(そのまんまや!!) (その他 自転車)
高校時代の頃からこのスタイルが好きでずっと乗っていました。 自転車のカテゴリー上では「ラ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
平成18年式のADバンです。 H23年2月末現在で走行距離は10万5千キロ位とやや走って ...
トヨタ プロボックス ドア号 (トヨタ プロボックス)
仕事車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation