• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

機動第三課のブログ一覧

2017年11月21日 イイね!

みんカラ:呉工業モニターキャンペーン 【モニター応募】

Q1. 現在、市販のコーティング剤をお使いですか?
回答:使ってないです

Q2. 愛車の年式、メーカー、車種、ボディカラーを教えてください。
回答:1997年式 日産 ブルーバード シルバー


この記事は みんカラ:呉工業モニターキャンペーン について書いています。


※質問を編集、削除しないでください。
Posted at 2017/11/21 21:14:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2017年09月29日 イイね!

バルス祭り2017

はい、お晩でございます機動です。

毎年恒例の例のあれでございますw
その瞬間だけツイッター読み込めなかったとか有ったらしいですが、まあ、毎年のことですわな。

それでは皆さんご一緒に、「バルス‼」
Posted at 2017/09/29 23:35:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2017年07月13日 イイね!

12ヶ月点検+見積もり

12ヶ月点検+見積もり本来四月にやるはずの12ヶ月点検、今日やってもらってきました。
で、いくつかの懸念材料。
①ラジエーター交換の見積もり
液漏れしてるラジエーター+ホース+マウントのゴムパッキン+サーモスタットの交換で84000位。
サーモスタットはニスモのやつにしようか、と思って聞いてみたんだが、「サーキットとか走らないのなら大丈夫」とのことらしいけどどうなんだろ?

②右のヘッドライトがハイにならない
HID付けたときにミスったかな?
でも交換後の動作チェックでは動いてたからのう・・・(-_-;)

③ER34のリアウイングは今のままだと車検に引っかかるらしい。
発光面が隠れてるから駄目らしい。
純正オプションのやつを補修するかハイマウント移設か・・・。

まだまだ悩める日々は続く・・・。
Posted at 2017/07/14 00:22:08 | コメント(1) | トラックバック(0)
2017年05月28日 イイね!

痛車ルD見学に行ってきた

お晩でございます機動です。
昨日は赤城クローネンベルグでやってた痛車ルDに見学で行ってきたのです。

どうせ渋滞するだろうから埼葛広域農道と122トレースで行ったら会場に08:30到着…、
早過ぎた‼





ブルさんの写真撮ったり睡眠とったりして暇つぶし。

そんなことやってたら搬入時間になってたので展示スペースに行ってみる…、うん、少ない。
展示会場3割くらいしか埋まってないんだよ?
まあ、他にもイベント有ったみたいだから分散しちゃったんでしょうね。
逆にその広いスペースを利用して撮影とかやるにはもってこいだよね。

そんなわけで今回で痛車卒業する某氏の車+レイヤーさんの写真撮ったりしてました。

では、今回の参加者+参加車です。


























あ、単車撮ってなかったorz
撮り忘れたのは暑さと寝不足のせいだろう、うん、多分そうだ。


昼食後会場に戻ってみると声優さんの痛車チェックが開始、順番にインタビューされてました。
でもこの台数だったからオーナーへのインタビューとかスムーズに出来たんだと思う。
ひめたまクラスだったら1日でインタビュー終わらんだろMAJIDE

インタビュー終わった後も何枚か撮ってたりしてました。



















撮ってる車が偏っているが気にしちゃいけない。良いね?
そして思った、
この時期に腹這いになって写真撮るべきではない(断言)‼
アスファルトの輻射熱でアチーの何の。
ちょっとね、雨上がりに路上で干からびてるミミズの気分が僅かばかり分かった気がした。

そんなことやりながらイベントは終了、それぞれ皆さん帰路につきましたとさ。

絡んでくれた皆様ありがとうございました、また何か有りましたら宜しくお願いします。
Posted at 2017/05/30 00:43:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2017年05月21日 イイね!

ひめたまに行ってきた

お疲れ様です機動です。
暑かったり寒かったり忙しい天気の中皆様いかがお過ごしでしょうか?

今日は21日に開催されたひめたまの痛車展示見学のオフレポです。
写真は後ほどフォトギャラリーに上げますのでそちらをご参照ください。

06:15頃出発、何とか9時前には到着・・・、この時点でかなりの晴天。
まあ、雨降りじゃないから良いけど。



当日施工を少し見学+お手伝いしてみたり、
お仲間さんの所に挨拶回りしてました。

・・・しかし暑い‼
地面に片膝付きながら構えていたらアスファルトが熱保っていてスンゲー熱いの(-_-;)
そりゃそうだよね、隣の館林の最高気温35度超えてたんだもの。
熱中症にならなくて良かったわMAJIDE

そんな中某氏と初めてお会いすることが出来ました。
お子様連れでこっちに用事が有ったらしく、それでこっちに来られた、とのこと。
最初人見知りだったお子さんと途中でじゃれあったりしてほのぼの出来ました。

そして今回有ったのが痛車オーナー様とレイヤーさんの結婚式パレード
歓迎しよう、盛大になっ‼
自分が知らないだけかもしれんが、こういうのって多分今までで初じゃないかな?
…それを見ていて複雑なものが心の中に去来する機動さんでした。

終了後日帰り温泉付きの商業施設で晩飯からの痛車撮影大会実施。



・・・予備バッテリー持ってきて良かったわ、無かったら撮影が出来なかった。
♪バ~ックアップは忘れずに~(ばんぺいくんRX感)

段々と時間も遅くなってきたので22時頃撤収、下道で帰宅。
姫偶に参加された皆様お疲れ様でした、また何か有りましたら宜しくお願いします。
・・・痛車復活させたいなァ~(願望)



P・S 新型シルフィの痛車初めて見た…。
Posted at 2017/05/22 19:07:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「さて、飯どうするべ?」
何シテル?   10/07 17:46
機動第三課です。 都内在住の道民です。 ADバンの痛車とブルーバードSSS-Zに乗ってます。 いわゆるヲタクという部類に属してますが、ガチな方々からす...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

新年初 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/01/13 22:10:37

愛車一覧

日産 ブルーバード 日産 ブルーバード
車両本体価格9.8万という激安のわりに程度が良い車。 前の所有者はご老人っぽいところがそ ...
その他 自転車 皇帝様(そのまんまや!!) (その他 自転車)
高校時代の頃からこのスタイルが好きでずっと乗っていました。 自転車のカテゴリー上では「ラ ...
日産 ADバン 日産 ADバン
平成18年式のADバンです。 H23年2月末現在で走行距離は10万5千キロ位とやや走って ...
トヨタ プロボックス ドア号 (トヨタ プロボックス)
仕事車です

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation