• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

峠爺のブログ一覧

2018年08月29日 イイね!

家族と

家族と山岳博物館前

一日雨の予報
止んでいた朝
いそいそ
バイクでお出掛け♪








朝のお出掛け🎶






朝晩は涼しくなりました♪
Tシャツの上に冬用ジャケットを羽織り
ぐるっと市内一周♪
楽しいひと時(^-^)🎶




出掛ける前に(^^;



たまにはお立ち台へ
転ぶ前に(笑)
デザインは好きです
powerはあり過ぎです
軽い方なんですが
僕には重いです
芝の上は余計重いです









たまには家族で


レストランくんくん



娘達に教えて貰って




小洒落たお店です




息子が返ってきたので
娘達も集まってきました(^^;)
久しぶりに家族だけでと行ってきました♪

みんな違うメニューでシェア
いきなりカットされ(笑)
写っていないチキンソテーが一番美味しかった(笑)



珈琲

帰り際、市内にある美味しい珈琲屋さん「UNITE COFFEE」にも寄りました(^-^)
美味しかった~♪お勧めです♪ユナイトブレンド は何杯でも欲しくなる美味しさです♪
※写メ無し




帰って洗車





子供たちの三台を洗車
疲れました💦


たまにはこういう日も
あっていいかな

















Posted at 2018/08/30 05:38:44 | コメント(3) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年10月11日 イイね!

ご家庭にもラムちゃんを

ご家庭にもラムちゃんをやっと成りました

まずは
クコの実を
『長生きしてね』
「いらなーい」
ポコッ






『ちょっと練習してくるね』(^-^)
「お好きにどーぞ」
ポコポコッ



昨日

この頃、音が聞こえるんです(笑)
爺がすんなりバイクを購入できた
     訳が無い!(笑)
米神に見たことないマークを浮き立たせて(^^;)
メリッポコッ
「買ったんだ・・・・・・。」
『今日来たらしいから行ってくるの』
どこにもある夫婦の日常会話です(笑)




今日

今日は紅葉を撮影しながら練習と思ったんですが、
フロントブレーキを掛けるとジャダーが出ます
初乗りで帰って来る時は、緊張で
『しばらく稼働してなきゃこんなもんかな?』
と、帰ってきましたが

今日は少し慣れて
ハードブレーキを練習したら
ドリフ並みの上下動(笑)

写真どこじゃなくて
『カクカクシカジカで、今日行っていいですか?』
「どうぞ~」
『修理に行ってくるね』
「ふーん、気を付けてね」
ポコポコッ



到着

丹念にテスターで確認して
ハンドル付け根のベアリングとブレーキローターを交換しますね
『高そう~』
「保証期間ですから」
『ラッキー!』
「しばらくかかるので代車を」



250ccスクーター
モトクロッサーは足が届かないので(笑)
スマートキーです!
足を延ばして楽~に乗れます(^-^)

緊張感が無くてゆる~い感じが最高なんですが

僕はちょっと違うかな(^^;)
クラッチが辛くなるまでは、
もう少しマシンって感じを追い求めたいですね(^-^)




帰宅

あらお出掛け中に



届いてました
多分、
ポコポコポコッって音を発しながら
受け取ってくれたと思います(笑)

これで見事な角は生え揃いました!
可愛い奥さんに見事な角
ラムちゃん完成(笑)



意外と簡単でしょ
ご家庭にもラムちゃんを🎶

角があっても可愛い奥さん♬

って、ちゃんと書いておいたよ~(笑)








一応確認

流石に出来はイイですね
チェーンロック用の穴はきちんと強化され
雨の侵入防ぐためのシーリングもしっかりしてますね
内側も不織布できちんとコーティングされてますね(^-^)



バイクが無いのに
バイクカバー(笑)
代車に掛けようかな(^^;)

早く修理終わらないかな♬










Posted at 2017/10/11 19:45:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年09月30日 イイね!

牛乳パン プレゼント開封

牛乳パン プレゼント開封ポチッ
すれば

ほら🎶
直ぐ届く(笑)







牛乳パン♪

長野のテレビ局主催で
県内の10種類の牛乳パンが一ヶ所で買えるという
夢のようなイベントが開催されるとの事で家族で行ってきました(笑)
というより、飲み潰れて泊まった長女と次女と孫君の四人で(笑)



当然!
このお馬鹿なTシャツを着て(笑)




一日だけの販売なので
案の定行列(^^;)




やっと室内へ
カフェが特設販売所になってました
全種類購入予定で全財産持ってきました(笑)

「すみません一人一個で!」

『え~!』
と心の中で叫んで



四個だけ購入(-_-;)
個数制限は最初だけ自由に買えたそうですが、
準備数が少なかったから途中から一個に制限したそうです(^^;)
16時までだそうですが、昼時点で終わりそうでした
高校生の文化祭みたいですね(笑)

行列も理由は、昭和レジスタイルでした(^^;)
ひとりがぼーっと袋を開けて待っていて
もう一人が、一個一個値段を確認して手打ちでした
バーコード付いていたんですが、昭和レジは対応出来ていなかったようです






乳しぼり体験コーナー




結構上手に搾ってました(^-^)





お約束の



小布施の牛乳を使用しているとの事で
濃厚で美味しいソフトでした♪
隣のミックスは次女です(^^;)
テーブルで頂きましたが、孫くんがコーンをボロボロと(笑)

『すみません、台拭きを』
「いいですよ、こちらでやります」

と、ソフトコーナーの美女の天使のような笑顔🎶
この笑顔ですべて救われました(^-^)





プレゼント開封



姉妹からの誕生日プレゼントはラーメンセットと他
面白い袋めんが有るんですね(^-^)


他のプレゼント



ミニチュア
良く解かってる娘達だ(笑)




今のミニチュアは良く出来てますね♪





朝日が出てからの山



曇っていて今一つだったので
朝日が出るまで待ちました




直ぐに曇ってしまいました






可愛いお尻(^-^)






Posted at 2017/09/30 21:24:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年09月14日 イイね!

ワンコしゃべって朝のお出掛け 

ワンコしゃべって朝のお出掛け 呼んだ?
呼んだの?

ね!
ねっ!
なんかくれるの?

目は口ほどにですわ(笑)






ワンコ


長女がワンコと
ついでに孫くんを連れて遊びに来ました


お座り



なんかくれるの?

まだ? まだ~?




待てずに舌が(笑)
ワンコは面白い(^-^)






しゃべる


このみんカラで知り合いになった
「森に遊ぶ建築家」さんにお願いし
ビルトインガスレンジと食洗器を交換しました
100kmも離れた富士見から何度も足を運んでいただき
丁寧に!
お安く!
設置してもらいました(^-^)




時々火が点かなくなる10年物は抜き取って
10年経ち食洗器は不動に、ガスレンジは一口不動に
まるでプログラムされているように壊れますね(笑)




ピッカピカ♪
リンナイ最上位機

AC100V対応ではなく
停電対策で3V乾電池使用のレンジです
ガスはプロパン
地震でも料理は出来ます(^-^)


しゃべるんです!
「火が強いので弱めました」
なんてしゃべりながら
勝手に火のコントロールをしてくれます(^^;)

レンジが綺麗になると
料理をしたくなる(笑)




奥様は大張り切りです(笑)





魚焼きだけじゃなく、専用ダッチオーブンも使えます(^-^)
当分は遊べそうです♪








朝のお出掛け♪





雲は赤くなったんですが









ちょっとアップ(^-^)



場所を変えて



楽しかった~
でも13℃ちょっと寒いくらいでした(^-^)







今朝の山
















Posted at 2017/09/14 09:27:02 | コメント(4) | トラックバック(0) | 家族 | 日記
2017年09月04日 イイね!

赤山青宝石五種盛丼 

赤山青宝石五種盛丼 ピピピッ!
『5時だ~』
『行こう!』
「どこ?」
『モルゲンロート
見れそうな気がする!』



休みの奥様をたたき起こして、
いつもの場所へ


赤山



頂上がうっすら赤くなってきました




綺麗な赤です




モルゲンロート
って言えるかな(^-^)
大満足です🎶



僅か五分のショーでした(^-^)
奥様もS娘嬢の中で満足されたようです♪




フォッサマグナミュージアム



前回は長女と来たフォッサマグナミュージアム
今日は奥様と一緒です




熱心に勉強してます




更に熱心に勉強してます(^-^)



青い宝石♪

ラピスラズリ



フェルメールはこの宝石を絵具にして、
【真珠の耳飾りの少女】を書いたんですよ
当時はとても高価だったそうです(^-^)
ホントに綺麗な青色です🎶



珍しい化石



前回は気付かなかった(^^;)




五種盛丼



帰りにというか足を延ばして
能生の道の駅でご飯~




沢山乗っかって1,500円
それなり美味しかったですよ(^-^)
ご飯は少なめで僕には丁度良かったけど、予想の半分かな(^^;)




初めて接触



初めて本物を見ました
しっかりこっちを見るので照れますね
奥様は興味津々あちこち試してました(^-^)




糸魚川と言えば牛乳パン♪

今日は牛乳パンのシャツを着て、
牛乳パンを買いに(笑)



「着てくれているんですね!
ありがとうございます」m(__)m
『今日も一枚シャツ買いますね、着心地が良いので』
「そうなんですか!」
『黄色は無いですか?』
「売り切れました」
予備が出来たので、普段着で着れそうです(^-^)



ジオラマ

糸魚川駅近くにジオラマを展示してあるって、
糸魚川の観光HPに載っていたのを思い出し寄りました



孫くん連れて来なくて良かった(笑)




能生の道の駅が再現されていました




カニ屋さんまで!(笑)
NゲージにHOゲージまで
楽しかったですよ(^-^)


ステアリングとシフトノブを交換したので
ちょっと其処まで!
の予定でしたが(笑)
トンネルも沢山あったし
楽しく走り回って来れました♪











Posted at 2017/09/04 17:55:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | 家族 | 日記

プロフィール

「@もーさん。
楽しんでますね〜🎶」
何シテル?   07/07 13:15
峠爺(じじ)です。よろしくお願いします。  《 じじ 》 と読んで、呼んでくださいm(_ _)m 孫から ジジイ!と呼ばれてます(笑) *有名な...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

本日のサラ飯(在宅)と 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/07 23:29:25
本日のサラ飯 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/21 17:15:52
長崎ランタンフェスティバル2017 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/06/08 12:44:44

愛車一覧

ホンダ S2000 S娘嬢 (ホンダ S2000)
2017.04.26 900イイね頂きましたm(__)m ありがとうございますm(__) ...
ホンダ ホーネット900 CB娘嬢 (ホンダ ホーネット900)
16歳の熟女♪ 扱えないパワー! やっと爪先が届く(笑)
ホンダ その他 ブリっ子(笑) (ホンダ その他)
OHV389cc 11.8ps/3600rpm ハイブリッド駆動 電動2モーター式無段変 ...
ホンダ アクティトラック ホンダ アクティトラック
またもやHonda(笑) Hondaサウンド炸裂! 20年ものです(^‐^) 大事に乗 ...

過去のブログ

2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation