• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機動第三課のブログ一覧

2017年04月16日 イイね!

花見~イベント見学

お疲れ様です、機動です。
先週の日曜日の花見+痛車イベント見学のレポです。

何で一週間かかったかというと仕事で午前様になること数日、ブログ書きこんでる最中に変なアンケート飛んできて書いてたやつが全て書き直しになったりとか、そんなことが有ったのです。

久々の晴れだったので向かう途中で洗車、羊山公園に着いたのは9時くらい。
既に駐車場は8割以上埋まってました。
理由は写真を見て頂ければ良く判ります。



秩父は丁度桜が満開でした♪



桜のアップ‼受粉作業やってた蜂も絡めて撮ろうと思ったら直前で逃げられたorz

そして、羊山公園と言えば芝桜の名所で、見頃となってました。









この中に一人 植物バージョン



撮る人を撮る





そして今年は桜の開花が遅かったお陰で桜+芝桜というあまりお目にかかれない場面に遭遇出来ました(^^)b





いや~、良いもの見れたわ。
これで入場料300円は安いわ。


あ、羊撮り忘れた(^^;)

丁度イベントの開始時間となったので羊山公園を出て浦山ダムへ。



風が強かった(><)
そのせいでポップとかが倒れないようにするのに皆さん苦労されたようでした。









おいちさんの新仕様。
やっと見ることが出来ましたわ。



こちらも新仕様となってから初めて見る水洋日さん。今回は見学だそうです。







リアル覆面仕様でした。
この辺の車両は法人セダンオフ以来だな…。



そして久々にまあかさんとも会えたので良かったです(写真撮り忘れてました、申し訳ありませんm(_ _)m何でもry)

昼どきになり豚丼を食べに行ったのですが大混雑だったのでダムカレーを食べる。
中々有りだと思う。

そんなこんなで時間が過ぎていき閉会。行きと同じく帰りも圏央道で帰路につきました。

当日お会いした皆様お疲れ様でした、また何か有りましたら宜しくお願いします‼
Posted at 2017/04/23 18:24:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント | 旅行/地域
2016年05月08日 イイね!

例大祭に行ってきた

お晩でございます、機動です。
ああ、明日から普通の平日か、仕事したくないでござるorz
そんな連休最終日、例大祭に売り子として行ってきました。

07:30に市川塩浜駅にてサークル主のおいちさん・ヒビキさんと合流、自分の車を朝合流したヒビキさんの家の近くのコインPに入れてからバイク+車でカルガモ走行。
自分が懸念していた某夢の国の渋滞は特に無く(反対車線はガチ混みでしたけど)、無事にビッグサイトに到着。
サークルの準備も無事に終わってダベっていたところ、いわきさんがご挨拶に来てくれました。
お土産スイマセンでした+ご馳走様でした。

10:30に開場、壁の列が凄い勢いで伸びていく中で島は終始まったりムード。
途中でおいちさんと交代しながらまったり回る…、例大祭に来たはずなのに艦これの物が売ってる…?
実は衝立の向こう側は砲雷撃戦でしたw
・・・全然知らなかったよorz

そんな感じで15:00頃サークルは撤収、痛車の撤収風景を眺めたり写真撮影のところに便乗させてもらったりしながら15:30に無事終了。

再びおいちさん・ヒビキさんでカルガモ走行の後解散。
場所が行徳と妙典の中間辺りだったので行き同様帰りも下道で帰宅。
帰り道結構混むかな…、と思っていたら予想より空いていて順調に帰ってこれました。

会場で撮った写真を挙げておきます。
写真写って都合悪い方いらっしゃいましたら削除しますのでメッセ下さい。



 

 

 

 

 

 

 

 

 

 





 

 

 

そして売り子やりながら思ったこと。
自分が作った物が売れるのって良いよね。
一応コレでも元サークル主だったりするので、久々にその感覚が蘇りましたわ。
この感覚は売る側でなければ味わえませんな。
そう考えると今回売り子が出来て良かったです。
一時とはいえスペース任せて下さったおいちさん有り難うございましたm(_ _)m
そして、例大祭に参加された皆様、本日はお疲れ様でした!!
遠距離の方もいらっしゃると思いますが道中お気をつけてお帰り下さい。
家に着くまでがイベントです。

Posted at 2016/05/08 23:18:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年12月31日 イイね!

C89お疲れ様でした!!

お晩でございます、機動です。
年が明けてしまったわけですが、去年の年の瀬12/29~31まで開催されたコミケの成果報告でございます。
※注意事項
このブログは2次元成分及びヲタ要素が非常に強いです。
これらに嫌悪感を覚える人は直ちに退室して下さい。
































































では、宜しいですかな?
イキますわよ?

3日間の戦果

 

 

サークル名は略させてもらいます、まあ、このブログ見ている方々は紳士な方々が多いだろうから多分問題無いでしょうw

御籤
七缶
高苗
アクアドロップ
じぇのば
23.4度
ココナッツ
いも
ループ
ピーチキャンディー
猫屋敷
天然石
あめのちゆき
しぐにゃん
紙粘土
ノアンティカ
無限ワークス
介錯
電波塔
ジップ
きのこ
けもこも
いちごさいず
裏F
チュチュ
!
EL
恋愛
練餡
ルミノ
魔法探
夜間
共月
あかぎれ

ヤンヤン
こきっこ
みりおん
うつら
Nタイプ
オラック
ビビッド



以上43件、計算で49000位の出費で済みました。
ただ、仲間内用の釣り針の出費も含めたら5万3千円位になりました(^^;)
いつもより買ってるサークルの数減らしたし買い方も転職後から変えたから昔より出費抑えられましたわ。
そして、この数を実現させてくれる仲間の存在、有難いものです!!
仲間は大事、古事記にもそう書いてある。

本来ならコミケの翌日から回収漏れ分を調達に行くんだが絶賛お仕事chu!!なので終わってからの休みの時にしよう、うん。
回収漏れ分の調達で多分1万がまた消えていくだろうなぁ…(^^;)
Posted at 2016/01/03 03:04:43 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年10月04日 イイね!

痛Gに見学に行ってきた

お晩でございます、機動です。

昨日はお台場で痛Gふぇすたが有ったので見学に行ってきたのです。

 

どんなイベントかと問われたら間違いなくこれだけは言える、
「熱ぅい!!」と。

でも流石に日本一の痛車イベント、台数が多いこと多いこと…。
1日で130枚以上撮ったのなんて鉄ヲタの撮影行軍の時以来だぞMAJIDE
お陰で写真整理が追いつかないぜヒャッハァー!!
車の写真からネタから本当に色々ありましたわ。
写真の枚数が多杉なのでフォトギャラを見てやってくださいませ♪

で、痛Gの後ウメー♪からの夜の撮影会開催、那珂那珂良い感じに撮れたと思うのです。


展示してた方、それと見学で参加された皆様お疲れ様でした!!
Posted at 2015/10/05 22:51:53 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | 趣味
2015年08月17日 イイね!

コミケ88お疲れ様でした!!

おはようございます、機動です。
今年もこの季節がやって来ました、というわけで3日間参戦してきたのです。
二次元要素がもの凄く強いので「ヲタクキモいわ―」とか「無いわー」という方は速やかに回れ右してくださいませ。




















































































では、宜しいですかな?
イキますわよ?


取り敢えず回収したのはこんな感じ。

    

 

うん、今年はグッズが少ないね♪

因みに買えたサークルはこんな感じ。
紳士な皆様だったら略称で判るよね?

初日から順番に書いていきます。

・初日

ミルクバー
うつら
オートマ

夜間
ハピバ
まほたん
ネリアン
ヤンヤン
共月
あかぎれ
Nタイプ
5年目

・2日目
みりおん
レトロ
ささ茶屋
コキッコ

・3日目
きくらげ
HITENNKEI
グレープ
いにゅ
雷神
ルート1
恋愛
!
けも
チュチュ
ZIP
ピーチ
デジ
いも
七巻
ココット
ループ
高苗
みくじ
クランク
猫屋敷

じぇのば
生クリーム
いちご
介錯
たくみ
電波
SAZ
騎士団
あじ
ロケット
ヘブンズ
カスタム
マーベラス
アーチェ
16軒

以上53件。
それ以外に未回収が10件位有るから回収率8割ってとこですかね。
3日目の東4-6回ってる最中に金切れなかったら1-3の造園入れたんだけどな…。
そこが心残りだのう・・・。

いつもながら共同購入やってくれてるお仲間さんには感謝しきりですわ。

そして思ったこと、ブルさんのトランクって意外と積載能力高いのね・・・。
車載工具+洗車道具+電材一式+油圧ジャッキが積まれた状態で自分並みの物量の紙袋+戦利品パンパンの鞄*3がトランク内に収まりました・・・(^^;)

そしてハイドラ見てみて驚いたこと、いくら湾岸線近いからってハイタッチ56って今までで最も多い数字だぞコレwww

今日は休みだから家のことやっつけてブルさんの給油やったら室内用のアンダーイルミ付けようかな・・・?

Posted at 2015/08/17 11:50:18 | コメント(7) | トラックバック(0) | イベント | 趣味

プロフィール

「さて、飯どうするべ?」
何シテル?   10/07 17:46
機動第三課です。 都内在住の道民です。 ADバンの痛車とブルーバードSSS-Zに乗ってます。 いわゆるヲタクという部類に属してますが、ガチな方々からす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

新年初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:10:37

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
車両本体価格9.8万という激安のわりに程度が良い車。 前の所有者はご老人っぽいところがそ ...
その他 自転車 皇帝様(そのまんまや!!) (その他 自転車)
高校時代の頃からこのスタイルが好きでずっと乗っていました。 自転車のカテゴリー上では「ラ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
平成18年式のADバンです。 H23年2月末現在で走行距離は10万5千キロ位とやや走って ...
トヨタ プロボックス ドア号 (トヨタ プロボックス)
仕事車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation