• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機動第三課のブログ一覧

2014年06月29日 イイね!

マフラー+エキマニ交換してもらった@その後

お疲れ様です、機動です。
えー、昨日のブログでブルさんのマフラーとエキマニ交換したって言うことを書いたと思うのですが、今日店から連絡が来まして、実は発注ミスでVE用ではなくDE用を頼んでしまったらしいです…。

そんなわけで来週もう一度行って一度ノーマルに戻してから再度VE用にするとのこと…。
どうしたものかな…。
逆に新品のマフラーキャンセルしてプリメーラ用の中古の程度の良いマフラーにするかな…。
そうすれば浮いた分で他の部分をグレードアップできるし…。
逆にそのまま行くべきか…。
Posted at 2014/06/29 16:10:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | クルマ
2014年06月28日 イイね!

エキマニ+マフラー交換してもらった

お晩でございます、機動です。
雨が降ったり止んだり忙しい天気ですのう・・・(ー_ー)
まあ、梅雨だから仕方が無いかもしれんけど。

さて、今日は待ちに待ったマフラー+エキマニ交換の日です。
結局朝09:00頃目覚めて家のことをやった後KTS一之江に持って行き車を預ける。
その後一旦帰宅後にADに乗り換えて千葉の解体屋に行きプリメーラワゴンのサイドステップを調達して自宅へトンボ返りし、店に戻りブルを無事に受け取ってきましたわ。

装着後はこんな感じ



これがエキマニ。熱対策でバンテージも巻いてもらいました(^^)b

で、マフラーがこれ。


両方とも車種別で専用設定があるフジツボにしました。
音はかなり控え目だからこれなら騒音で言われることもないだろう、うん。
2、3日はバンテージの焼ける匂いが漂うらしいがそれが収まったら色々試してみよう。
Posted at 2014/06/28 23:50:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 作業 | クルマ
2014年06月26日 イイね!

これパに行ってみたのです~その2

お晩でございます、機動です。
今日ようやく艦これで3-2突破出来てホッとしてます(^^;)

さて、22日に開催されたこれパの本祭の話でございます。

6月22日(日)  愛知県岡崎市 某氏宅

目が覚めるとそこはカオスだった
NTRされた嫁を前に憔悴しきった家主を尻目に抱き枕御殿と化した某氏の一室で紳士タイムを過ごす面々も居たり爆睡野郎Aチームになっていたりw
この状況を判りやすく言うならばこの一言に尽きると思うんだ。
昨晩はお楽しみでしたね♪そして朝からお盛んですね(ゲス顔)

これパ搬入に向けて市内の某駐車場へと移動…、なんかスポバ2台が定員外乗車してれぅ…。
到着後嫁を積載後出発…、の前に夜戦(意味深)を共にした面々の車両撮影。







 

 

 

そしてこの中でただ一人の不痛車が俺だけとかw

そんな愉快な仲間達は朝里さん先導で会場まで変態走行、会場に着くと移動待ちの皆様方が集結。
雨も小降りになってきたので展示スペースへと移動…、オイラは不痛車なので現場にそのまま。
見てみるとみん友の黒豹さんとか律ちゃんマジ天使さんも来ていたのでご挨拶+ダベリ。
その会話の中で「ヘッドライトの黄ばみがry」と言っていたので呉のルックスで先ずは黒豹さんのWHNY11のヘッドライトを磨いてみるとまあ黄ばみが取れること取れることwww
本人+他の方々大絶賛で更にそのままノリで律ちゃんマジ天使さんのファミリアのヘッドライトも磨いてみると再び本人大絶賛www

そんなお二方のヘッドライト磨いた後の画像がこちら。


しまった、使用前の写真撮ってなかったorz

朝方降っていた雨も止み、段々と晴れてきたことろでちょうど開会。
オイラは写真撮ったりダベったりな感じで会場内を徘徊…、その間にも色々とプロジェクトは進行…、
そしてとうとう某氏がヲタクの階段を登っちゃいましたwwww
あ、写真撮ってなかったorz
多分誰かが撮っているでしょうからその方の画像を参照してくださいまし(他力本願)。

そんな感じで無事終了、終了前のビンゴ大会でなんか色々当たったみたいですが…、
自販機に貼る用のPOPとか誰がどうやって使うのさ?
閉会時間を過ぎたところでゆず車全部並べたうえで皆で天真爛漫のポーズwwwwwwww
そんな感じで熱いイベントも終わり帰路に就きましたとさ。

Posted at 2014/06/26 00:43:43 | コメント(3) | トラックバック(0) | 痛車 | 旅行/地域
2014年06月23日 イイね!

これパに行ってみたのです~その1 

お晩でございます、機動です。
ブルさんの作業が結局今週末に順延になったので土日がフリーになったのでちょっとこれパ行って来たのでその様子を。


朝いつもと同じくらいの時間に普通に目覚めたので準備を済ませていざ東名を西へ爆走、道が空いていたので豊川で降りて豊川稲荷の見学+お参りに行くことに。






門と本殿、あといつもの御朱印でございます。
あとブルさん用の車のお守り購入、ADは毛越寺+柴又帝釈天のお守りだから東西の日本三大稲荷で固めるかw

ちょうど昼飯がまだだったので稲荷寿司を頼むことにする。
稲荷神社に来たんだから稲荷寿司食わないとね!!
そんな豊川の稲荷寿司はこちら。

甘辛のおあげは普通だが御飯が五目ご飯だったのが関東風と違うところかな。
でもウメ~♪
京都の稲荷寿司は三角なんだっけ?
勿論普通に門前そばも食べましたけどねw

腹も膨れたので豊川市内のホムセンに移動して未交換のリアスピーカーの交換作業実施。
悪戦苦闘することしばし、何とか無事に装着できたぜ(^^)b
あ、あと10万分の1のマックスマップルだと細かい所が出なかったのでスーパーマップルの東海版に交換。
集合時間も丁度良い具合だったので岡崎市内の某所…、誰も居ないし!!
それならば、と思いマップル片手に集合場所のゆず庵に直行。
一瞬判らなかったけど奥に行くとそれらしい車が居たので判明。
遅れてきた他の関東勢を待って店内に突入、座った瞬間に酷い会話の連発…、まだ日付変更線は越えてないんだけどな(^^;)
しかしあれだね、不痛車が俺だけとか凄くアウェー臭しか漂わないのだがADが痛車だから良しとしておこう。

その後のスーパー銭湯「葵の湯」へと移動…、隅っこの一角が痛車で占領されてるし(^^;)
まあ、8台もいればそうなるか…

荒ぶる住人のポーズwww
うん、ちょうど顔は逆光になったから問題ないと当局は判断するwwww
そして某氏の自宅にヲタ8人が雪崩れ込み再び紳士なタイムが始まります…。
画像?んなもんは無え!!!!!
正確に言うと有るけど挙げられねえ!!!!!
嫁NTRとか某氏の屋敷の再現とか深夜の紳士向けな薄い本の朗読会とか緋Yな会話の数々とか上げたら色々と終わるっつうの!!!!!
要はそれだけのことが岡崎市内某所の某氏宅で繰り広げられていたのですよ。
それで全てを察して下さい。
そんな岡崎のチン夜会(意味深)は無事終了、家主はそのまま夜戦へry

次へ続く!!!!!!



Posted at 2014/06/23 22:30:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | オフ会 | 旅行/地域
2014年06月18日 イイね!

プリメーラオフ会~終了後のひめたま会場へ

お晩でございます、機動です。
なんか今日は気温が低かった反面湿度高くて気持ち悪いったらもう…。

さて、日曜のプリメーラオフの画像処理がやっと終わったのでブログ上げます。

自宅を06:00頃出発、ひめたま本祭参加者と思われる車を尻目に東北道~北関東道を北上、時間が少し早かったので壬生で降りて日産栃木工場へと向かう…、南門が見当たらない(´・ω・`)
でも時間に余裕有るから外周一周すれば入り口有るでしょと思って一周したら実際有って一安心(^^;)

会場に着いてから挨拶の後車種ごとに並べ替え、オイラのブルさんも兄弟車ということでお邪魔させてもらうことに。





 
 
 
 

兄弟車とはいえ、プリメーラ並べの末席に加えて頂いて有難うございましたm(_ _)m
開催時間中は試乗車のGT-R横乗りとか有りましたけど皆さんとの情報交換ですぐに終わってしまった感じがしましたね。
ほんと、楽しいことだと時間が経つのが早いわぁ~。

15:30頃にお開きとなった後ひめたま会場である足利市内の河川敷へ直行、終了時刻は過ぎていたけど結構な台数の車が残っていて間に合った方々にご挨拶。
 
お開き前にチームで並べるっていうことになったので1枚。

この後大田のバックスに移動して被弾後近くのバーミヤンで晩飯を食べたあと解散、帰宅したのが21:00過ぎでしたとさ。
で、飯の前にせっかく買ったリアスピーカー取り付けようと思ったら色々とすぐに出来そうな作業ではないことが判明して作業取り止めに。
次の土・日のどっちかでこの作業終わらせてしまおう…。

Posted at 2014/06/18 22:38:18 | コメント(1) | トラックバック(0) | オフ会 | クルマ

プロフィール

「さて、飯どうするべ?」
何シテル?   10/07 17:46
機動第三課です。 都内在住の道民です。 ADバンの痛車とブルーバードSSS-Zに乗ってます。 いわゆるヲタクという部類に属してますが、ガチな方々からす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

新年初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:10:37

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
車両本体価格9.8万という激安のわりに程度が良い車。 前の所有者はご老人っぽいところがそ ...
その他 自転車 皇帝様(そのまんまや!!) (その他 自転車)
高校時代の頃からこのスタイルが好きでずっと乗っていました。 自転車のカテゴリー上では「ラ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
平成18年式のADバンです。 H23年2月末現在で走行距離は10万5千キロ位とやや走って ...
トヨタ プロボックス ドア号 (トヨタ プロボックス)
仕事車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation