• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機動第三課のブログ一覧

2014年08月18日 イイね!

夏の大緋弾祭り2014年

お晩でございます、機動です。
今年も何とか終わりました夏の大緋弾祭り。
去年みたいに雲も出来なかったし風がそれなりに吹いていたので去年と比べて体力的には楽でした。
そんな那珂での3日間累計の戦果発表です。

総購入数・・・51サークル91冊(共同購入含めて自力回収40件79冊)
回収率・・・多分90%以上(新刊売り切れが2サークル有ったので)

以下買った所を列挙していきます。フル名称書かないけど紳士な皆様なら多分判るでしょうwww


初日
夜間
電波塔
共月
魔法探
Nタイプ
うつら
コキッコ
みりおん
レトロ
ヤンヤン
5年目

2日目
あかぎれ
伊東

3日目
きくらげ
生クリーム
天然
あめのちゆき
恋愛
ルート1
裏F
けも
デジ
グレープ
みくじ
ルミノ
QP
じぇのば
アクティブ
16軒
アーチェ
藤屋
むげんワークス
コフィン
ジップ
嘘つき
まにとう
noantica
高速回転
チュチュ
高苗
ココット
たくみな
シングル
Nボール
猫屋敷
たたらば
トライアンフ
お汁粉
!
あじ
ロケット

こんな感じですかね?





いつもよりグッズが少ないのは収入減の為デース。
今回単品のグッズ全切りにして尚且つ一人分の総額3000円以上の所は全て切ってみたけどこの件数…(^^;)
ま、例年よりは金額安く済んだから良しとしよう…。
これもひとえに共同購入で一緒にやってるチームの皆様の御蔭、一人だったら多分この半分も出来ないかもしれん…。
仲間とはつくづく有難いものです。

そしてこの戦いを支えてくれている影の功労者がこいつ。
 
名をドンケF805と言います。
カメラバックじゃないショルダーバックでは最大級の積載量を誇るモデルで10年前くらいに2万くらいで買った記憶があるんだがそれ以上のことが思い浮かばない…、そのくらい長く付き合ってるバックですわ。
どのくらいの積載量まで行けるかというと…、
 
今回の自分の分の薄い本全部+コミケカタログ2冊まで入っておまけにサイドポケットに2リットルのペットが入って尚且つそれ等が出しやすいとってもステキ仕様なバックです。
ただね、10年経つと色々ガタが来るわけですよ。
 
滑り止めのゴムは擦り切れて今は無く、肩掛けベルトの端が解れてきている始末orz
コレの後継機をどうしようか考えているんだが既にこのモデルは生産終了品、と言って他のモデルとかメーカーの物でここまで使い勝手の良い物を見たことがない。
コレの次点に続くのが通勤用で使ってるテンバのP415なんだけどここまでの積載性が無いんだよね…。
修理の見積りバック修理の所に出してみるか…。
Posted at 2014/08/18 02:24:45 | コメント(6) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2014年08月11日 イイね!

コミケ打ち上げ中止の件

以前にも書いたと思うのですが参加希望者自分含めて2名と店員に満たなかったので中止と致します。
いつものお盆の時期だったらもう少し参加者居たんだろうけどな…。
ま、そういうことも有るわな。
また何か企画したいと思いますのでそのときは宜しくお願いします。

でも今回仮にいつもやるコミケの日程で今日が3日目だったらコミケ終了後帰れない人続出したんだろうな…。
何がどう転ぶか判らんね、本当に。
一寸先は闇とはよく言ったもんだわ、本当に。
Posted at 2014/08/11 00:26:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | グルメ/料理
2014年08月04日 イイね!

コミケ打ち上げの件の捕捉

以前書いたコミケ打ち上げの追記ですが、自分含めて三人であれば開催しようと思います。
で、開始時間は19:00スタートに繰り上げます。

でも現時点で自分含めて参加者が二人、開催出来るのかな、これ?
コミケ翌日は普通に仕事の人が大多数だろうしなぁ…。
今回のコミケの日程が妬ましい…ボケーっとした顔
Posted at 2014/08/04 19:28:11 | コメント(1) | トラックバック(0) | 雑多 | グルメ/料理
2014年08月02日 イイね!

懐かしい・・・。何もかもが懐かしい・・・。

何か久々に「天地無用!」の言葉を聞いたな…。
ドラゴンマガジンで天地の漫画終わってから5年くらい経つのか…。
あの頃の富士見ファンタジアは凄まじいラインナップだったなMAJIDE
でも今はあんまりこれっていうものが思い浮かばないんだよね…。
逆に角川がかなり強くなったと思うな…。

初期の天地はかなり見ていたんだけど新・天地になってから当時多かった作画崩壊で見るのを止めたんだよね…。
inLoveも真夏のイブは見たし小説も両方ともまだ家に有るよ。
主題歌の8センチシングル未だに持ってるぜ(^^)b
これだけは断言する、あの曲はマヂで良かった!!
久しぶりにあの小説引っ張り出して読んでみるかな。
Posted at 2014/08/02 00:19:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 雑多 | 趣味
2014年07月30日 イイね!

コミケ打ち上げの件

えー、お晩でございます、機動です。

前にブログで書いたかと思うのですがもう一度書きます。



題名:コミケ打ち上げという名のジンギスカン的な夜の集い

日時:2014年8月17日(日) 20:00~機動邸
東京都葛飾区の某所
ドラッグぱぱすの向かいに建っている茶色のマンションです。
そこまでの道が判らない方いらっしゃいましたら先導致しますので一言声をかけて下さいませ。



代金:お一人様1500円位+近隣のコインパーキング代(24時間最大700-1000円です)
   ※アルコールは別料金

募集人員:大体10人位(我が家にジンギスカン鍋+カセットコンロが2つしか無いため)


一応コミケの打ち上げという名目なのでコミケに参加した方で募集したいと思います。
近隣のコインパーキングですが、大なり小なり段差は有ります(うちのマンションの来客用が空いていればそこも駐車可ですが台数少ないのでコインパーキングが妥当かと…。)

以下、主催者兼家主からのお願い

・周り近所は住宅街なので駐車場周辺での空吹かしは止めて下さい。
・アルコールを飲んだ方は問答無用で宿泊していってもらいます。ダメ!!飲酒運転!!
・嫁を持ち込む方がいる場合は周囲への配慮をお願いします。家族連れが圧倒的に多いマンションですのでそこは守って下さいませ。
・その他、一般的な範疇に則り分別の有る行動をお願いします。あまりにも目に余るようなら退室して頂きます。



一応こんな感じでやろうと思うのですがどうでしょうか?
ここはこうした方が良いとか有りましたらメッセージとか頂けると助かります。

羊肉の調達の都合が有るので8/9まで募集したいと思います。
それでは、宜しくお願い致します。
因みに遠距離参加の方、コミケのベースキャンプ代わりにうちに転がり込むのも可ですのでそれは別にメッセージくださいませ。

それでは、お待ちしております。

Posted at 2014/07/30 23:57:11 | コメント(3) | トラックバック(0) | グルメ/料理

プロフィール

「さて、飯どうするべ?」
何シテル?   10/07 17:46
機動第三課です。 都内在住の道民です。 ADバンの痛車とブルーバードSSS-Zに乗ってます。 いわゆるヲタクという部類に属してますが、ガチな方々からす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:10:37

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
車両本体価格9.8万という激安のわりに程度が良い車。 前の所有者はご老人っぽいところがそ ...
その他 自転車 皇帝様(そのまんまや!!) (その他 自転車)
高校時代の頃からこのスタイルが好きでずっと乗っていました。 自転車のカテゴリー上では「ラ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
平成18年式のADバンです。 H23年2月末現在で走行距離は10万5千キロ位とやや走って ...
トヨタ プロボックス ドア号 (トヨタ プロボックス)
仕事車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation