• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠爺のブログ一覧

2015年05月19日 イイね!

軽ットラと朝のお出掛け これもHONDA

軽ットラと朝のお出掛け これもHONDA今朝には
雨が止むとの
予報(^‐^)

雲海が見えるかも!
恋人の聖地(^^;



鷹狩山頂上




実は、爺いは朝早く目が覚めてしまうんです(^^;
寝る体力も減ってます(笑)

夜明けで目が覚め、いつもの山岳博物館へ!
雲海も見えないしガスってるし(・・;

それじゃ、護美出しの8時までまだ時間があるからそのまま鷹狩山へ!



綺麗じゃん♪




市内が一望できます(^‐^)


さて帰りますか(^^;


矢田川の摩崖仏
下る途中に初めて見る看板発見!



約2km 四駆じゃなと行けない?
じゃ行きましょう!まだ時間あるし




アップダウン凄い道(^^;
アチコチ崖崩れしていて怖かった~
雨上がりでグチャグチャ、滑るし!
ほんと四駆じゃないと無理ですね(^^;

最後100mは歩きでした(^‐^)
大事なナイキじゃ滑って危ないのでパス(笑)

じゃなくて、クマが怖いのでパス!




途中少し雲海が見えました(^‐^)



下って



ここはやっぱりイイですね~お勧めです(^‐^)




軽ットラは楽しいですね♪
パワーを使い切って走れるのはコイツくらい(^‐^)


間に合った~
『ただいま~今日は護美の日だよね?出しに行くね』
「少ないから今日はいいよ」
『あらら』(^^;
事前に聞いておけばよかった(・・;
もっとゆっくり遊んでこれたのに、



草刈り

遊んでばっかりいたら、叩き出されそうなので(^^;



大分伸びました(^^;


刃が無い!



刃が無くなりました(^^;
これもHONDAですよ!
HONDAの草刈り機♪
4stだから静かですよ~
カブの様なサウンドを奏でます(^‐^)


実はナイロンコードが刃なんです(^‐^)



綺麗にして新しいコードを片側80cmづつ巻き込みました。
減ると少しずつ出てくるんです(^‐^)




やっと綺麗になりました(^‐^)
あんまり雑草を伸ばすと蛇が出るらしいので、サボれません。
近所に迷惑掛かるし(^^;



 畑



雑草の中から畑みっけ(笑)
腐葉土入れて耕しました。
明日にでもミニトマト植えよっかな(^‐^)
そいうえば昨年、枝豆評判良かったからそれも植えましょ!




今朝の山



自宅から見る山が一番安心できますね(^‐^)





Posted at 2015/05/19 17:49:03 | コメント(2) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月18日 イイね!

ルンバ 洗車

ルンバ 洗車ウチのルンバ

とっても

賢いんです!




スイッチオン!掃除開始!


30秒後

タラタッタタァ~(終了合図)


おい!それはないだろ!
ウチの二代目ルンバは、スイッチを入れると、直ぐに充電器へ戻って終了合図を鳴らすんです。
どうも、掃除が嫌いなようです(笑)
仕方ないので遠くに置いてからスイッチオン(^‐^)


購入者の評価(^‐^)



「吸引力5倍」の謳い文句は嘘じゃないです(^‐^)
二代目は、掻き込みのブラシがシリコンラバーになりワンコの毛が絡まなくなり非常にありがたい構造になってます。
前のモデルはただのブラシだったので、絡まったワンコの毛を取るために毎回バラしてブラシを出してハサミで毛を切って取って戻すという作業がありました。

ただサボりグセが気になる(笑)



洗車洗車♪


オフミで沢山走ったので今日は洗車(^‐^)
夕方から雨らしいのでチャチャっと

ピッカピカ♪


県警のヘリ


洗車しているとヘリが飛んでいました。
あの辺からヘリポートのある川原へ向けて降りていきます。
何もなければいいけど(・・;



洗車したらお出掛けでしょ♪


古本屋へ行ってきました(^‐^)
帰りに気になっていた林の駐車場へ入れてみました。
曇っていて木漏れ日は撮れませんでしたが、艶かしい写真を撮れました(^‐^)
S娘ちゃん!ちょっと素敵♪




今日の山



洗車したついでに、お山もパチリ(^‐^)



Posted at 2015/05/18 18:18:02 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月17日 イイね!

オフミとオフ会♪

オフミとオフ会♪今日はMLSCのオフミ♪
有給とって行ってきました(^‐^)

そして同時にプチオフ会
mu-sanさんと もーさん。さんに
会うことが出来ました♪


※今日は写真がいつもより多いですm(_ _)m



MLSC定例オフミ


楽しかった~
クヲォーン~クヲォーン♫
事前に、MLSCのオフミを見学したいと連絡があり
リーダーに相談し、許可を得て、
mu-sanさんと もーさん。さんが参加してくださいました。
*MLSCオフミは、いきなり参加は出来ないそうです(^‐^)

楽しんでもらえたようで(^‐^)
よかったよかった♪



sadaoさんも味噌作りの忙しい中、顔を出してくれました(^‐^)

S660♪

初めて近くで見ました!


ミズシマオートは今日も元気です(^‐^)



美おしり♪


綺麗なお尻♪


迫力ですね~!
博物館でしか見れない貴重な一台!


このおしりも可愛くて最高♪


やっぱりフェラーリのおしりは最高♪
サウンドがまたイイんですよ!


白馬 ミニトレインパーク♪


これ欲しいんですけど!
MLSCメンバーの方の機関車です(^‐^)
みなさんを乗せてくれました!
音も匂いも最高です♪


てっちゃんが、はしゃぎまわってます(笑)


サウンド付きのちっちゃな機関車!買えそう(笑)
可愛かったですよ♪



木崎湖へ



御夫婦でバーキン7
イチャイチャ堪りません(笑)
奥様の過激なハンドリングが最高!

木崎湖ゆーぷるで昼食

大町のダムカレー
もーさん。さんから、もーさん。さんをお借りしてパチリ(笑)♪



プチオフ会♪

MLSCの皆さんとお別れして、mu-sanさんと もーさん。さんと菜の花畑へ♪

3台でパチリ♪
過激なGTIとナイスな ザ、ビートルです(^‐^)


菜の花~


菜の花と山!は見えないか(^^;
三時過ぎなので陽が高くて今ひとつでした(^^;

みなさん今日はありがとうございました♪
気をつけてお帰りくださいm(_ _)m




今朝の山



綺麗な朝日でした(^‐^)








Posted at 2015/05/17 19:24:37 | コメント(9) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月14日 イイね!

菜の花 能生 ミュージアム

菜の花 能生 ミュージアムネットニュースで
大町市中山高原にて
菜の花が満開!

そりゃ行かなくちゃ(^‐^)
6時、しっかり日が昇ってます(^^;



そっか!ここがロケ地だったんだ(笑)



おひさまか~
見てたなぁ~(笑)


綺麗じゃん


池もありました


山はイイね~

といっても、車の乗り入れが出来ないので
S娘と菜の花を一緒には撮れないんです(・・;
とっとと帰りましょう(笑)


お待たせ~

このクローラー欲しいな♪
不動車のようでした。



下ってくると
 おぉー!
此処、綺麗じゃん!


Uターンしてパチリ

山はイイね~


田んぼの水鏡(^‐^)
うっとり(^‐^)




「たまにはSで出掛けよぉ~よ!」


休みの長女が遊びに来ました(^^;
大婆に用事を頼まれ、終わって暇になったと遊びに来ました。

『じゃソフトでも食べに行くか』

到着(笑)



相変わらずバックが下手ですね~(^^;

能生の道の駅
カニのお店周りが綺麗になってました。



中のお店で昼食
カニと甘エビのフライ定食
B級グルメのブラックパスタ



割り箸が真っ黒(^^;
お歯黒になってました(笑)

お腹一杯でソフトはパス(笑)



フォッサマグナミュージアム


「ちょと行ってみたいところがあるんだけど」
『どこ?』
「フォッサマグナミュージアム」
『フォッサマグナ?』

2009年、糸魚川はユネスコが支援する日本初の世界ジオパークに選定されました。(パンフレットから)
日本がプレートの移動で、、、難しい(^^;



意外と面白かったですよ(^‐^)
長女が真剣に石を見てました。
長女にこんな趣味があったなんて知りませんでした(^^;


「今のおばさん笑ってた!」
『そかそか』
「みんな今頃、昼間から愛人?とか話してるんじゃない(笑)」
『○○(名前)と出掛けると面白いよね(笑)』
『絶対勘違いしてる(笑)』
「よく似てるのにねぇ~(笑)」



SLが飾ってありました(^‐^)
欲しいなぁ~(笑)





今朝の山



晴れました(^‐^)











Posted at 2015/05/14 18:24:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記
2015年05月13日 イイね!

晴れた♪ 朝のお出掛け

晴れた♪ 朝のお出掛け四時起き

目覚ましでなく(^^;


晴れたね~
じゃ行こう!






お奥様と下諏訪へ




富士山!


小さいので拡大しました(^‐^)



諏訪湖とS娘


山と山の間に富士山(^‐^)


場所を変えて


ハーモ美術館前


ちょっと振り返ると


ボートが沢山干してありました(^‐^)

満足満足(^‐^)
さぁ帰りましょ♪




帰宅途中で一枚(^‐^)


洗車洗車♪


帰ったら洗車でしょ(笑)

ボンネット裏もキレイに(笑)


ピッカピカ♪
カッコイイじゃん(笑)


念願の椅子

片付けの理由(^‐^)
これでぐっすり寝れます((笑))
奥様はここで寝るんだろうな(笑)



長女は嫁に
次女は遊び呆けてでウチに居ないし
長男は大学だし
奥様は寝てるし

ということで、導入(笑)




今日の山



S娘付き

今日は晴れているんですが、風が強くて怖いくらいです








Posted at 2015/05/13 13:52:45 | コメント(5) | トラックバック(0) | 趣味 | 日記

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation