• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2015年10月24日

富士周遊 タンデム×2 ツーリング

富士周遊 タンデム×2 ツーリング 先日、妻の友人夫妻と珍しいタンデムツーリング

に行ってきました。

場所は定番となった富士山周辺です。





いつものおん子さんとのツーリングとは違い、朝もやや遅めで帰宅は早めの安全運転(!?)

で行ってまいりました。(^O^)

出発前の記念写真。



カッコよく仕上げたMT-O9です。

跨らせてもらいましたが、オフ車のようなアップハンドルで乗車姿勢がとても

楽チンでしたよ



東名 大井松田ICで降りてまずはパノラマ台へ向かいました。

久々に富士山&山中湖が見えましたね!

ちょっと霞気味ですが、友人夫妻ははじめて来たらしく、大喜びでしたヽ(*´∀`)ノ





空がとても綺麗でした。




こんな風にすると一気に黄昏てしまいます(´▽`)




山中湖の北側の駐車場より。

ん~、段々雲がかぶってきてしまいましたね~。






そのあとは河口湖を経由して、御坂峠の天下茶屋でほうとうを食べました。

MT-09はトルクがあるのか、タンデムでもグイグイ走って行きます!

20代ってのは、若いですな~( ・∀・)


峠道はずっと紅葉が綺麗でした。





2階からの景色もいいですよ!

もうちょっと澄み渡っていれば尚goodです。




茶屋の2階は太宰治記念館(無料)です。











ゆっくり休憩したあとは、朝霧高原へ向かいます。




なぜか...。

なぜかなぜか、妻 2人とも後ろに座っていても猛烈に眠いとのこと!

MT09くんの妻はいつも眠っちゃうそうです(°д°)

落下が怖いので、途中の野鳥の森公園で休憩しました。




道の駅 朝霧高原に到着です。

このあとは帰路につくだけなのでソフトクリームを食べながら、ゆっくりと

休憩を取りました。

おなじみの牛乳ソフト、濃厚過ぎず甘すぎず、美味しかったです。




帰路は富士山スカイライン経由御殿場ICから乗り、都内へ。

富士山スカイラインは空いていて気持ちいいですね!

東名は途中海老名近辺の渋滞がひどく、タンデムしていただけにかなり疲れましたよ。

その為、普段は通過する港北PAで休憩。

珍しいアイテムを発見しました!!




ん~、信玄餅でなくてもいいんじゃないかな~、普通のクレープ? という感想です。



そんなこんなで無事帰宅しまして、車に乗り換え回転寿司屋で反省会!

あ~、ビールが美味そう~。



その他の写真。

総走行距離  385km
給油量  22.7L

ブログ一覧 | バイク | 日記
Posted at 2015/10/31 15:05:29

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

三連休初日・・・🚗💨🎶
よっさん63さん

秋田の夜
アーモンドカステラさん

5年目車検の代車^_^
京都 にぼっさんさん

明日はモエレかな〜
キャニオンゴールドさん

運命って信じますか? 禁煙から丸3 ...
ウッドミッツさん

潜水艦こくりゅうを観て来たぜよ〜😉
S4アンクルさん

この記事へのコメント

2015年10月31日 18:25

にけつッ!!~ツー!!!! (^-^)

天気良く楽しさが伝わります。ほうとうも旨そう~(^O^)

近場で富士山周遊ツーリングもイイですね。早速ルートを模索中(^-^)/
コメントへの返答
2015年10月31日 18:32
二ケツしても前車ZZRより総重量は軽いはずなのですが、なぜか重く感じました。

ここのほうとうは美味しかったです。
某有名店よりも野菜がしっかりしていて美味でした( ゚v^ )

そうですね、ゆっくり温泉でも入って...)^o^(
ちなみに雁坂トンネルの期間限定無料も気になります。

プロフィール

「@TomKum すげー! 同窓会だ! M.J.Fox 全然変わってない!」
何シテル?   05/13 18:39
BACOです。よろしくお願いします。 趣味はバイク、車、映画鑑賞です。 不定期ですが、ちょっとした日記の感じでブログを作成していきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
軽になりました(^_^;) ステップワゴンを小さくしたようなデザインが気に入ってます。 ...
ヤマハ YZF-R1 ヤマハ YZF-R1
ヤマハYZF-R1です。 邪道と言われてしまうかもしれませんが、ストリートファイター仕様 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
なんと、初のオープン! N-WGNとセットで購入してしまいました(^O^) Dラーの試乗 ...
ホンダ ステップワゴンスパーダ ホンダ ステップワゴンスパーダ
またまたステップワゴンです。 これで4台目です。 泣く泣くシビックを手放しましたが、今回 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation